池袋のふくろうカフェ「あうるぱーく」を取材!実は漫画・ゲームファンも喜ぶ!?行った感想と可愛いふくろうの写真を公開
池袋駅の待ち合わせ場所といえば「いけふくろう」ですよね。
今回はふくろうに縁のある池袋で注目されているサブカル系デートスポット、ふくろうカフェ「あうるぱーく」を取材してきました!
そこで、この記事では
・どのようなふくろうに会えるのか
・他にはどのような動物に会えるのか
・どのように触れ合えるか
などをご紹介していきます!
店舗責任者の小林さんにインタビューもしてきたので、ぜひ参考にしてデートプランを決めてみてくださいね♪
あうるぱーく フクロウカフェ 池袋西口はこんなところ!アクセスや電話番号をまとめてみました!
あうるぱーく フクロウカフェ 池袋西口の基本情報!
名前 | あうるぱーく フクロウカフェ 池袋西口 |
---|---|
住所 | 東京都豊島区西池袋3-30-11 泰共フラットビル2F |
電話番号 | 03-3984-1097 |
予約の有無 | 予約は無しでOKですが、2020年8月現在は入場制限をしているため予約もおすすめです ご予約は公式ページから |
料金 | 大人:1,200円 高校生以下:1,000円 なんと時間は無制限です! |
何の動物がいるか | たくさんのふくろう・カワセミ・イグアナ・ハリネズミ♡ |
あうるぱーく フクロウカフェ 池袋西口へのアクセス情報!
池袋駅西口、0101(マルイ)の近くにある1a出口からなんと徒歩約1分!
副都心線からが一番近いので、同じ池袋駅でも東口側にある西武池袋線からくる場合は10分~15分程度見ておくと安心です。
ビルの2階にあるため、迷ってしまわないように実際のアクセス方法をご紹介します。
最寄り駅は池袋駅各線
私は今回JR池袋駅から向かいました。「西口」と記載がある出口へ進むとスムーズです。
池袋駅はとにかく出口がたくさんあります。
echika(エチカ)という地下通路を通るため、「1a出口」の案内がなかなかありません。
迷いそうになったら「echika」「副都心線」「西口」などのキーワードを目指して進みましょう。
echika(エチカ)に降りて1a出口を目指す
「あれ、1番出口がない…?!」と不安になるかもしれませんが、echikaに入りましょう!
Esola(エソラ)という商業ビルの脇にある、5番出口の脇にある通路からもechikaに入ることができます。
1a出口と1b出口の分岐点が見えたら、もうすぐです!
1a出口を出て、まっすぐ進む
1a出口の最後で左右に分かれているので、右の階段を上ります。
そのまま十字路を真っすぐ進むと、すぐに右手にセブンイレブンが見えてきます。
そのちょうど道を挟んで向かい側にあうるぱーくがあるので、通り過ぎてしまわないよう注意してください!
泰共フラットビルに「あうるぱーく フクロウカフェ 池袋西口」はあります
ビルの入り口に看板もあって安心。1階には居酒屋さんが入っています。
奥の階段から2階へ上がっていきます。
2階の通路を進めば、到着です!
階段や通路にも案内が書いてあるので、ここまでくればもう安心!
この入り口で受付をしてもらって入店です♡
安心してふくろうたちと触れ合えるように最初にしっかり説明もあり、荷物を入れる棚もあるので有難いです!
あうるぱーく フクロウカフェ 池袋西口にいる動物を紹介!可愛い写真も!
あうるぱーく フクロウカフェ 池袋西口には、たくさんのふくろうだけでなくいろいろな動物と触れ合えます。
今回は写真や触れ合っている様子もあわせて、たっぷり紹介しちゃいます♪
小さくてふくろう初心者でもすぐ大好きに!ちびちゃん達
身体の大きさはなんと手のひらサイズ!
腕に乗る…というより指にちょこんとつかまっているその姿はなんとも愛らしいです♡
小さいからだでもご飯をモリモリ食べる姿は恰好いい。
手のひらサイズのふくろうたちが集まっているこのゾーンは、男性も女性も素通りできません!
人懐っこくて触られるのが大好き!メガネフクロウ ロビン
目の周りの縁取りがおしゃれ&キュートなロビンくん。
くりくりっとしたお目目がなんとも言えません♪
そんなロビンくんは、触られるのが大好き!
ついつい気持ちよさそうな顔になっちゃうそうで…この顔を見ていると、なんだか幸せな気持ちになってきますね。
母性本能をくすぐられる表情は必見です!
もふもふ度No.1!温厚な性格のウラルフクロウ バロン
森の主のようなオーラを放っているバロンくん。
温厚な性格だそうで、手に乗せさせてもらいましたがとっても大人しいです…!
ふわふわした身体と真ん丸なお顔を見ていると、だんだん癒されてきます♡
もふもふの後はトゲトゲ?ハリネズミ みそちゃん
あうるぱーく フクロウカフェ 池袋西口にいるのは、ふくろうだけではありません!
ハリネズミとも触れ合うことができます♪
この無防備なお腹、なんて愛しいんでしょう…!
なんと、赤ちゃんも生まれたそうで今回は特別に写真を撮らせていただきました。
まだ目も開いていないのでしょうか、小さくてかわいい…!一丁前に背中の針は固いそうで、さすがハリネズミです!
今までにない触感!イグアナさんゾーン
さてさて続いて、なんと3種のイグアナとも触れ合うことができちゃいます!
私の顔も戦々恐々。
なんでしょうか、今まで触ったことのない感覚…さらっとしていて、ちょっと硬くて、やわらかい…
手の上で動くグリーンイグアナのすいちゃん、レッドイグアナのもみじくんを見ていると怖い気持ちはどこへやら。
恰好いいし可愛い!
すいちゃんともみじくんは身体の大きさは違えど、仲が良いそうです♪
ブルーイグアナのるりちゃんも美しくて見とれちゃいます!
ああ…時間無制限でよかった♡
鳴き声が笑い声に似ている?!ワライカワセミ ゆずるくん
珍しいワライカワセミのゆずるくんも、手に乗せたりなでたりしてOK!
あうるぱーく フクロウカフェ 池袋西口の店員さんにインタビュー!お話聞いてみました!
あうるぱーく フクロウカフェ 池袋西口はいつからできた?

