はなの舞でバイトすれば出会いが期待できる話【居酒屋の恋愛体験談】
「居酒屋のバイトって恋人できそうだよなぁ」
「とにかく彼氏彼女が欲しい」
こんな悩みを持っている方に向けています。
やはり居酒屋バイトは出会いの鉄板であり王道です。男女ともに活発な人が多く恋愛も盛んです。
今回ははなの舞(居酒屋)の恋愛体験談とバイト恋愛に失敗したときのリスクヘッジ方法を解説しています。
■もくじ
1はなの舞(居酒屋)バイトの恋愛体験談
2恋人ができないときのリスクヘッジ
1はなの舞(居酒屋)バイトの恋愛体験談
今回はで働いていた祥子(仮名)さんに恋愛体験談を伺いました。
大学時代に働いていた居酒屋での体験です。
地元の少し大きい駅にあるはなの舞で働いていたのですが、週末になるととても忙しくなる店舗で入ってすぐは覚えることも多
く、よくあたふたしていました。
そんな時いつも優しく助けてくれたのが3歳上の先輩でした。人当たりもよく、話しやすいのでみんなからとても慕われていま
した。
重いものを代わりに持ってくれたり、私が電車の関係で早く帰らなければいけない時は帰りやすいよう声をかけてくれたり、気
遣いができるところを尊敬していました。
バイトはみんな年も近いことから仲が良く、みんなで飲みにいくこともよくあり、その人のことを知っていくうちにどんどん惹
かれていきました。
彼の入るシフトに合わせて入ったり、なるべく合う回数を増やしました。一緒に働けるだけで楽しくて、バイトに向かうのが楽
しみになりました。
もしかしたら向こうは私の好意に気づき、同じように思ってくれていたのか、「今度は二人で飲みに行こうよ」と誘ってもら
い、何度目かのデートの際「付き合ってほしい。」と告白され付き合うことができました。
ただ、付き合っていることを他のスタッフに話してややこしくなるのも嫌だったので、みんなには黙って付き合っていました。
個室を片付ける際はこっそり二人で入って作業をしたり、それはそれでスリルがあって楽しかったです。
結局私が就職活動の為にバイトを辞め、その後すぐに別れてしまうことになりましたが、とってもいい経験になりました。
正直、居酒屋の仕事はきついことも多いですが、好きな人がいるだけでとても楽しかったですし、同年代が集まるので出会いも
かなりあります。
実際に友達でもバイトの同僚と付き合っている子がたくさんいました。
忙しい職場だからこそ、その人の本質が見られる気がします。やっぱりテキパキ仕事ができるだけでよりかっこよく見えます
し、自分の事だけじゃなく他人を気遣えるかどうかは一緒に働いてみるとよく見えてきます!
恋愛成就のアドバイスとしては
①まずみんなで仲良くなる
②ちょっと積極的にアピールしてみる
まずはなるべく同じ時間帯のシフトに入り、単純接触を少しでも増やし、大勢でもいいので飲み会や遊びに行く機会を増やせれ
ばいいと思います。
仲の良い友達に相談し、セッティングしてもらうのもいいかもしれません。
そこから、少し積極的に行動します。ただのバイトの先輩としてでなく、男性として見てるということが伝わるように行動する
のです。
うまくいかなかった時、顔を合わせるのがきまずいし、、、と思うかもしれませんが、行動しなくて他の誰かのものになるほう
がよっぽどつらいと思います。
同年代が集まるので出会いもかなりあると言いましたが、実際私がバイトを始める前に彼も同じバイトの女の子から告白された
ことがあったそうです。
ライバルが現れる可能性も低くはないということです。
もし何のバイトをしようか迷っているなら、私は居酒屋バイトをおすすめします!もちろん社会勉強にもなりますし、恋愛だけ
でなく人との出会いの機会がたくさんあるので、長く付き合えるような仲間にも出会えます。