ギリギリトークは悪質なサクラと話すだけのアプリ!誰とも会えない罠が仕掛けてある極悪アプリを調査してみた
出会いを求めた男女が、秘密の会話を楽しむ「ギリギリトーク」をご紹介しています。
結論から言うと、ギリギリトークでは絶対にステキな出会いを掴み取ることはできません!
大手の出会い系に比べて料金も高いですし、おまけにサクラしか存在していない極めて悪質なアプリです。
本記事ではアプリ内容から、実際に利用したことのある人たちの評価などもご紹介していきます。
|ギリギリトークの総合評価
おすすめ度 | 0% |
---|---|
料金設定 | かなり高額 |
出会える割合 | 0% |
サクラの割合 | 100% |
アプリの危険性 | 100% |
対応OS | iOS |
運営者情報 | 株式会社NEO SENCE |
ギリギリトークとはどんなアプリ?
マシェトークはiOS(APP Store)のみ利用可能な出会い系アプリで、近所で恋活や婚活をしたい人たちに向けたアプリのようです。
目的はそれだけでなく、純粋に友達探しをしたい人も利用できる万能アプリとのこと。
画像の通り、大きく出会いの文字もあることかられっきとした出会い系であることに間違いはなさそうですね。
匿名でやり取りが可能ですから、個人情報を漏らすことなくギリギリのトークが楽しめることをコンセプトに挙げているためこのようなアプリ名が付けられたようです!
リアルでは到底話せない内容から、ちょっとした趣味の話など何でも話せる相手を見つけられるそんなアプリになります。
自分だけが知っているマメ知識なども共有できるアプリですから、話が盛り上げればステキな出会いが期待できるでしょう!
相手の探し方は簡単で、自分の目的に合わせて探せばOK。
趣味友や暇潰し、相談などなどどんな目的でも大丈夫です。
ギリギリトークの会社情報を調査
|ギリギリトークの運営情報
運営会社 | 株式会社NEO SENCE |
---|---|
住所 | 東京都豊島区要町2-7-21 |
運営責任者 | 行永 亨 |
電話番号 | 03-5972-4050 |
対応OS | iOS |
安全性 | 0% |
一応ギリギリトークを運営している会社情報は一通り公開しているようですが、所々不審な点が見受けられます。
まず会社名の「株式会社NEO SENCE」ですが、検索をしても具体的な会社情報は一切ヒットしませんでした。
住所も本来ならビル名などの細かい情報を載せておく必要があるのですが、番地までしか記載がないので特商法違反となります。
本当に会社があるのか不安になって来るレベルですので、仮に実在している会社だとしたら恐らく個人で運営をしている可能性があります。
ちなみに出会い系は1人では絶対に運営ができないようになっているため、なかなかに怪しいです。
ギリギリトークはこんな特徴のアプリ
ギリギリトークの特徴を大きく3つに分けてご紹介していきます。
APP Storeでは評価4.1(2020年8月現在)を獲得している人気のアプリということで、どこが評価されているのか具体的に挙げて行きます。
ギリギリトークの特徴その1:条件別ですぐに相手が探せる
シンプルな検索機能ではあるのですが、相手の条件などを詳しく検索できる点がユーザーから評価が高いポイントとなっているようです。
エリアから相手の身長、さらには理想の条件までとことんこだわって探せるのが評価されているとのこと。
検索範囲まで指定できるので、自分の現在地から相手のだいたいの距離までしっかりと表示してくれます。
条件があってスムーズにやり取りができれば、知り合ったその日に即会いもできたという強者も口コミで見かけましたよ!
