【洋楽おすすめ】アリアナグランデの有名な曲を一挙特集
アメリカ発のシンガーソングライター、アリアナグランデ
全米ミュージカル『ビクトリアス』でキャッツ役を演じ、
「アリアナグランデ」の名はあっという間に全世界でブレイク。
容姿もさることながら、その圧倒的な歌唱力でこれからの米国ミュージック界を牽引すること間違い無しの超実力派シンガーソングライター。
今勢いに乗る、アリアナグランデの有名な曲をアルバムごとに紹介する。
(※2015/11/02追記 「Focus」/15来日公演について追加しました)
1st Album『yours truly』
No. | Title |
---|---|
1. | “Honeymoon Avenue” |
2. | “Baby I” |
3. | “Right There” (featuring Big Sean) |
4. | “Tattooed Heart” |
5. | “Lovin’ It” (featuring Mary J. Blige) |
6. | “Piano” |
7. | “Daydreamin'” |
8. | “The Way” (featuring Mac Miller) |
9. | “You’ll Never Know” |
10. | “Almost Is Never Enough” (with Nathan Sykes of The Wanted) |
11. | “Popular Song” (with Mika) |
12. | “Better Left Unsaid” |
(発売日:2014年02月05日)
2014年、ついに日本に上陸したファーストアルバム。
有名どころでは『The Way ft. Mac Miller』や『Baby I』
一度はどこかで聴いたことがあるかもしれない。
1.『The Way ft. Mac Miller』
「I love the way you make me feel.
I love it… I love it….」
男女の恋をテンポの良い掛け合いで歌う。
PVからは、アリアナグランデの魅力が表情、振る舞い、声から存分に伝わってくる。
2.『Right There (feat. Big Sean)』
「I’m gonna stay right there. I’ll always be right there….」
イントロからその歌唱力が心を掴む。
2nd Album『My Everything』
No. | Title |
---|---|
1. | “Intro” |
2. | “Problem” (featuring Iggy Azalea) |
3. | “One Last Time” |
4. | “Why Try” |
5. | “Break Free” (featuring Zedd) |
6. | “Best Mistake” (featuring Big Sean) |
7. | “Be My Baby” (featuring Cashmere Cat) |
8. | “Break Your Heart Right Back” (featuring Childish Gambino) |
9. | “Love Me Harder” (with The Weeknd) |
10. | “Just a Little Bit of Your Heart” |
11. | “Hands on Me” (featuring A$AP Ferg) |
12. | “My Everything” |
(発売日:2014年08月23日)
2ndアルバム『My Everything』には、代表曲『Problem ft. Iggy Azalea』『Break Free (feat. Zedd)』を含む計18曲が収録された。
アップテンポな『Bang Bang (Jessie J + Ariana Grande + Nicki Minaj)』やシリアスムードな『Hands On Me – (feat. A$AP Ferg)』など、多彩な魅力がたっぷり収まった名盤。
1.「Problem ft. Iggy Azalea」
「Head in the clouds___Got no weight on my shoulders,
I should be wiser___And realize that I’ve got.」
誰もが一度は「聴いたことある‼︎」有名な名曲。
アリアナグランデの歌唱力に男勝りな力強さも垣間見る。
2.「One Last Time」
「So one last time_____I need to be the one who takes you home」
明るいテンポながら、切ない想いが込められた歌詞には、
失望の中でも必死に前に進む強さを感じる。
3.「Break Free – (feat. Zedd)」
「This is the part when I say I don’t want it.
I’m stronger than I’ve been before.」
EDMを初めとして、様々な場所でテーマソングとして用いられている有名な曲。さすがZedd、と言ったところか。
PVはアリアナグランデが宇宙で怪人と戦うという謎の設定。
4.『Love Me Harder – (Ariana Grande & The Weeknd)』
「Cause if you want to keep me,
you gotta gotta gotta gotta got to love me harder」
アリアナグランデ史上最高に熱く刺激的な恋愛ナンバー。
無邪気な笑顔とのギャップに底知れぬ魅力を感じる。
15/10/30 ついに新曲リリース!「Focus」
日本では12/4にリリース予定の「Focus」だが、早くもiTunesで先行配信が始まっている。もちろん、Apple Music加入者もフルで視聴可能だ。
人一倍目を引く銀髪に、妖艶なダンス、間違いなくこれからのPOP/EDMで一大ブームになるでしょう‼︎かっこいい‼︎
Instagramも!アリアナグランデの魅力を堪能せよ
アリアナグランデのInstagramは男女問わず多くの支持を得る。
実は大の日本好きで、過去ツイッター含め、何度も日本語の勉強風景をアップしていたりするのである。
「ハネムーン・ツアー」埼玉で公演決定!
【日程】2015年12月8日(火)&9日(水)
【会場】さいたまスーパーアリーナ
【開場】17:30 【開演】19:00 (※オープニングアクト予定あり)
【一般発売日】 11/7(土) 10:00~
2015年冬も、アリアナグランデの来日公演が決定しています。
これからも、実力派シンガーソングライター、
アリアナグランデの活躍は世界中で続く。要注目‼︎
この記事が好きになったあなたにオススメなのはこちら
*秋におすすめの洋楽10選!
→【定番は聴き飽きた】秋をおしゃれに彩る!洋楽ポップ10選
*One Directionの人気曲総まとめ!
→女心が分かっちゃう!One Directionの人気曲
*Aviciiの定番曲はこれを見れば完璧♪
→【世界中が”目覚めた”】数字から見る天才DJ Aviciiの楽曲【EDM】