【ドラマロケ地まとめ@東京】あの名シーンの撮影スポットはここだ!
あの名シーンを実際に。
ドラマの名シーンが撮影された場所、実際に行ってみたくなることってないですか?? でも探したら県外でガックリ… そんなあなたのために都内にあるロケ地に絞りピックアップしてみました。
刑事・弁護士ドラマ
辰巳の森緑道公園*HERO
ドラマのオープニングのタイトルバックに使われる伝説的なこのシーンは都内の公園で撮影されています。
ここにキムタクたちがいたと思うとドキドキしちゃいますね。。。
住所 | 〒135-0053 東京都江東区辰巳2−1−35 |
TEL | 03-5569-8672 |
休業日 | 12月29日~1月3日 |
HP | http://www.tptc.co.jp/park/03_02 |
LOVEオブジェクト*アンフェア
第2話で小林麻央演じる松本理恵子が眞島秀和演じる平井唯人と待合わせをしたLOVEオブジェクトです。
西新宿にあり利便性もバッチリなので実際のデートの待ち合わせにも使えそうですね。
住所 | 〒163-1312 東京都新宿区西新宿6丁目5-1 |
TEL | 03-3348-1177 |
HP | http://www.shinjuku-i-land.jp/love/ |
中華麺舗 虎*SPEC
戸田恵梨香演じる当麻が食べまくっていたこの餃子、印象に残っている人も多いのでは??
大田区の古き良き下町の一角にあります。
ドラマとまったく同じ盛り方で出てきます!! ここにきたら是非「茹で5!焼き5!」と当麻の真似をして頼んでみましょう。
住所 | 〒146-0093 東京都大田区矢口1丁目6−18 |
TEL | 03-3759-6615 |
休業日/営業時間 | 火曜日,10:00~14:00 / 17:00~22:00 |
HP | http://tabelog.com/tokyo/A1317/A131716/13062265/ |
一龍屋台村*MOZU
MOZUのシーズン1最終話で倉木たちが呑んでいた居酒屋です。
店内にも席はありますがMOZUファンならテラス席をチョイスしたいところ。西島席は奥から2番目だそうです。 場所は北品川です。
住所 | 〒140-0002 東京都品川区東品川1丁目1−11 |
TEL | 03-5460-1247 |
営業時間 | 17時00分~23時00分 |
HP | http://6230.jp/yatai.html |
日比谷シティ*リーガルハイ
リーガルハイ2で度々使われていたこのサッカー場。
劇中と同じく朝晩問わずフットサルが出来ます。
冬はイルミネーションが綺麗なのでフットサルはせずにデートの帰り道に寄るのもオススメ。日比谷シティ自体は総合施設なのでレストランなどお店がたくさん入ってます。
住所 | 〒100-0011 東京都千代田区内幸町2-2-3 |
TEL | 03-3287-4895 |
営業時間 | 10:00~22:00 (店舗により異なります) |
HP | http://www.hibiyacity.com |
社会派・ヒューマンドラマ
池袋ウエストゲートパーク
マコトたちの溜まり場として繰り返し出てきたこの公園。
池袋駅西口から歩いてすぐのところにあります。ドラマではナンパや喧嘩のシーンで使われることが多かったのですが今はだいぶ治安が良くなりました。G-Boysのようなヤンキー集団にカツアゲされることはないのでご安心を(笑)
住所 | 東京都豊島区西池袋1丁目8 |
TEL | 03-3981-0534 |
HP | http://www.city.toshima.lg.jp/340/shisetsu/koen/029.html |
府中の森公園*1リットルの涙
夜の公園で亜也が捨てられた犬を保護するシーン。
とにかくだだっ広い公園なのでサッカー、テニス、BBQ、ピクニック何でも出来ます。
住所 | 東京都府中市浅間町1丁目3 |
TEL | 042-364-8021 |
HP | https://www.tokyo-park.or.jp/park/format/index048.html |
Funny fly*ラストフレンズ