ギリギリトークの特徴その2:好みの容姿(画像検索)から探してもOK
出会い系ではもう当たり前と化している画像検索ですが、やはりこの機能があるか無いかでユーザーの定着率が変わってきているようです。
どんなにプロフィールを充実させたところで、相手の雰囲気が分からない状態での出会い探しはなかなかに難しいもの。
どんな出会い系でもやはり画像で相手を見つけることができるなら、それに越したことはないですからね。
ギリギリトークの特徴その3:年齢確認を設けていない
言うなれば誰でも利用できてしまう出会い系アプリということになります。
年齢確認をしないでサクッと登録ができる利便性はあるのですが、未成年やなりすましといった悪質ユーザーが増える可能性がかなり高くなります。
業者が増える原因にもなりますから、出会い系で年齢確認を行わないところはだいたい詐欺アプリですよ。
ギリギリトークの料金情報
ギリギリトークはポイントを使って相手とコミュニケーションを取ることが主な目的となります。
ポイントを使わずしてやり取りをすることはできません。
ギリギリトークのレートは1ポイント=12円となっており、以下は基本の料金体系です。
|ギリギリトークの基本情報
個別メッセージの送信 | 25pt |
---|---|
すれ違い時プリセットメッセージの送信 | 2pt |
ギリギリトークの料金は1pt=12円で、初回は必ず120pt(1440円相当)が無料でもらえます。
個別メッセージは1通あたり300円ほどで、ランダムにすれ違った人にメッセージを送る場合は24円です。
|ギリギリトークの課金情報
75pt | 600円 |
---|---|
140pt | 1,400円 |
300pt | 2,900円 |
500pt | 4,800円 |
950pt | 8,800円 |
上記はギリギリトークの課金情報の内訳です。
ギリギリトークは課金額が増すほど料金が安くなっていく傾向にあるようです。
料金が安くなっているのでか、はたまたおまけポイントが付いてきているのか。
その辺は感覚の差ですが、お得になっていることに代わりはないようです。
ですが大手の出会い系と比較してみると、相場より高額ではあります。
出会い系との料金相場はどのくらいなのか
実際にギリギリトークと大手の出会い系と料金を比較してみました。
今回の比較対象は、大手のこちら!
- ・ワクワクメール
- ・Jメール
アプリ名 | ワクワクメール | Jメール | ギリギリトーク |
---|---|---|---|
新規登録で貰えるポイント | 最大120S(1200円分) | 男性は最大1000円相当 | 120pt無料付与(1440円分) |
レート | 1pt=10円 |
1pt=10円(女性は無料) |
1pt=12円 |
メッセージ送信に掛かるポイント | 5pt(50円) | 5pt(50円) | 25pt(300円) |
通話機能 | 有 | 無 | 無 |
表にはしませんでしたが、コンテンツ量的にもギリギリトークの方がシンプルです。
シンプルな分メッセージ送信に掛かるポイントがかなり多いので、定期的にやり取りをしたいと考えている人には使いづらいアプリと言えるでしょう。
ギリギリトークの口コミ・評判について
ここからは実際にギリギリトークの利用者による、口コミ・評価をご紹介していきます。
口コミ・評判その1:話が噛み合わないサクラばかり
アプリの操作方法は非常に簡単で使いやすいと感じますが、結局相手がBOT並みのサクラしかいないので会話が噛み合わないですね。
今の時代AIでもそこそこ会話が成り立つ時代ですから、性能の悪いロボットと会話しているような感覚です。
LINEを交換しようと相手から言ってきたのでIDを送ると、まだ知り合って間もないのにいきなりとかありえない!とブチ切れられました。
こっちがあり得ないですよ…。
【40代男性/評価:★☆☆☆☆】
口コミ・評判その2:利用料がとにかく高い!
