【浅草*食べ歩きデート】浅草っ子が厳選した最強スポット17選
東京屈指の観光スポットである浅草は、
食べ歩きデートにおすすめのスポット!
でも、お店がありすぎてどこを選んだらいいのかわからない!
初めて行くけれど彼女をちゃんと案内できるかな?
そんなあなたに、浅草っ子(自称)が浅草食べ歩きデートのいろはを
ご紹介します。
1.【食べ歩きスポット】 浅草っ子御用達メニューをご紹介
仲見世・浅草寺周辺エリア、伝法院通りエリア、
新仲見世通り周辺エリアの3つにわけて、
食べ歩きスポットをご紹介していきます。
【仲見世・浅草寺周辺エリア】
浅草と言えばここでしょう!
雷門から浅草寺に続く仲見世通りは
おいしいもの盛りだくさん!
梅園の「粟ぜんざい」 (¥724)
出典元 tabelog.com
もっちもちのお餅と、じっくり炊いたこしあんを合わせた逸品。 夕方に行くと売り切れの場合もあるため、早い時間にGO!
梅園の詳細情報
TEL | 03-3841-7580 |
---|---|
住所 | 東京都 台東区 浅草 1-31-12 |
営業時間 | 10:00~20:00 |
定休日 | 水曜日・月2回不定休 |
HP | http://www.asakusa-umezono.co.jp/ |
・花月堂の「メロンパン」 (¥170)
出典元 icotto.jp
週末には1日2000個売れる名物メロンパン。 焼き置きをしないこだわりのメロンパンは、まさにサクフワ~! 大きめだから2人で1つがちょうどいいかも♪
花月堂の詳細情報
TEL | 03-3847-5251 |
---|---|
住所 | 東京都 台東区 浅草2-2-10 |
営業時間 | 9:00~17:00(メロンパン完売次第) |
定休日 | なし |
HP | http://www.asakusa-kagetudo.com/ |
・九重の「あげまんじゅう」 (¥120~)
#浅草#九重#揚げまんじゅう#asakusa#japan #tokyo#japanese#東京 #日本#浅草寺#temple#お寺 #寺 Akkoさん(@happy_akko)がシェアした投稿 –
さくっもっちい~&ジューシーなあげまんじゅうは
カスタード、かぼちゃ、抹茶など味も豊富!
九重の詳細情報
TEL | 03-3841-9386 |
---|---|
住所 | 東京都 台東区 浅草2-3-1 |
営業時間 | 9:00~19:00 |
定休日 | なし |
HP | http://tabelog.com/ |
・舟和仲見世3号店の「焼き芋ようかん」(¥200)
出典元 bus-sagasu.com
なめらかーな舟和の芋ようかんをほくほくに焼いて
バターをたらーんと・・(ごくり)
芋ようかんソフト(¥350)や
芋ようかんおしるこココナッツミルク入り(¥330)もおすすめ♪
舟和仲見世3号店の詳細情報
TEL | 営業部:0120-278-215(9時30分~17時) |
---|---|
住所 | 東京都台東区浅草1-20-1 |
営業時間 | 10:00~19:00 |
定休日 | なし |
HP | http://funawa.jp/ |
・浅草ちょうちんもなかの「もなかアイス」(¥280)
職人さんが一枚一枚焼いて作るもなかにアイスをサンド♪
しっかりとお芋の味がする紅芋アイスがおすすめ!
浅草ちょうちんもなかの詳細情報
TEL | 03-3842-5060 |
---|---|
住所 | 台東区浅草2-3-1 |
営業時間 | 10:00~17:30or18:00 |
定休日 | 不定休 |
HP | http://www.asakusa-nakamise.jp/ |
・Otacoの「シフォンケーキ」 (¥240~)
国産米粉100%のシフォンケーキ専門店。 香りと味もしっかりするアールグレイ味がおすすめ!
