坂口健太郎の髪型集&セット法
坂口健太郎について
有名雑誌のモデルとして活躍し、ドラマ「東京タラレバ娘」や大ヒット映画「君と100回目の恋」そのほか人気ドラマや映画で俳優として活躍している芸能人、坂口健太郎さん。
塩顔男子の代表として取り上げられ、ブームの火付け役として若者たちの流行をリードしている一人です。
坂口健太郎さんは19歳で自らオーディションを受け、メンズノンノのモデルとして合格し芸能界デビューしました。イケメンでいて行動派の彼は、人気が出るのもうなずけます。
ヘアスタイルは彼の塩顔にジャストフィットしているマッシュ系のスタイルをチョイスしていて、ファッションと相まって非常にスタイリッシュです。
坂口健太郎さんの身長は183センチと高身長。学生時代はバレーボールをしていたそうで、高校時代の頃からきっと人気があったことでしょう。
ファッション・ヘアスタイル・経歴と、どれをとってもイケメンの一言につきる坂口健太郎さんのヘアスタイル。ぜひ真似してみましょう。
坂口健太郎の髪型・ヘアスタイル画像集
①:黒髪マッシュ
そして、今日の王様のブランチに出ます。
買い物の達人になってきました。
いやー、ほんと達人、最近色んなことが達人になってきたなー。
お肉の秘密は番組で見てね。 pic.twitter.com/Tqz1O3qCNk— 坂口健太郎 (@kentaro_s_711) 2016年9月10日
とと姉ちゃん時代の坂口さんです。黒髪をベースに緩めのパーマをかけ、重めバンクの定番マッシュヘアーです。
重めには見えますが、髪の量自体は軽めにして髪色で重さを表現しています。
地毛に緩めのパーマを入れるだけで、かなり坂口さんに近づくことができます。
前髪について、直毛の人以外はパーマはかけないほうがセットしやすくなります。整髪料は固めのマット系ワックスをチョイスして、あまり艶感がでないように少量を少しずつ付けていきましょう。
一ヶ月くらい前に、25歳になりました。
一ヶ月くらい前だけど、25歳もどうぞよろしく。
☺︎☺︎☺︎ pic.twitter.com/1LKXhEiJVo— 坂口健太郎 (@kentaro_s_711) 2016年8月8日
30周年だよ、メンズノンノ、
30年ってすごいよ、先輩だよ。
これからも、変わらず、変わり続ける雑誌であると思うよ。
原宿、代官山のポスター今日までらしい。
私も見たいから見たら教えてくらさい。 pic.twitter.com/8kgHrZ3Uo9— 坂口健太郎 (@kentaro_s_711) 2016年5月15日
もう最終話でね、
晴太としても最後でね、
6人で、幸せだったねー。
写真はこなっちゃんが。
心を込めての、またいつか、ね
晴太 pic.twitter.com/BAj2NjdQQl— 坂口健太郎 (@kentaro_s_711) 2016年3月21日
メンズノンノ、坂口、表紙です。
発売したの10日くらい前ですが、
水色と黄色です。
かっけー。
ひゃー。 pic.twitter.com/MscbrYpB15— 坂口健太郎 (@kentaro_s_711) 2016年3月19日
②:奇抜さに甘さを加えたマッシュ。
東京タラレバ娘のときの坂口さんです。
派手めなホワイトブリーチをマッシュヘアーと合わせることで、上品な甘さのあるスタイルへ。ホワイトブリーチを施すことでマッシュの重たくて野暮ったい感じを取り去り、軽さを表現しています。
毛先はカールアイロンなどを使ってランダムにハネさせ、整髪料を少なめにしましょう。明るい髪に付け過ぎてしまうと、束感が出過ぎてナチュラル感を失います。
ひし形のシルエットよりも少し角を丸目にすることで、より坂口さんらしさが表現できます。
君と100回目の恋
2/4日から。
坂口も見に行くよ。
ぜひ☺︎ pic.twitter.com/yjGDnNI0n9— 坂口健太郎 (@kentaro_s_711) 2017年2月5日
もうすぐタラレバ第1話。
面白いです。
坂口はもうテレビの前です。
あと15分くらい。
見ましょう、みなさん。
いぇーい! pic.twitter.com/FgVXWPUCl9— 坂口健太郎 (@kentaro_s_711) 2017年1月18日
今年はたくさんありがとうございました。
ヨイオトシヲ☺︎! pic.twitter.com/1R59FQQobn— 坂口健太郎 (@kentaro_s_711) 2016年12月31日
③:色気漂うナチュラル7:3
エランドール賞、いただきました。
ありがたい。
色んな方に、支えられて、
多分これからも支えてもらうと思います。
頑張ります、邁進します。
感謝。
坂口。 pic.twitter.com/4erxdngTTN— 坂口健太郎 (@kentaro_s_711) 2017年2月2日
上と同じく東京タラレバ娘の坂口さんですが、この時はセットが自然な7:3のスタイルとなっています。
整髪料はジェルまたは固めのムースを使い、櫛などは使わずに手ぐしでざっくりバックに流しています。その後、左の目じりあたりでざっくりと分けてください。7:3の3の部分は整髪料でタイトに押さえ、7の部分はバランスを整えながらボリュームを出していきます。フロントは少し激しめに上げて、そこから横へ流しましょう。
気持ち多めに整髪料を使うことがコツです。
まとめ
坂口健太郎さんのヘアスタイルは、基本的に流行のマッシュ系です。
どんな方でもバランスが取りやすく、高校卒業したての短めの髪でもマッシュ系であれば真似することが可能です。まさに若い子にぴったりのスタイルですね。
マッシュ系の髪型は明るい髪色でも合いますが、なんといっても黒や暗めのトーンの髪色に対する相性が抜群に良いです。黒髪であればビジネスシーンにも活躍できることでしょう。
これを機に、坂口さんスタイルをぜひ真似してみましょう!