竜星涼の私服ファッションを徹底解剖!愛用ブランドも紹介
竜星涼ってどんな人?
抜群のスタイルと独自の魅力を放つ存在感で人気急上昇中の竜星涼。
スーパー戦隊シリーズの「獣電戦隊キョウリュウジャー」で初主役を務めて以降、話題作に次々出演。中でも中山美穂主演・原作山田詠美の問題作「賢者の愛」では、2人の女性の愛憎に巻き込まれる難しい役どころを熱演しました。
https://www.instagram.com/p/BQ2tt1shrhE/?utm_source=ig_web_copy_link
竜星涼のもう1つの顔が、20代男性俳優陣でも指折りのファッショニスタとしての顔。
自分でも「モード系の服が好き」と自認するだけあって、難関のパリコレモデルにも挑戦し、2年連続でランウェイを飾りました。2017年はNHKの連続テレビ小説「ひよっこ」に出演、さらにTBS系「小さな巨人」にも出演した竜星涼。
今回は、竜星涼のファッション上級者としてのテクニックをご紹介します。
竜星涼のファッションのポイント
ポイント①:レイヤーの時は首周りスッキリ
まもなく「超限定能力」放送ですよー! pic.twitter.com/G2INAdVwVn
— 竜星涼スタッフ(公式) (@ryusei_staff) December 20, 2015
季節を問わずレイヤーコーデを楽しんでいる竜星涼ですが、アウターの裾周りのレイヤー効果を狙っているのはもちろん、常にネック周りはすっきりめにまとめているのが目を惹きます。一歩間違うともっさり感になるレイヤーをすっきり着こなすそのテク、真似したいですね。
ポイント②:アゴと耳のラインはいつも強調
モード系だけでなくストリート系のファッションもよく着こなす竜星涼。髪の長さやヘアスタイルも色々チェンジしていますが、どんな時もきれいなアゴのラインや耳を出したスッキリめに顔周りをまとめています。
自分の強み、をしっかり生かすテクも、竜星涼がいつもオシャレに見える秘訣かも。
ポイント③:白シャツはサイズ感がポイント
シマウマ公開記念
— 竜星涼スタッフ(公式) (@ryusei_staff) May 27, 2016
第5弾『スタイル良い!』
懐かしい写真ですが、スタイルの良さがかなり分かる写真です!笑 pic.twitter.com/LZ8R06FnT4
誰が着てもキレイめ感アップにつながるホワイトシャツ。ですが、一段アップしてオシャレに見せるには、首周りや袖周りなどが身体の線にどれだけフィットしているかが重要です。だぶつきやピチピチは残念なスタイルの原因に。定番だからこそ手抜きは許されませんね。
竜星涼の愛用ブランド
DRIES VAN NOTEN
https://www.instagram.com/p/BGMr7KouL24/?utm_source=ig_web_copy_link
人気が高く、竜星涼自身も探していたというモンローT。2017年春夏のメンズコレクションでは迷彩柄を多用したスタイルも多く見られた『DRIES VAN NOTEN』。アート感覚をファッションに取り入れることに長けたドリスらしいシャツはドレスダウンにもドレスアップにも使えるおしゃれ上級者向け。
Y-3
パリコレモデルとしても活躍するファッショニスタ竜星涼。2017年1月には「2017-2018秋冬Y-3 コレクション」に登場しました。その際着用していたブーツを生かしたコーデはこの冬注目しておきたいアイテム。
https://www.instagram.com/p/BSEELqtB7HA/?utm_source=ig_web_copy_link
2017春の東京ガールズコレクションでNAOKI-Rのコートでランウェイを歩いた竜星涼。モードな服が好き、と公言する彼らしいさりげなさが光る着こなしです。
竜星涼のSNSはこちらです!
まとめ
20代男子のファッションアイコンとも言うべき存在の竜星涼。
どんな役を演じていても、モード系だけでなくストリート系やカジュアルを着ていても常にカッコいい、そのわけは自分のチャームポイントをしっかりおさえたそのゆるぎなさから来ているのかも。
自分スタイルを見つけて生かすそのテクを、ぜひ見習っていきたいですね。