【仰げば尊しで話題】真剣佑の髪型集&セットのコツ
Boy.定番!髪型コレクション
Boy.でもすっかりおなじみとなった、芸能人髪型コレクション。
今回Boy.ユーザーの皆様にオススメしたい髪型の持ち主は、こちらの俳優さん!
__その名は、真剣佑(まっけんゆう)。
大ヒットとなった漫画・アニメ作品「ちはやふる」。
その実写版となる映画「ちはやふる 上の句・下の句」で主要キャラクター綿谷新を演じ、大きな話題となりました。
その後、活躍の場を広げ、知名度・人気ともにますます上昇中。そんな今要注目の俳優が真剣佑さん(以下、真剣佑)なのです。
ちなみにお父様は俳優の千葉真一さんで、女優の真瀬樹里さんは異母姉。つまり俳優一家のサラブレッドでもあります。
さて、そんな真剣佑ですが、彼の洗練されたファッションスタイルから導かれる整ったルックスと清潔感は、Boy.ユーザーの皆様が大いに参考にできる要素があります。
そこで今回Boy.では、「髪型」という切り口から、真剣佑の清潔感と爽やかな雰囲気を手に入れるコツをまとめてみました。
日々カッコよさを追求し磨いておられるオシャレなBoy.ユーザーの皆様、ぜひご参考ください!
真剣佑のカッコよさのポイントとは?
真剣佑のかっこよさのポイントはどこにあるのか?
それは、
・清潔感
・爽やかさ
・整った甘いマスク
・髪型に合うファッション
がポイントとして挙げられます。
「そうはいってもどうせかっこいいのはルックスがいいからじゃないの?」
確かに真剣佑には甘いマスクがありますし、かっこよさを考えた時、それが有利にはたらいていることは間違いありません。が、それはあくまで彼のかっこよさのポイントの4つのうちの1つでしかありません。
顔を真似することは難しいですが、4つのうち、顔以外の3つのポイントを手に入れることで、真剣佑が持つ雰囲気に近づくことはできます!
また、真剣佑の髪型には非常に一般の方でも参考にできるものが多く、試していただきやすいのではないかなと思います。
それでは、真剣佑の髪型に焦点を当てながら以上の3点のポイントを手に入れていきましょう!
パーマをあてる場合
まず真剣佑流清潔感の絶対的なポイントが黒髪。
そしてパーマですが、緩くウェーブをかけてあくまでトップにボリュームと動きを出して、下にいくにつれてコンパクトにまとめているのがわかります。
写真では伸ばし過ぎず短すぎず、程よい髪の長さになっていますが、清潔感を出すにはさらに少し短くカットしてからトップに動きを出すのも良いでしょう。
そうすることで清潔感のある髪型をさらに長くキープすることができます。
ストレートの場合
ストレートはストレートでも、毛先をねじって流れをつけて、目元と額の一部をしっかり見せていることがわかります。そうすることで表情が良く見え、顔色も良く見えるので、爽やかさUPに繋がります。
また、全体的に横への広がりを抑えてコンパクトにまとめること。やはりそれが清潔感の大きな要因になっています。
番外編!金髪でもスタイリッシュに
大人気となったドラマ「仰げば尊し」。
真剣佑は黒髪のイメージとは打って変わり、大胆な金髪で役を演じ切りました。
金髪でもスタイリッシュに決める真剣佑。
横への広がりを抑える効果と、額見せ効果。
やはりこれらがポイントとなり、顔色も明るく見えます!
真剣佑のセットのコツ
まとめると、真剣佑の清潔感と爽やかさを手に入れるには以下のポイントが必要といえるでしょう。
①黒髪
②髪に動きを出しつつも、形としてはコンパクトにまとめる
③目元と額の一部はしっかり見せる
これらのことが、まずすぐに始められる大きな一歩ではないでしょうか。
そして、その清潔感ある髪型をより生かすために、服装も遊び過ぎないシンプルなデザインと色使いのものがベターでしょう。上の写真の数々を見比べてもお分かりいただけるのではと思います。
ぜひこれらを参考に、真剣佑流のクールな雰囲気を取り入れてみてくださいね!