男性におすすめのLINEのアイコン!女子ウケのいいトプ画5選とNGも!
今回は男性におすすめのLINEアイコンについてご紹介していきます。
スマホが主流化してきた現代では、LINEを始めとするSNSが私たちの日常では欠かせないものとなりました。
ひと昔前ではメールでのやりとりが多かったものの、LINEという便利ツールが誕生してからはLINEが主な連絡ツール。
自分をアピールするために欠かせないLINEのアイコン。
女性ウケも考慮していろいろご紹介していきます!
LINEのアイコンは大切?意識しなくてはいけない理由を解説!
大切か大切じゃないかの結論を先に言うと、正直大切である方に軍配が上がります。
細部にまでこだわったLINEのアイコンを設定しなければならないというわけではありません。
とはいえ、LINEのアイコンは設定しておいた方が各方面において得をします。
では、なぜ得をするのか。
なぜ意識しなくてはならないのか。
その理由はいたってシンプルです。
LINEアイコンは印象を決める!
相手から自分という存在をアピールするためには、LINEのアイコン設定はもはや必須となります!
友達や家族とのやり取りはもちろん、恋愛面でも大きなきっかけを生むポイントとなります。
女性は高確率でLINEのアイコンを設定しているのに対して、男性のほとんどがアイコンに気を遣っていないという結果も。
人はその日に出会った人の中で、印象に残らない人がいると1日後にはほぼその人のことを忘れているという結果があります。
たとえばせっかく参加した合コンでLINEを交換したとしましょう。
あなたがLINEのアイコンを設定していなかったというだけで女性があなたのことを忘れてしまう場合があるということになります。
これは物凄く重大なことであり、時間のムダとなります!
LINEが主流になった現代だからこそ、自分の価値や存在を知らしめるためにしっかりとアイコンを設定することが大切。
女子ウケのいい男性におすすめのLINEのアイコン5選!
実際にどのようなアイコンが女子ウケ良いのか、5つのポイントをそれぞれご紹介していきます。
それぞれのポイントに沿って、あなたのカメラロールの中に1枚でもあればアイコンに設定してみましょう!
1.自分が写っている旅行先の風景
女子ウケ以前に万人ウケが良いのは、やはり旅行先などで撮った風景の画像をアイコンにしていること。
これが1番おすすめです!
LINEのアイコンに風景の画像を設定すれば、相手の女性に行動力のある人という印象を与えることができるから。
女性は比較的アクティブ志向の人が多い傾向にありますので、この人と付き合って旅行に行ったら楽しそうという印象を持ちます。
他にも、楽しいデートができそうという印象を覚えます。
人気の観光地はもちろん、地元の知る人ぞ知る穴場スポットから撮った写真が好ましいでしょう。
アイコンから「ここどこで撮ったやつなの?キレイなところだね!」と話が拡がることも期待できますよ♪
2.飼っているペットの画像
犬や猫などのペットをLINEのアイコンに設定するのもおすすめの1つ。
動物が好きな女性って結構多いもの。
設定していれば「これ○○くんのペット?可愛い!」と言って来てくれる可能性があります!
動物好きということもアピールできますし、そもそも動物のアイコンは注目を集めやすいという特徴があります。
ペットが犬や猫ではなく熱帯魚などの場合は、アイコンよりホームの背景として設定しておくのも◎。
一般的に女性が可愛いと思えるような動物が好ましいので、爬虫類などを飼っている場合は要注意です。
3.知り合いと一緒に映っているアイコン
普段から仲良くしているメンバーが映っている画像をアイコンに設定するのも全然OK!
社交性をアピールしたい人におすすめのアイコンです。
ここで注意して欲しいのが、あくまでも知り合い同士でのやりとりが中心の時のアイコン。
合コンに行く時は画像のように女性が移り込んでいる画像をアイコンに設定するのは避けた方が良いですね。
出会いを探している人同士が集まる場所に、その場にいない女性が映っている画像をアイコンに設定していては遊び人だと思われます。
ここは男性同士の集合写真が好ましいですね。
ただし、自分1人だけが写りの良い画像をアイコンに設定していると女子ウケは最悪なので注意しましょう。
4.顔以外で自分の雰囲気が分かるようなアイコン
背景にフォーカスを当てて、さらに自分のシルエットが写り込んでいる画像を設定するのも女子ウケ最高!
