ブサイク男性がマッチングアプリで出会うコツを紹介!写真の撮り方も解説
「マッチングアプリはイケメンしか無理?」「自分はブサイクだからマッチングしない…」
というように、自分の顔に自信がないという男性は少なくないでしょう。なかなかマッチングしないと「結局、顔かよ」と落ち込んでしまいますよね。
そこで、この記事ではブサイクな男性がマッチングアプリで女性と出会うためのコツについてご紹介します。
また、女性とうまく話すコツについても掲載しています。この記事を読めばきっとあなたも自信をもってマッチングアプリの出会いを満喫できるでしょう。
おすすめマッチングアプリ | |
---|---|
![]() Pairs |
|
|
|
|
関連記事▼
ブサイクな男性がモテないNG行動
自撮り
ブサイクな男性のモテないNG行動として、不自然な仕上がりの自撮りがあります。
男性も女性も、少しでも良い写真を使いたいという気持ちは変わりません。ただ、過度に加工した自撮り写真はNGです。
写真を盛りすぎると実際会った時にがっかりされる可能性が高くなりますし、顔が変わるくらい加工していると女性ウケを狙えなくなってしまいます。
男性から見ても、加工し過ぎた自撮りの女性より自然な笑顔の女性の方が魅力的に映りますよね。

自分が動物になっていたりフィルターがついたりしている写真を使うのはやめましょう。
画質の悪いプロフィール写真
ブサイクな男性がアプリに写真を登録する際は、画質の悪いものは使わないでください。女性から
- 顔をはっきり映せない理由がある(既婚者)
- 顔がよく分からない人とマッチングしたくない
- 昔の写真を使っているのではないか
と思われてしまいますよ。
「見た目に自信がないから、ぼかして雰囲気だけ伝わればいいかな……」
こんな風に考えていると、そのネガティブさが伝わってマッチングできなくなるかもしれませんよ。
友達と一緒に笑顔で映っている自分の写真がおすすめです。自分だけを切り取って、プライバシーにしっかり配慮してくださいね。
テンプレメッセージ
アプリでは、テンプレのメッセージやプロフィールは使わないようにしましょう。
自分で考えていないメッセージには、どうしても手抜き感が出てしまいます。本気度が伝わらずにスルーされてしまったら悲しいですよね。
プロフィールには自分の仕事や趣味、好きな食べ物、休日の過ごし方、真剣に出会いを探していることを書いてください。
メッセージでは必ずあいさつして自分の名前を名乗り、良いと思ったポイントや共通点について書いておくと、相手も返しやすくなること間違いなしです!
ブサイクな男がマッチングするコツ
婚活アプリを使う
ブサイクな男性がマッチングするためには、婚活アプリを使うという方法があります。
婚活市場においては、イケメンかどうかより経済力や包容力、一緒にいて穏やかに過ごせるかといったことが重視されます。きちんと働いていて誠実さをアピールできれば、どんな男性にもマッチングできるチャンスが巡ってきますよ。
結婚相談所に比べて低い料金で利用できるのも、婚活アプリのメリットの1つです。浮いた資金は自分磨きや女性とのデート費用に使うと、彼女ができることに繋がっていくはずです。
おすすめマッチングアプリ | |
---|---|
![]() Pairs |
|
|
|
|
足跡を積極的につける
男性が相手に興味を持っていることを伝えるために、アプリの「足跡」は積極的につけることが重要です。
アプリによっては足跡をつけない設定にもできますが、それはおすすめできません。足跡は誰が自分のページを訪れたかチェックできる機能です。そのため、足跡がついているユーザー=自分のプロフィールを見てくれたということになります。
いいねを送る以外にも、マッチング前にアピールすることができます。写真だけ見て判断するのではなく、プロフィールもしっかり見て足跡を残しておきましょう。
プロフィールには趣味を書く
プロフィールには自分の趣味や好きなもの、興味があることを書いてください。
人は共通点があると相手に親しみを覚えやすくなっています。そのため、趣味や休みの日の過ごし方を書いておくと、同じ趣味を持った女性は親近感がわくことが予想されます。
写真だけだといいねを返すかどうか迷うかもしれませんが、「話が合いそう!」と思わせることでマッチングに繋がる可能性は十分あるのです。

そのほかに、彼女ができたら何をしたいか、どのように過ごしたいかと考えておくと、自然と付き合った時のことをイメージしやすくなります。
ブサイクでもいいねが貰える写真の撮り方
ヘアスタイルを整える
ボサボサでノーセットのままの写真を載せるのはNG。無造作すぎるヘアスタイルはだらしなく見えてしまって、女性からはあまり好感を持たれません。
ドライヤーやアイロン、ワックスなどを使って、きちんとヘアスタイルを整えておきましょう。
人前に出ても恥ずかしくないようにしておくとより◎ ちょっとかっこよくするだけで見違えるような印象になることもあります。
素敵な彼女をゲットするためにも、めんどくさがらず髪をセットしておいてくださいね。
関連記事▼
爽やかな服装で撮影する
女性にウケる確実な要素は清潔感。シンプルで爽やかな服装で撮った写真は欠かせません。
無地のTシャツか、チェックやドットなど柄が主張し過ぎていないシャツにジーンズ・チノパンをあわせるのがおすすめです。
ダークトーンはシックな印象になりますが、ちょっと写真が暗く見えるかも。明るいカラーをチョイスするとより◎ 服がない!と思ったらGUやユニクロに買い物に行きましょう。
おしゃれな友達と一緒に行くか、マネキンのコーデをお手本にしてみて。
関連記事▼
背景を気にする
実は背景もとても重要なんです。自分がよく映っている写真でも、背景が不自然だと素敵とは言えません。加工・合成した背景は絶対にNGですよ。
公園など自然が溢れているところで撮った写真や、旅行先の素敵な風景が映っている写真を選んでください。きれいな写真は女性の興味を惹きやすいし、安心感を与えてくれる効果が期待できます。
自然な仕上がりを重視すると、いいねがもらえる可能性が大幅にアップ!
