ネット登録・web登録だけで始められる派遣バイトについて徹底解説!
空いた時間に気軽に働けると評判の派遣バイトは、時間を有効に使えるのでとても人気です。
でも、その前に派遣会社へ登録に行かなければならないことが少し手間だという意見もありますね。
近くに登録会社があればよいのですが、そうとも限りません。
派遣バイトを検索してみたけれども、登録会社へ行く時間が取れなくて派遣バイトを諦めてしまう人も少なくないようです。
ネット登録のみですぐに仕事ができたら、より気軽にスピーディーに派遣バイトを始めることができますね!
そんな便利な派遣バイトのネット登録について徹底解説します!
web登録するだけで始められる派遣バイトの選び方!
web登録するだけで始められる派遣バイトは、すぐに仕事を始めることが出来るのでとても便利です。
一方、web登録だけでは派遣会社がイメージできず、心もとないと思う方もいらっしゃいます。
web登録のみだからこそ、派遣バイトを選ぶ際は慎重に行いたいものです。
ここでは、web登録だけでも始められる登録派遣会社を選ぶ際の大切なポイントを2つご紹介します!
①大手の派遣会社を選ぶ
来社不要で登録できるのは嬉しいことですが、ウェブ登録のみだと派遣会社の雰囲気などが分からず心配ですね。
ブラックな派遣会社に派遣されるなど、トラブルに巻き込まれないかはとても気になるところです。
大手の派遣会社では、トラブルに発展しないように派遣先を選定しているところも多いです。
また、利用者も多いので、派遣先の悪い評判なども目にしやすいというメリットもあります。
友人の勧めなど信頼できる情報がある場合は、その派遣会社への登録がおすすめですが、特にそういった情報がない場合は大手の派遣会社を選んでおくのが良いでしょう。
②登録前にHPや口コミを確認する
登録前にはよくHPを確認しておくことが大切です。
HPを細かく確認してみると、HPの端などにその派遣会社が取得した認定のマークなどがありますので、確認しておきましょう。
求職者の情報を守ってくれる「プライバシーマーク」や、情報セキュリティ関係の認定を取得している派遣会社がおすすめです。
HPだけでなく、派遣会社の口コミなどを検索、確認しておくと更に安心です。
大手の派遣会社では利用者も多いので、口コミが書かれている頻度も上がります。
その点でも大手の派遣会社の方が、安心して登録できますね。
派遣バイト – ネット登録のやり方!
具体的に派遣バイトのネット登録のやり方を見ていきましょう。
派遣会社によって若干手順などが異なりますが、おおむね登録の流れは同じです。
①派遣バイトwebサイトにアクセス
まずは、派遣バイトのwebサイトにアクセスして、条件に合う求人を探しましょう。
派遣バイトの会社では、派遣先の職種に得意分野がある会社もあります。
自分のやりたい求人が多いwebサイトで登録しておくと、仕事が見つけやすいのでおすすめです。
その際に口コミなどをチェックすることも忘れずにしておきましょう。
②必要事項を入力して登録
条件に合う求人が見つかったら応募ボタンを押してみましょう。
応募をすると、登録画面になる、もしくは登録を案内されることが多いです。
画面の案内に従って必要事項を登録していきます。
一般的には「氏名」、「住所」、「生年月日」、「性別」、「電話番号」、「メールアドレス」を登録します。
③身分証明書などをアップロード
必要事項を記入したら、今度は身分証明書などをスキャンもしくは撮影してアップロードします。
身分証明書は運転免許証か健康保険証、学生なら学生証が必要です。
派遣会社によっては住民票の写しを求められることもあるので、確認しておきましょう。
身分証のほかに本人顔写真が必要なところも多いです。
身分証明書、本人顔写真などの必要書類をアップロードしたら登録完了です。
web登録だけでできるおすすめ派遣バイト3選!
web登録だけでできる派遣バイトはたくさんの種類があります。
なかでもおすすめな派遣バイトを3つご紹介しますので、バイト探しの参考にしてください。
シール貼り・検品
派遣バイトの求人中でも目にすることの多いバイトですね。
誰にでもできる簡単な作業なので、単発の派遣バイトでもよく募集されています。
細々した作業がメインなので、地道な作業が好きな人に向いていますね。
力仕事などは少ないので、体力に自信がない人にもオススメです。
接客などとは異なり、服装や髪型に規制がないので、自由な服装を楽しみたいという方にも人気です。
配送仕分け
宅急便会社などで荷物の仕分け作業をするバイトもおすすめです。
お中元、お歳暮や母の日などイベントの煩雑期には、特に短期の派遣バイトが重宝されます。
物流倉庫内で集めた荷物を仕分ける作業がメインとなります。
作業自体は簡単ですが、ベルトコンベアを流れてくる荷物を注視するので集中力が必要です。
また、重い荷物もあるので、思ったよりも体力を必要とします。
シフトは早朝から夜間まで自由に選べるので、都合の良い時間に働けるのも魅力の一つです。
イベントスタッフ
ライブやコンサート会場での会場設営から運営まで幅広く関わるイベントスタッフも人気の派遣バイトですね。
コンサートなどだけでなく、ショッピングセンターの期間限定の催し物や、携帯会社のキャンペーンスタッフとして派遣されることもあります。
1日のみの仕事や短期間の仕事が多いですが、大勢のスタッフがかかわるイベントの運営に携わることができるので、貴重な経験になったり、充実感を味わえるなど魅力の多いバイトです。
多くのスタッフとともに一つのイベントを作り上げるので、達成感がありますが、その分多くの人とコミュニケーションをとる必要があります。
初めて行った派遣先でも、人見知りせずコミュニケーションを取ることが得意な人に向いています。
ネットで登録できるおすすめ派遣バイトのサイト!
ネットで登録できる派遣会社はいくつかありますが、おすすめの2社をご紹介します。
どちらの会社も個人情報漏洩などに気を配っている会社となっています。
バイトル
出典:APKFab
派遣バイトだけでなく多くのバイト情報が閲覧できるバイトルでは、プライバシーマークも取得しており、個人情報の保護やセキュリティにも注力しています。
また、独自の掲載規定を定めているので、安心して使えるサイトです。
ネット登録のみで派遣バイトができる会社については、こだわり検索を設定すればすぐに検索することができます。
フルキャスト
フルキャストはアルバイトの紹介もしている人材派遣会社で、警備やイベント関連のバイトが多く見受けられるのが特徴です。
もう一つの大きな特徴は支払いが早いことで、最短翌営業日には給料が支払われます。
フルキャストでは、web登録と、登録会が選べるようになっているので、web登録をする場合でも、実際の登録会が行われているので、比較的安心できますね。
バイトの紹介だけでなく、人材派遣会社としての面も持ち合わせているので、セキュリティなどがしっかりしているのもメリットです。
ネットで登録できる派遣バイトまとめ!
web登録のみで仕事ができる派遣バイトなら、急に思い立って働くことも可能です。
web登録してすぐに働けるので、派遣バイトのメリットを最大限生かせますね。
来社不要ということもあり、思わぬトラブルに巻き込まれないよう、登録会社は慎重に選びたいものです。
今回はweb登録できる派遣バイトのメリットデメリットやおすすめの派遣バイトについてご紹介しました。
是非、バイト選びの参考にしていただければ幸いです。
最後までお読みいただきありがとうございました。