タケルのバイト先のバーは店内はセットですが元になったバーは吉祥寺にあります。
お酒の種類も豊富で隠れ家的なお店です。一人で呑みに来るにはいいお店かも。。。
住所 | 〒180-0004 東京都武蔵野市吉祥寺本町2丁目8−1 |
TEL | 0422-22-5871 |
営業時間 | 18:30〜2:00 |
HP | http://bar-navi.suntory.co.jp/shop/0422225871/ |
恋愛ドラマ
としまえん*オレンジデイズ
第1話でデートをしたこの遊園地。帰りに沙絵が櫂に雨の中キスをするシーンが印象的ですね。
練馬区にある遊園地「としまえん」で撮影されました。ジェットコースターやアイススケートリンクなどたくさんあります。
住所 | 〒176-0022 東京都練馬区向山3−25−1 |
TEL | 03-3990-8800 |
営業時間 | 日によって異なる |
HP | http://www.toshimaen.co.jp |
コーポ元山台*プロポーズ大作戦
健三の家です。健三が礼に階段の下でキスした場面が素敵です。
中野区の住宅街にあります。人が住んでいるので行く時は騒がないようにしましょう。 住所:東京都中野区南台5丁目コーポ元山台
学園ドラマ
東京薬科大学*花より男子
類が一人で本を読んだりつくしが「ありえないっつーの!!!」と叫ぶシーンや類とつくしが抱き合いそれを道明寺に見られる修羅場シーンでおなじみの非常階段。
東京薬科大学の非常階段が使われています。行った時は是非「ありえないっつーの!!」と叫んでみましょう。(花沢類は出てきませんが・・・)
住所 | 〒192-0355 東京都八王子市堀之内1432−1 |
TEL | 042-676-5111 |
営業時間 | 日によって異なる |
HP | https://www.toyaku.ac.jp/access-bus |
都立秋留台公園*マイ☆ボスマイ☆ヒーロー
物語の舞台となったセント・アグネス学園高校。西洋風のオシャレな校舎、校庭、実は存在するんです!
校庭で使われたのは都立秋留台公園です。大きなトラックがあり大会にもよく使われています。
住所 | 〒197-0814 東京都あきる野市二宮673-1 |
TEL | 042-559-6910 |
HP | https://www.tokyo-park.or.jp/park/format/index053.html |
ちなみに校舎として使われたのは都内ではないですが東洋英和女学院横浜キャンパス 女子大なので男性が入ることは難しいですが、門の外から建物の外観だけを見ることは可能です!
住所 | 〒226-0015 神奈川県横浜市緑区三保町32 |
TEL | 045-922-5511 |
営業時間 | 日によって異なる |
HP | http://www.toyoeiwa.ac.jp/daigaku/ |
DARTS & AMUSEMENT BAR LOOP*探偵学園Q
キュウたちが集まる団探偵事務所のミッションルーム。事件はここから始まります。
ミッションルームはセットですが事務所が入っているバーは秋葉原にあり、劇中でキュウたちを案内した店員もここのお店の制服を着ています。
住所 | 〒101-0021 東京都千代田区外神田3丁目1−2 |
TEL | 03-3252-0310 |
営業時間 | 日によって異なる |
HP | http://loop-spacecafediner.co.jp |
晴海運河*野ブタ。をプロデュース
三人が学校帰りによく歩いていた川ぞいの道。ドラマを見ながらどこなのかなと思っていた人も多いハズ。
上から見るとこんな感じ。「ここ」と書いているところが3人が歩いていた川べりです。晴海運河とは中央区と江東区の間を流れる川です。 夜は夜景が綺麗なのでデートの帰りに寄っても◎ HP→http://www.djq.jp/river_liblary/tokyo_river_harumi.html
さあ、行ってみよう。
いかがでしたか? ロケ地目当てではなくても何かのついでにふらっと立ち寄るのも◎ 都内にいる人はもちろん旅行に来た人も是非一度足を運んでみてください!