ボランティアをしてフェスに行くって?RockCorps2017レポート
RockCorps-2017-
9月2日に幕張メッセで開催された『RockCorps』(ロックコープス)にお邪魔してきました!今回はボランティアの様子とイベント当日のレポートをします。 今回のロックコープスはボランティア参加人数 459万人、セレブレーション来場人数
4130人とどちらも過去最高人数ということで会場も熱気で溢れていました。またツイッターでハッシュタグ #rockcorpsをつけてツイッターで呟くと会場画面に表示される仕組みになっており面白い演出を取り入れています。
音楽の力で人々を社会貢献活動へ導く「RockCorps」とは?
「RockCorps」は、音楽の力を使って“企業”と“地域社会”と“人々”を結び付け、
楽しみながら、気軽に参加できる社会貢献を提案し、人々のボランティア活動への参加を推進する新しい社会貢献のカタチです。 2005年のアメリカでの初開催で幕を開けたRockCorpsは、これまでに世界10ヶ国、約17万人以上が参加、合計70万時間以上のボランティア活動を創出した、巨大な社会貢献活動のムーブメントになりました。参加者は、4時間のボランティア活動をすると、アーティストの音楽イベント“セレブレーション(ライブイベント)”に参加することができ、過去にはレディー・ガガ、リアーナ、マルーン5など世界的に人気のあるアーティストが出演してきました。「RockCorps」はボランティアが、スポーツ、音楽、ファッション、ゲームなどと同様にライフスタイルの一部となり、若者の生活の中で社会貢献活動がより身近な存在になることを目指しています。
CEO スティーブン・グリーン
RockCorpsco-founder(共同創設者)and CEOのスティーブン・グリーン
「RockCorpssupported by JT2017」開催にあたって
今年4回目となる「RockCorpssupported by JT 2017」を日本で開催できることを本当に嬉しく思っています。これまで多くの素晴らしいボランティアの方々に参加していただき、RockCorpsの精神が徐々に日本にも根付いてきたんだなと、実感しています。日本のボランティアの皆様は私にとって非常に特別な存在で、彼らのあたたかさと、素晴らしい情熱を誇りに感じています。今年は関東での実施も増え、より多くの方々にボランティアに参加していただき、社会貢献をするきっかけを増やしていきたいと考えています。9月に幕張メッセで開催されるセレブレーションでは、参加した皆さんと一緒に、お互いの活動を称え合う、素晴らしい時間を過ごせる事を楽しみにしています。また、フィフス・ハーモニーの出演をこのタイミングでアナウンスできたことを嬉しく思います。彼女たちのスペシャルなショーを是非楽しんでくださいね!
SPYAIR
ボランティアの様子
SPYAIRが高橋みなみがボランティアで植えた水ナスを収穫!「甘くて瑞々しくておいしい~!」と大興奮! ■参加日時:6月25日(日) ■参加ボランティア:福島市内の農地での農業作 ■ボランティア概要:高橋みなみが苗植えを行った農地でSPYAIRもボランティアに参加。高橋みなみがボランティアの際に植えた水ナスの収穫作業も行われ、SPYAIRの4人が取れたての水ナスを食べる場面も。「甘くて瑞々しくておいしい~!果物みたい!」と初めての水ナス収穫に大興奮の様子だった
ライブの様子
MCでは高橋みなみがボランティアで参加した福島市の農地作られたナスを刈り入れた話をしていました。
セットリスト
1. 現状ディストラクション |
2. イマジネーション |
3.MID NIGHT |
4.アイム・ア・ビリーバー |
5.RAGE OF DUST |
6.サムライハート |
高橋みなみ
ボランティアの様子
5月14日に福島市内の農地での農業作のボランティアに参加し高橋みなみさ久しぶりの土との触れ合いに、「密度の濃い時間を過ごせました!」と水ナスの苗植えを楽しみました ボランティア概要:咋年に引き続き公式アンバサダーに就任した高橋みなみさんは、福島市の農地にて農作業全般のお手伝いを行うボランティアに参加しました。水ナス畑の草刈りから苗植え、野菜畑の看板作りを手伝いました。
セットリスト
1.孤独は傷つかない |
2.瞳の扉 |
3.錆びたロック |
今年で2回目の参加となる高橋みなみは昨年は歌えなかったから今年は気合十分と意気込み、観客を沸かせた。会場全体がタオルを振り盛り上がりを見せたあと「忘れられないロックコープスにしましょう」とステージを締めくくった。
androp
ボランティアの様子
「初めましての人とも仲良くなった!」ボランティアの繋がりを楽しんだandrop ■参加日時:8月6日(日) ■参加ボランティア:写真修復ボランティア ■ボランティア概要:andropの4人は南相馬で津波に流されてしまった写真をスキャンしてデータ化するボランティアに参加。「楽しみながらボランティアして、繋がれるって楽しいですね。」と笑顔でボランティアに参加していました。
セットリスト
1. Voice |
2. MirrorDance |
3. Star |
4. Prism |
5. Yeah! Yeah! Yeah! |
2曲目のあと、MCでは「ボランティアした人、みんながスター。スターに向けて聞いて欲しい曲がある」と『Star』が始まった。粋なセットリストの組み方にライブ慣れを感じた。
miwa
ボランティアの様子
miwa、写真洗浄のボランティアに「人の大切な思い出である写真を扱う、とてもやりがいのある時間が過ごせた」 ■参加日時:7月8日(土) ■参加ボランティア:写真修復ボランティア ■ボランティア概要:南相馬で津波に流されてしまった写真を洗浄し、スキャンしてデータ化するボランティアに参加したmiwa。「人の大切な思い出である写真を扱う、とてもやりがいのある時間が過ごせた」とボランティアに真剣に取り組んでいた
セットリスト
1.君に出会えたから |
2.ストレスフリー |
3.chAngE |
4.アイオクリ |
5.ヒカリへ |
大規模なボランティアは初めての参加と語るmiwa、2曲目の『ストレスフリー』では会場が終始タオルを振り回すなど盛り上がった。また4曲目の『アイオクリ』はmiwaが作詞、ロックバンド
andropのボーカル・
内澤崇仁が作曲したこともあり2人での演奏をした。
Fifth Harmony
ボランティアの様子
フィフス・ハーモニー、日本でのボランティアに「ダイスキー!」とハイテンション! 「一緒にボランティアできるってとってもクール!」と終始ノリノリ! ■参加日時:9月1日(金) ■参加ボランティア:間伐材を使用したおもちゃ作り、および塗装ボランティア
■ボランティア概要:安心・安全な積み木や箸、シューキーパーなど材木を使って子どもたちが喜ぶおもちゃ作りに挑戦したフィフス・ハーモニー。参加者と会話をしながら終始ハイテンションでボランティアに臨んでいた。
1. BOSS |
2. Worth It |
3. Reflection |
4. Scared Of Happy |
5.This Is How Me |
6. Write On Me |
7. Messy |
8. All In My Head |
9. He Like That |
10. Work From Home |
11. Down |
フィフスハーモニーは最多の11曲、40分歌った。フィフスハーモニーを良く知らなくとも、耳にしたことのあるフレーズがある曲は多く、ノセるのがうまい彼女たちによって一体感が生んだ。
来年も参加しよう!
いかがでしたか?過去最高の盛り上がりを見せたロックコープス。大学生にとってはボランティアに参加して社会貢献しながらフェスを楽しめるとてもお得なフェスです。ボランティアの課題はまだまだありますがこうしたことで一つ一つ手助けになっていけたらいいのではないでしょうか?ぜひ、気軽にみなさんも参加してみましょう!