友達以上恋人未満、そこからもう一歩先の関係になる方法教えます。
ふとしたことで始まってしまった、友達以上恋人未満の関係。付き合うタイミングも逃してしまって、好きなのになあなあな関係を続けてしまってはいませんか?
今回はあなたが一歩踏み出せるように、友達以上恋人未満だからこそできるアプローチの方法をご紹介したいと思います。
付き合いたいけど振られて終わってしまうなら、このままの関係の方がいいのかもしれない。そんな恐怖の気持ちがあるから、状況を変えることができないのはよくあることです。振られないためには性的な感情や遊び心の部分を伏せて、しっかり心で繋がれば良いのです。
いつ終わるのか、いつから始まっているのかさえわからない関係を続けるのはやめて、自分の意思でしっかり決断し、動いてみましょう。
会ったときの対応
デートらしいデートをする
せっかく二人きりになるタイミングがあるなら、気持ちが盛り上がるようなデートを心がけましょう!
カップルが多いデートスポットに出かければ、自然と男女の関係を意識するようにもなります。二人で思い出をたくさん増やしていってください。
紳士的に振る舞う
息が合う二人でいつもはしゃいでいるのであれば、たまには男らしさを見せてみるのも効果的。
女性は頼れる男を本能的に好みます。難しく考えずに、レディーファーストを心がけて相手が喜ぶことをしてあげれば効果は絶大です。
おいしいご飯屋さんに連れていく
人間の三大欲求の一つの食欲。欲を満たしてあげることはとても大切なことです。
行ったことのないご飯屋さんに行けば、二人で食事をしたことは記憶にもしっかり残ります。相手の記憶にプラスの感情としてインプットされることはとても重要です。
おいしいご飯屋さんをリサーチして連れて行ってあげましょう。
愚痴はいわないこと
なるべくプラスなイメージを保つためにも、マイナスな言葉は発さないようにしましょう。
人それぞれにストレスはあるため簡単なことではありませんが、会わない時間にあなたのことを考えたとき、良い部分ばかり浮かんでくる方が良い結果につながります。愚痴を言いたい日があっても、グッとこらえてくださいね。
LINEでの対応
会えない時間はLINEをしていることも多いかと思います。
LINEでやり取りするにあたって大切なことは、
- 適当な返信をしない→返しやすい文章で送るようにする
- なるべく相手に話題を出させないようにする→自らが疑問文を使うようにする
- 感情が伝わるようにする→句読点だけでなく少しの絵文字、顔文字は使用する
です。
上記の対応をしていれば「退屈だな」と思われることはありません。文字でのやりとりなので、会話が続かないことが一番のマイナスポイント。
友達以上の関係であれば、ある程度お互いの興味のあるワードはわかっていると思うので、手を抜かずにLINEでも楽しませてあげることを意識してくださいね。
しっかり好きだと伝えよう
なあなあな関係は、長引けば長引くほど結ばれることも難しくなってきてしまいます。ある程度距離が縮まったら気持ちをぶつけてしまってもいいと思います。
友達以上の関係になれる時点で、脈がないわけではありませんし、女子は距離の近い存在の人に惹かれやすいので、親密度が高ければ高いほどうまくいきます。
それでも不安な場合は、告白するまでの間にできるだけ時間を作るようにして、より会う機会を増やしておくと成功率は余計に上げることができます。
告白するときには直接会うか、それが無理なら電話にしましょう。LINEはNGです。声のトーンや口調が伝わり辛いため、LINEはあまりオススメできません。
男らしく直接目の前で告白するのが一番オススメです!
まとめ
告白までのイメージはつかめましたか?
告白するまでは彼氏面はせずに、あくまで女性を大切に扱う男の位置づけのイメージで相手と接すると良いですよ。
歯がゆい関係を終わらせるためにも、勇気を持って一歩踏み出してみましょう!