Otacoの詳細情報
TEL | 03-6458-1375 |
---|---|
住所 | 東京都台東区浅草3-5-1 |
営業時間 | 10:30~18:00 |
定休日 | 日曜日 |
HP | http://otaco-sweets.com/ |
【伝法院通り】
出典元 itot.jp
浅草寺を正面に見て左手側にある伝法院通り。 建物の屋屋根の上を見て歩くと、お侍さんの人形が居たり・・ 情緒あふれる通りです。
・LISZTの「焼ドーナツ」 (¥190~)
出典元 liszt-sweet.com
焼きドーナツだけれども、バターの味がしっかりして
満足感のあるお味♪
定休日:
HP:
LISZTの詳細情報
TEL | 03-3815-6013 |
---|---|
住所 | 東京都台東区浅草1-38-10 |
営業時間 | 12:00~19:00 |
定休日 | 月曜日(祝日の場合は営業) |
HP | http://www.liszt-sweet.com/ |
・楓の「土日限定・五平餅」(¥150)
たーっぷりついた特製味噌ごまダレが食欲をそそる! 甘いものをたくさん食べた後におすすめ♪
楓の詳細情報
TEL | 03-5828-8611 |
---|---|
住所 | 東京都台東区浅草1-40-6 |
営業時間 | 平日 10:00~20:00 土日祝 10:00~22:00 (焼団子は11:00~19:00頃迄の販売) |
定休日 | なし |
HP | http://www.geocities.jp/wagashi_kaede/ |
・浅草メンチの「浅草メンチ」 (¥200)
#290209 #浅草 #食べ歩き #浅草メンチ #メンチカツ #肉汁 #やばい #おいしい #しあわせ #たまらん あみちぃ。さん(@ammmi03)がシェアした投稿 –
こだわりの豚を使ったメンチは
とにかくジューシーで甘みも感じるおいしさ!
ソースをかけずにそのままが旨い!からしをつけるのもおすすめ♪
浅草メンチの詳細情報
TEL | 03-6231-6629 |
---|---|
住所 | 東京都台東区浅草2-3-3 |
営業時間 | 10:00~19:00 |
定休日 | なし |
HP | http://asamen.com/ |
【新仲見世周辺エリア】
東武浅草駅付近からROX(商業施設)まで続く
ながーい新仲見世通りは、食べ物だけでなく雑貨店もたくさん♪
・セキネの「肉まん」(¥230)
肉汁たっぷりジューシーの肉まんが美味しい!!! 西の肉まんチャンピオンは551、 東の肉まんチャンピオンはセキネかもしれません・・
セキネの詳細情報
TEL | 03-3841-5230 |
---|---|
住所 | 東京都台東区浅草1-23-6 |
営業時間 | 11:00~20:00 |
定休日 | |
HP | http://tabelog.com/ |
・おいもやさん興伸の「大学芋」(100g¥200前後~)
タレがたーぷっりと絡んだほくほくの大学芋は 100gを2人で食べても十分な満足感! なめらかすぎるスイートポテト(¥210)や 紫いもソフトクリーム(¥300)もおすすめ♪
おいもやさん興伸の詳細情報
TEL | 03-3842-8166 |
---|---|
住所 | 東京都台東区浅草1-21-5 |
営業時間 | 10:00〜19:00 |
定休日 | なし |
HP | http://www.oimoyasan.com/ |
・浅草シルクプリンの「プリン」(¥380)
・ ・ めっちゃなめらかでおいしい!! ・ #浅草 #食べ歩き #浅草シルクプリン #なめらかすぎて驚き #お気に入り写真 #instagood #l4l chiharu#さん(@__k.47__)がシェアした投稿 –
濃厚な味なのに、絹のようでなめらかに口どける、たまらない逸品。
プリン好きにも胸を張っておすすめしちゃいます♪
浅草シルクプリンの詳細情報
TEL | 03-3843-7771 |
---|---|
住所 | 東京都台東区浅草1-4-11 |
営業時間 | 11:00~21:00 |
定休日 | なし |
HP | http://www.testarossacafe.net |
・ITALIAのじぇらあとやの「ジェラート」(¥250~)
和テイストの珍しい味のジェラートが食べられるお店♪ 豆腐&ココナッツ&お芋のトリプルがおすすめ! さわやかな豆腐の味は、ぜひ一度お試しあれ!!! ホットペッパーに平日限定クーポンがあるから要チェック☆
ITALIAのじぇらあとやの詳細情報
TEL | 03-3844-4845 |
---|---|
住所 | 東京都台東区浅草1-1-7 中山ビル1F |
営業時間 | 11:00~20:00 |
HP | http://www.hotpepper.jp/ |
・入山せんべいの「手焼きせんべい」(¥120~)
本物の江戸前手焼きせんべいが食べたいあなたに! 手焼きをしている職人さんを間近に見ながら 焼きたてせんべいが食べられます♪
入山せんべいの詳細情報
TEL | 03-3844-1376 |
---|---|
住所 | 東京都台東区浅草1-13-4 |
営業時間 | 10:00~18:00 |
定休日 | 木曜日 |
HP | http://tabelog.com/ |
2.【がっつりお食事スポット】ランチにお薦めのお店3選
・シエロイリオの「ランチ」 (¥900~)
隅田川沿いにあるスカイツリーを眺めながら食事ができる カジュアルレストラン。浅草から徒歩圏内の蔵前にあります。 ランチで出てくる焼きたてパンがとっても美味しい! オリーブオイルをかけて召し上がれ♪
電話番号:
営業時間
定休日:
HP:
シエロイリオの詳細情報
TEL | 03-5820-8121 |
---|---|
住所 | 東京都台東区蔵前2-15-5 |
営業時間 | [月~金]11:30~23:00(l.o.22:00) [土・日・祝]11:00~23:00(l.o.22:00) |
Lunch:11:00~15:00L.O.