ブサイクな男性が自信をつけて女性と話すコツ
プロフィール写真を盛らない
男性はプロフィール写真を盛らないで、ありのままの自分で勝負しましょう。
写真を加工し過ぎると、会った時に「写真と全然違う」と思われて、マイナスイメージになってしまうかもしれません。写真の明るさを調節するくらいに留めておいてください。
飾らない自然体の写真をプロフィールに載せて、素の自分に好感を持ってもらいましょう。良い写真がないときは友達に頼んで、写真を撮ってもらうことをおすすめします。背景は公園やおしゃれなカフェなど、落ち着いた優しい雰囲気の場所をチョイスすると良いですよ。
素の自分で話す
自分を偽って相手に好かれようとするのはNGです。素の自分で話して、ありのままのあなたに好感を持ってもらうことが重要です。
無理に「いい男」を演じると、いつか疲れてしまいます。相手も最初と全然違うと思って、お互い上手くいかなくなってしまう可能性大です。
偽らない素のあなたの魅力を分かってくれる人は必ずいます。自分の良さで勝負してくださいね。
ただ、相手への敬意を払ったり公共の場でマナーを守ったりすることは忘れずに。
マッチングアプリのビデオ通話から始める
いきなり女性と対面して話すのは緊張するという人は、マッチングアプリのビデオ通話を活用してみてはいかがでしょうか?
会う前に電話で話したいという人は、意外と多いです。家だと準備する手間も省けますし、よりリラックスできる環境で話せてまさに一石二鳥ですよね。
顔を見て話せますが相手が目の前にいる訳ではないので、いつもより緊張感がほぐれるはずです。どうしても緊張している時は、素直に「緊張しますね」と伝えることで場が和むこともあります。
アプリによって使える機能がたくさんあるので、ぜひ活用してください。
ブサイクでも出会えるマッチングアプリ
Pairs(ペアーズ)
出典元 ペアーズ
会社名 | 株式会社エウレカ |
---|---|
会員数 | 2,000万人 |
料金 | 3,700円/月~ |
女性の年齢層 | 20代~30代中盤 |
圧倒的な会員数と知名度を誇るPairs。累計会員数が2,000万人を突破していることからも、人気の高さが伝わってくるでしょう。
Pairsはなんと言っても会員数が多い点が魅力的です。年齢層も幅広く、20代の人もいれば40代で使っているユーザーもいます。条件を設定して詳しく検索できるので、自分の住んでいるところに近い人や理想にマッチした人がきっと見つかるはずです。
月額料金は3,700円という程よい価格帯なのもおすすめポイントです。どのアプリを選べばいいか分からないという人は、まずPairsから始めてみてください。
ユーブライド
出典元 youbride
会社名 | 株式会社Diverse |
---|---|
会員数 | 250万人 |
料金 | 4,300円/月~ |
女性の年齢層 | 30代~40代 |
「サクラゼロ宣言」を掲げているユーブライド。運営が安全対策を怠らず、ユーザーが安心して使えるような体制を整えています。
さらに、ユーブライドは真剣婚活のために作られました。男性だけでなく女性も結婚に対する意識が高く、多くのユーザーはトントン拍子で1年以内に結婚したいと考えています。
自分も次に付き合う人と結婚したいと思っている人や、マッチングアプリにはサクラがいるかもしれなくて不安だという人におすすめのアプリなのです。
ゼクシィ縁結び
出典元 ゼクシィ縁結び
会社名 | 株式会社リクルート |
---|---|
会員数 | 140万人 |
料金 | 4,378円/月~ |
女性の年齢層 | 20代後半~30代 |
男性だけでなく女性も有料のゼクシィ縁結び。お互いが真剣に婚活していて、かなり真剣度が高いという特徴があります。
一般的なアプリは女性が無料のものが多く、気軽に登録して使っているという人もいるかと思います。その点、ゼクシィ縁結びは女性も前向きに婚活に励んでいますよ。
無料で受けられる価値観診断は、ぜひ受けておきましょう。この診断結果を踏まえて、あなたの価値観とあっている女性を毎日4人紹介してもらえます。将来を見据えた相手を探している人に使って欲しいアプリです。
まとめ
ブサイク男性がモテないNG行動や、マッチングするコツについて解説しました。
見た目のせいでモテないのではなく、自信のなさが伝わってしまったりアプローチの仕方を間違えていることが原因です。
清潔感のある髪型や服装で、笑顔で映っている写真を使ってください。友達に撮ってもらった自然な姿でアピールしましょう。
背伸びし過ぎず素のあなたで話すことで、長続きするカップルになれますよ。いきなり1対1で話すのは緊張するという人は、アプリでもビデオ通話ができるので使ってみてください。
ポイントを押さえれば、あなたの魅力に気付いてくれる女性ときっと出会えますよ!
おすすめマッチングアプリ | |
---|---|
![]() Pairs |
|
|
|
|