カメラ目線で自撮りをしていないということが女性にとって好印象で、変に飾らずともおしゃれかつ雰囲気の良さが十分伝わります。
あえて自分の後ろ姿を映す画像を選択することで、スタイリッシュなカッコイイ印象を与えることが可能。
カジュアルな服装をした自分の後ろ姿と、周りの背景も相まって良いアイコンになるのではないでしょうか。
ただしこの画像を設定する上で1つ注意があって、あなたの服装とスタイルと背景の抜群さが3拍子揃っていることが条件。
おしゃれな背景だったとしても、服装がその場にそぐわなければその画像は使えません。
5.物事に熱中している時の自分
スポーツや音楽に夢中になっている姿が映った画像を設定するのも、女子ウケが良いアイコンの1つ。
あまりにも汗ダラダラの画像を設定するのはよくありませんが、ほど良く頑張っている様子を映した画像なら問題ないでしょう。
男性の筋肉質な部分が好きという女性も一定数いますから、スポーツをすることが好きな男性は設定しても◎。
バンドなどをしていて、一生懸命歌ったり演奏している姿をアイコンに設定するのもOK。
楽しんでいる姿は他から見てもウケは良いものですよ♪
ただし、カメラ目線になっていない自然な姿であることが条件です。
女子ウケの悪いLINEのアイコンのNG例3つ!
良いアイコンがあれば、悪いアイコンもあることを覚えておいてください。
ここからは女子ウケの悪いLINEのアイコンを大きく分けて3つご紹介していきます。
現在の状態と比較して、当てはまるようならこっそり変更することをおすすめしますよ。
1.自撮り写真
自撮り写真は、他人からしてみればこの上ないナルシストだと判断されてしまう典型的なダメアイコン。
自分のことをストレートにアピールできるポイントではあるのは事実。
ただし、良い印象の前にナルシストというイメージが強く表に出てくるのでおすすめはしません。
顔面偏差値がかなり高いイケメンなら話は別ですが、平均的な顔立ちをしている人は女性から見てあまり良い印象は与えないでしょう。
たとえ加工をした画像だったとしてもNG。
中高生ならまだしも、社会人の立派な男性がアイコンにしているのはあまり女子ウケがよくありません。
加工に関しても嫌がる女性の方が多数派です。
2.恋人との写真
そもそも複数人の女性が映っているだけでもあまりいい気はしないわけですから、恋人とのツーショットなんて論外です。
周りからしてみれば純粋に彼女とイチャついているのを見せびらかしたいだけだと思われてしまう原因に。
女子ウケ以前の問題です。
恋人との画像はあくまでも2人の思い出であって、他人に見せるようなものではないということを理解してください。
お付き合いされている彼女は気にしなくても、周りが気にします。
さらに、女性関連で恋人の次にウケが悪いのは、アイドルの画像を設定していること。
自分が好きで推しているアイドルメンバーが映った画像や、アニメキャラが映ったのもNG。
アニメに関してはものにもよりますが、女性キャラがメインの作品はあまり女子ウケが良くないとのこと。
個人の趣味に文句を言うな!と声が聞こえてきそうですが、初対面でアピールすべき部分ではないでしょう。
3.アイコンなし
純粋にめんどくさいという理由からLINEのアイコンを設定しない男性が多い傾向にあります。
中には周りと違うことをしたいという理由から、あえてアイコンをデフォルト設定のままにしている人も。
LINEのアイコンをデフォルト設定にしている時点で、論外だと感じている女性が多い傾向。
アイコンは設定するものという認識でいる女性が多いので、シンプルな風景を撮影した画像でも良いので設定することをおすすめします。
アイコンがないことは他人と違うアピールをしようと息巻いているように感じるため、あまり印象がよくないです。
男性におすすめのLINEアイコンまとめ
初対面同士でLINEを交換した際に1番最初に目に入るのが、その人が設定したアイコン。
LINEのアイコンは送る相手を選択するところから、送った後もずっと視界に入る部分です。
常に自分のアイコンが相手の視界に入ることを考えると、印象に残りやすいアイコンを設定することが望ましいです。
合コンですとせっかくの女性との出会いからLINEを交換するまでの流れですから、インパクトを残して印象を良くしたいもの!
自撮りやアイドル、アニメといった画像をアイコンにすることは避けるべき。
なるべく、今回ご紹介した風景の画像や動物、自分の後ろ姿(シルエット)などが好ましいでしょう。
認知されやすい一般的な趣味(スポーツや音楽)をアイコンでアピールするのもOK!
加工し過ぎの画像もあまり良い印象を与えないので、加工に関してはほどほどにしておけばギリギリアイコンに設定も可能。
女性にウケれば基本的に万人受けすると考えてもらって結構です。
女性にあくまでもダサいと思われないアイコンを心掛けるようにしていれば、自ずとアイコンから女性との会話が生まれます。
会話のきっかけ作り+良い印象与えるためには必須ですので、ぜひ本記事を参考にしてみてくださいね!