Dinner:17:30~22:00L.O.
Cafe&Bar:22:30L.O.定休日なしHPhttp://www.cieloyrio.com/
・浅草むぎとろ本店の「むぎとろバイキング」(¥1000)
むぎとろご飯と、あっさりしたおかずのバイキング。
食べ歩きの日のランチにはこれくらいがぴったり♪
浅草むぎとろ本店の詳細情報
TEL | 東京都台東区雷門2-2-4 |
---|---|
住所 | 03-3842-1066 |
営業時間 | 11:00~21:00(L.O.21:00) |
定休日 | なし |
HP | http://www.mugitoro.co.jp/ |
・染太郎の「お染焼」 (¥780)・「しゅうまい天」(¥630)
焼きそばと卵とお好み焼きのトリプルが揃ったお染焼と なぜかシュウマイのように感じてしまうお好み焼き?の しゅうまい天は大定番♪ 大物有名人たちのサインがずらっと並んだ店内は なんだか落ち着く、昭和の香りが漂っています。
染太郎の詳細情報
TEL | 03-3844-9502 |
---|---|
住所 | 東京都台東区西浅草2-2-2 |
営業時間 | 12:00~22:30 |
定休日 | なし |
HP | http://tabelog.com/ |
3.【浅草いろは】スマートな浅草デートのポイント
浅草デートをスマートに楽しむための2つのポイントをご紹介します。
【待ち合わせスポット】
雷門前での待ち合わせは意外と困難・・ 雷門前以外のわかりやすい場所がベスト!
>・浅草文化・観光センター前
雷門の向かい側にあります。
・東武浅草駅前
・吾妻橋交番前
赤い橋(吾妻橋)の手前にある、緑色の瓦・二階建てが交番。
あーさーくーさー! zechi@ぜちくんさん(@zechi)がシェアした投稿 –
【トイレスポット】
トイレに行きたくなった!お団子のタレが洋服に!
トイレスポットを綺麗レベルごとにご紹介します。
◎綺麗レベル「うん!きれい」
浅草文化・観光センター
住所:台東区雷門2-18-9
ROX
住所:東京都台東区浅草1−25−15
松屋
住所:東京都台東区花川戸1丁目4−1(東武浅草駅の上)
◎綺麗レベル「まあ、普通」
浅草寺境内
浅草寺境内に入り、スカイツリー側
出典元 senso-ji.jp
4.【まとめ】浅草っ子(自称)が自慢する、浅草の魅力
ここまでたーくさん食べ歩きスポットをご紹介しましたが、 最後に、浅草っ子(自称)が本当に自慢したい 夜の浅草をご紹介して、まとめとします。 観光客で溢れる昼間とは一味違った浅草を、 ぜひデートの最後に堪能していってくださいね♪
その1.浅草文化・観光センター屋上からの夜景
出典元 yakei.jp
その2.夜の仲見世
その3.夜の浅草寺
昼から夜まで、魅力たーっぷりな浅草をご堪能いただけたでしょうか?
次のデートは、浅草食べ歩きで決まりですねっ♪
こちらの記事もおすすめ