あうるぱーくは、いつからできたんでしょうか?

2015年9月なので、まる5年になります。
今では触れ合えるフクロウカフェも増えてきましたが、当時はかなり少なかったですね!
あうるぱーく フクロウカフェ 池袋西口にはどんなお客さんが来る?

お客さんはどんな方が多いですか?

特に土日はファミリーが半分で、もう半分がカップルと、女性同士です。
カップルだと女性からデート先に提案するパターンが多いようですが、けものフレンズファンの方もいらっしゃって徐々に男性のお客さんも増えていますね。
あうるぱーく フクロウカフェ 池袋西口の一押しポイントは?

ここで、ぜひあうるぱーく フクロウカフェ 池袋西口の一押しポイントを教えてください!

リアルに、そしてたくさん触れ合える「体験」と、アニメとコラボしてて「ファンの方も楽しめる」ところですね!
もともと体験型の動物園で働いていたこともあって、触れ合って猛禽類について知ってもらいたいなという思いがあります。

たしかに、店内もあちこちで皆さんふくろうたちと触れ合っていますよね!
かと思えば、頭上を飛んで行ったり(笑)

店内に、第5人格のサインやハイキュー!のTシャツもありますね!

そうなんです。占い師の肩に乗っているふくろうは、実は…!ぜひ会いに来てくださいね。
Tシャツのハイキューの絵も、特別に書き下ろしてもらったものなのでファンの方も喜んでくださいます。

ええ!出演に書き下ろし…凄いですね!
池袋という場所がら、ダブルの楽しみ方ができるのって最強かも…♪
あうるぱーく フクロウカフェ 池袋西口の一押しメニューは?

一押しは、フライト体験です!
ぜひ体験してみてください。

丁寧に説明いただいて、いざチャレンジ!
餌を手にもって振ると、腕めがけて綺麗に飛んできます。すごい!

二羽とも来ちゃいましたね(笑)
ふくろうは生態的に、飛ぶときに音がしないんですよ。そういう部分も体感してもらえればと思います。

帰っていく姿も美しい…。また違う一面が見れますね!
あうるぱーく フクロウカフェ 池袋西口からこの記事を読んでいる人にメッセージ!

写真では分からない触り心地も感じられるので、ぜひ来て、見て、たっぷり触れ合ってみてください。
可愛いこ、恰好いいこ、イグアナにハリネズミ…それぞれの魅力があります!

確かに写真ではこの感覚は伝えきれませんね。
小林さん、ありがとうございました!
あうるぱーく フクロウカフェ 池袋西口はたくさんの動物と触れ合えてファンも楽しめるところだった!
あうるぱーく フクロウカフェ 池袋西口に行って、もふもふしたくなってきた方も多いのではないでしょうか?
デートでゆっくりしたい場合は平日か、週末なら11時からか、夕方16時以降を狙うのがおすすめです!
換気・掃除もばっちりで臭いもしないので、行ったことが無くて不安な方も安心♪
ふくろうを始め、いろんな動物と時間無制限でゆっくり触れ合いましょう!
レアな水浴びショットなども掲載されている!?お店のTwitterはこちらからどうぞ♡