【ミスコン2017】ミスソフィアコンテスト No.5 千葉 杏奈 独占インタビュー
ミスソフィアコンテスト2017、開幕。
2017年度ミスソフィアコンテストの出場者が決定しました。今年度のテーマは「結(むすび)」。
ミスソフィアコンテストを通じて結ばれた候補者5人。それぞれの思いを繋ぎ合わせて互いに切磋琢磨し、努力が良い結果となって実を結んでほしいという思いがあります。
また、候補者自身が人と人とを結ぶきっかけとなり、多くの人に影響を与えられる素敵な女性になってほしいという願いを込めて「結」というテーマに決まりました。
今年度はミスソフィアコンテストとBoy.がタッグを組み、ファイナリストたち1人1人の魅力を約半年間にわたってお届けしていきます。
5人目にご紹介するのは、上智大学2年 外国語学部 英語学科の千葉杏奈 (チバアンナ)さんです。最後に動画で意気込みを語っていただくのでぜひ最後までお楽しみください。それではいってみましょう!
No.5 千葉杏奈 (Anna Chiba)
1.学年・学部・学科
2年・外国語学部・英語学科
2.大学生活では何に力を入れてる?
幹部を務めていることもあり、サークルへの思い入れが強いです。
——何するサークル?そこを選んだ理由は?
私はSTPという、子供たちに英語を教えるボランティアサークルに入っているのですが、もともと教師という職業に憧れていたこともあり、とても貴重な経験をさせて頂いています。今年もまた元気で可愛い子供たちに会えるのが楽しみです!
3.趣味は?
最近はランニングにハマっています。
——ランニングを始めたきっかけは?
元々長距離が苦手だったのですが、高校生の頃からストレス発散や健康のために走るようになりました。今ではすっかり趣味というか習慣になってきています笑
4.メンズのファッションはどんな系統が好き?
その人に似合っていれば何でも良いと思いますが、基本的にシンプルが好きです。
——5人目のインタビューだけど全員同じこと言ってる笑笑
5.すでに美しいと思うんですけど、コンプレックスはあるんですか?
おでこが広いのがコンプレックスでした。昔からよくいじれていたし、自分でも気にしていたのですが、最近はネタにして、チャームポイントとして受け入れています笑
6.好きな男性有名人・芸能人はだれ?
あまり芸能人にハマるタイプではないみたいで、昔から特にいないです。
——クールですね!
7.バイトはなにしてるの?
アパレルです。
——いつからそのバイトを?
人生初のバイトで、昨年の春からずっと続けています!
8.自分が他人と比べて変わってるなあと思うところってある?
特にないですね〜
9.好きなファッションブランドを教えて!
特にありません!笑
10.Boy.の読者に向けて、最近訪れて気に入った場所や飲食店を教えてください!
逆にオススメのお店などあれば教えて頂きたいです!笑
11.上智大学のこんなところが好きです! をどうぞ!
教室や学食など、大学内の至る所で様々な言語が飛び交っていて、自由でインターナショナルな雰囲気が好きです。海外からの留学生も多いので、日本に居ながら様々な国の人々と関わることができるのが上智の大きな魅力の1つだと思います!
12.顔より性格! という意見もありますが、そんなこと言ったって顔は重要。では、顔は前提としてそれ以外で彼氏候補に求めるモノってなによ!?
何かに一生懸命な人は素敵だなと思います。尊敬できて、私も頑張ろう!と思えるから。
13.ミスソフィアコンテスト2017の活動を通して千葉さんが得たいモノってなに?
得たいものというか、ミスコンの活動を通してどんどん自分を磨いて、内面も外見も美しい女性になりたいです。
14.Boy.が重要とする「カッコイイ」という概念。千葉さんにとっての「カッコイイ」とは?
自分の意思をしっかりと持っている人ですね。周りに流されずに芯を貫いている人は、女性でも男性でもかっこいいと思います。
15.千葉さんのアピールポイントを教えてください!
飾らず、自然体でいるところです。
最後に、ミスコンテストへの意気込みをどうぞ!
千葉さんから目が離せない!
ミスソフィアコンテスト2017 No. さんのTwitterはこちら
初めまして!ミスソフィアコンテスト2017 エントリーNo.5 外国語学部英語学科2年 千葉 杏奈(ちば あんな)です😊せっかく頂いた機会を最大限に活かして、自分を磨いていきたいと思っております☺️どうぞよろしくお願い致します💕 pic.twitter.com/UtXBfUGTZf
— 千葉杏奈 (Anna Chiba) (@miss_sophia_no5) 2017年7月5日
ミスソフィアコンテストの詳細情報
結果発表日:2017/11/04(土)
場所:上智大学 四谷キャンパス
他のファイナリストの記事はこちら