ダラダラと会話だけが続いて余計な課金ばかりをさせられます。
とにかくサクラや業者様様って感じで、何の進展もない詐欺アプリ。
会いたいと言ってきた女性がいたので待ち合わせ場所と日程を決めましたが、当日どの女性もドタキャンか到着が送れるからのダラメ続き。
帰ったと送れば「今着いたけどどこにいるの!?」と無意味なメッセージばかりが来ますよ。
【20代男性/評価:★★☆☆☆】
口コミ・評判その3:別アカウントでも全く同じメッセージが届く
興味本位で別の端末でアカウントを作って登録したのですが、住所も何もかも別にしたら前に送ってきたサクラがエリアだけ変えて同じ文面のメッセージが届きました。
しかも1人だけでなく数人。
これには呆れてやり取りする気が失せましたね。
高評価をしている人の意味が分かりません。
【30代男性/評価:★☆☆☆☆】
ギリギリトークは情報交換をすることが目的の詐欺アプリ
ギリギリトークは、利用規約の第2条に「お互いの趣味などについて情報交換をすることが目的」と記載があります。
規約上では出会い系アプリであることを否定しているのですが、アプリのアイコンや概要にははっきりと出会いを謳っているまさしく詐欺アプリです!
現にインターネット異性紹介事業の届けを出している形跡がありませんし、出会い系には必ず必要な年齢確認がないのが何よりの証拠。
ギリギリトークだけでなく、実際に他の出会い系詐欺アプリも似たような記載の仕方をしているところが非常に多い傾向にあります。
さらには利用状況によっては、ギリギリトークを運営しているスタッフが一般ユーザーになりすましてユーザーの相手をする場合もあるとのこと。
この場合もやり取りにポイントを消費する仕組みとなっておりますから、非常に悪質です。
あくまでもユーザー間でのやりとり(娯楽)を提供しているだけに過ぎないアプリということですから、出会いなんてまず見込めません。
ギリギリトークはサクラが満開!
自身の身分証や年齢確認を行わないセキュリティガバガバなアプリ「ギリギリトーク」
サクラに関することはこれまで色々とご紹介してきましたが、ここではざっくりとどんなサクラが潜んでいるのかご紹介していきます。
サクラと一般ユーザーの見分け方も併せてご紹介していきますが、あくまでも参考例ですので相手が100%サクラだとは言い切れないことを覚えておいてくださいね。
ギリギリトークに潜むサクラを紹介
引用元:https://miss-marry.net/page-1496
上記に表示されている女性は、恐らく全員がサクラや業者でしょう。
悪質なサクラのほとんどが雰囲気が分かるようにしているのと、相手に安心感を覚えさせるために顔出しをしていることがほとんどです。
なかには胸元を映したり、その他肌の一部を露出させたアダルトな画像を表示していることが多いです。
話題もエロ系が非常に多いので、いきなり相手のことを考えずにエロ丸出しのの話題を送りつけてくる女性には注意しましょう。
悪質なサクラの見分け方
引用元:http://deai-taiken-jouhou.com/girigiri-talk-chat-deai-apuri-review/
だいたい恋愛経験が少ないアピールをしてくるので、男性の守ってあげたくなる精神を刺激してくる傾向にあります。
上記のサクラは結婚願望ないのに子供は欲しいという矛盾発言。
しかもこれが実在している人なら、この容姿で男性が寄ってこない訳がありません!
