成宮
成宮寛貴の髪型をマネしたい!
成宮寛貴さんと言えば、ドラマ「ごくせん」や「オレンジデイズ」の他にも、「ブラッディ・マンデイ」「ヤンキー君とメガネちゃん」「37.5℃の涙」など、数多くの話題作に出演する売れっ子俳優です。
最近では「相棒」でも主演の松本基弘の相方を務め、昨年公開された映画も好調だったようです◎
そんな成宮さんですが、男らしい雰囲気で憧れる男性ファンも多く、「髪型をマネしたい!」という方も多いのでは?
ということで、今回は成宮寛貴さんの髪型特集です!
成宮寛貴の髪型画像集 〜ヘアカラー別〜
まずは画像を見てイメージを掴みましょう!今回はヘアカラー別に成宮寛貴さんのヘアスタイルをまとめてみました!
●茶髪
明るめのブラウンカラーは、どことなくヤンチャな雰囲気がある成宮さんの顔立ちにもぴったりで、皆さんが一番に思い浮かぶのもこちらの茶髪の髪型なのではないでしょうか。
●ハイトーン/金髪
ドラマ「ヤンキー君とメガネちゃん」などでは、役柄の影響もあり、トーンが明るい金髪のヘアスタイルでした。
いい兄ちゃん風の雰囲気が好感度大です◎
●ダークトーン/黒髪
最近では33歳という年齢もあり、少し落ち着いた茶色や黒髪の髪型も多いです。
色気たっぷりな大人の男を目指すなら、断然黒髪がオススメ◎ どんな服装にも合わせやすいのも魅力です。
成宮寛貴の髪型のオーダー法&セット法
続いては、実際にマネをしたい!という方に向けて、成宮寛貴さんの髪型のオーダー法と、具体的な作り方・セット法をご紹介していきましょう◎
●美容院でのオーダー法
成宮さんのヘアスタイルの特徴としては、以下の点が挙げられます!
・サイドと襟足を刈り上げた2ブロックのショートヘア
・フロントは眉毛にかかるぐらいの長さ
・メリハリのある動きを出すためにかなり毛量を根元からすいている
美容室では、以上を留意しながら注文していきましょう。
●セット法/作り方
また、スタイリングに関しては、以下の特徴があります。
・サイドから中央に向けて毛を集めたスタイリング
・根元からガッツリ立ち上げ、毛束感を強調している
ドライヤーでベースの動きを作りながら、毛先を中心にワックスをつけていきましょう◎
注意点としては、かなり動きを重視して毛量を軽くしたショートヘアなので、根元にワックスをつけたり、量をつけすぎたりするとペタッとしてカッコ悪くなってしまいます。
具体的なセットに関しては、動画があるのでチェックしてみてください!!
https://youtu.be/xyoc_D3O0RY
いかがでしたか?爽やかで男らしい成宮寛貴さんの髪型は、女性ウケも狙えます。ぜひ真似する際の参考になれば幸いです!