引用元:https://miss-marry.net/page-4695
さらにラインのIDを載せているサクラもいます。
この場合サクラと言うより業者の可能性の方が高い傾向にありますが、サクラも業者も同じ悪質なユーザーです。
ただIDを載せているだけなら百歩譲って良いとして、だいたいはIDの前に「@」を付けています。
@が付くラインIDはビジネスアカウントですので、外部に誘導させようとしているユーザーです。
一般ユーザーで外部サイト(別の有料出会い系など)に誘導する理由がないので、注意しましょう。
ギリギリトークに潜むサクラの名前一覧
ギリギリトーク内で使われる常とう手段
サクラはアプリ内のポイントを消費させ、追加の課金を促す一連の流れがプログラムされています。
言葉巧みにメッセージを送って来るため、騙されてしまう人が今も昔も非常に多いのです。
どんなにやり取りをしても絶対にサクラ女性、または業者とは出会えないので、少しでも不信感を抱いたら返信をやめて退会することを強くおすすめします。
サクラや業者の手口その1:アダルトな内容を送って来る
アダルトな内容や画像などの投稿、掲載を禁止しているアプリでも一定数存在しています。
しかもアプリ側が禁止と言っていながらエロ系の話題を振ってくるサクラがいるから管理がなっていませんよね。
ぱっと見てすぐにサクラや業者だと気づきやすい昔からの特徴でもありますので、いきなりアダルトな目的を前面に押し出しているユーザーを見かけたら、まず返信しないを心掛けましょう。
サクラや業者の手口その2:長文メッセージが多い
短文のサクラもいますが、傾向的に長文であれやこれやとアピールしてきます。
中にはスクロールしないと全文表示できないくらいの量を送って来るサクラも存在しています。
こちらもエロ系と同じで、周りと差を付けるために送って目立とうとしているだけですよ。
目立てば返信率が上がるというのは、サクラではもはや鉄板です。
サクラや業者の手口その3:極端に近い距離を提示してくる
送る相手の情報によって表示内容を変えている可能性があり、自身と相手の距離が数キロ圏内で表示することがほとんどです。
そんな近距離で同じアプリを使っている人なんて、大手でもない限りそうそう存在しません。
利用者の中では人口数千人しかいない島を設定して使ってみたら、数百人ヒットしたという報告をしている人もいましたよ。
ギリギリトークの退会・解約・ログアウト方法
ギリギリトークの退会方法などはいたってシンプルで、特別面倒な手順をする必要はありません。
退会などの方法が分からないでいる方は、参考にしてみてください。
退会・解約・ログアウト
【退会】
退会方法は全部で4ステップ!
- 1.どの画面にもある「設定ボタン(画面右上の歯車アイコン)」をタップ
- 2.設定メニューの「ヘルプ」をタップ
- 3.「退会」をタップ
- 4.適当に「退会申請理由」を選択して、「退会申請」をタップ
2度「退会申請」をタップさせられる場合もあるようですが、そのまま退会手続きを進めてもらって結構です。
一応「退会申請」をタップした時点で完了にはなりますが、念のためアプリをアンインストールしておくことも忘れずに!
【ログアウト】
ログアウトの記述はないので、そのままの状態を維持。
もしくは大会という方法を取るしかないようです。
【解約】
月額制などではないので、退会方法と同じになります。
ギリギリトーク調査まとめ
サクラや業者しかいないギリギリトーク。
ユーザーから料金を騙し取ることしか考えていない詐欺アプリなので、利用しないが1番の選択でしょう。
すでに利用してしまっている人は、早急に退会することをおすすめします。
誰でも出会えず、出会えたと思ったら相手はサクラもしくは悪質な業者だったということはよくある話です。
ムダに料金を支払わせることだけに特化したサクラしかいませんので、ダラダラとやり取りする時間があるなら大手の出会い系でサクッと出会った方が唯意義ですよ!
▼ワクワクメール
純粋に友達が欲しい!恋人が欲しい!
そんな出会いを希望している人は、ワクワクメールをおすすめします。
基本的には恋愛メインで出会いを探している人が多い傾向にありますが、趣味などを通じて個人が探したい相手をじっくりと探せると人気の出会い系です。
恋愛目的なら何組ものカップルを誕生させている実績を持っていますので、この機会にステキな出会いを見つけたい方はぜひ利用してみてください♪
▼Jメール
せっかく出会えるのなら、相手は年上の女性が良い!
そんなあなたにはJメールをおすすめします♪
女性ユーザーの大半が20代後半~ですので、熟女目的なら間違いなくJメールを利用しましょう!
▼PCMAX
友達は友達でも肉体関係になれる人と出会いたい。
都合の良い時にヤりたいのなら、即会いもできる出会い系を利用しましょう!
男女共に性欲を解消させるに持って来いの出会い系なのがPCMAX!
サクッと相手を見つけたい人も、長期的な相手を募集している人も利用できる使い勝手の良い出会い系ですよ♪