キャンパスライフをイメトレ!?大学が舞台の漫画7選
新入生のみなさん、ご入学おめでとうございます!新生活の準備、進んでいますか?単位にサークル、学部にゼミなど、大学での生活ってなかなか想像しづらいですよね。勉強もいいけど、やっぱり友達や気になるあの子と青春したい♪そのために、自分にあったサークルやバイト選びが肝心です。今回は「大学が舞台の漫画」をご紹介!春休みのうちに漫画を読んで、キャンパスライフをイメトレしてみませんか? 全作品ためし読みつき!気になる作品、探してみてくださいね♪
ハチミツとクローバー
出典元 集英社
美大に入学した主人公が、寮の先輩や気になる同級生とのキャンパスライフを通じて成長していく大学漫画の定番。キラキラの大学生活のイメージをつかみたいなら、まずはこの漫画から!
試し読みはこちら→ ハチミツとクローバー第1巻
ぐらんぶる
出典元 アフタヌーン
アニメも話題のダイビングを題材にしたサークル漫画ぐらんぶる。海沿いの大学に入学した主人公が美人&個性的な先輩に出会って……?運動系サークルが気になるあなたはぜひチェック♪
試し読みはこちら→ ぐらんぶる第1話「ディープブルー」
のだめカンタービレ
出典元 講談社コミックプラス
音大に通うエリート指揮者と天才ピアニストのドタバタ恋愛コメディ。音楽に真剣に打ち込む登場人物たちを見ていると、なんだかやる気が湧いてくるかも……?
試し読みはこちら→のだめカンタービレ第1巻
もやしもん
出典元 モーニング
菌の姿が見える主人公が農大に入学することで自分の居場所を見つけていく、理系男子必見の物語。ゼミメンバーはお酒を研究しているので、読むと自然にお酒の知識も身につくかも?
試し読みはこちら→もやしもん第1巻
げんしけん
出典元 アフタヌーン
大学のオタクサークルの日常を描いた青春漫画。サークルで起こる人間関係や恋愛模様はもちろん、コミケやイベントなど、大学に入ったら楽しみたい趣味の話題もたくさん登場しますよ♪
試し読みはこちら→げんしけん第1巻
変ゼミ
出典元 モーニング
大学に入学したての主人公が、偶然出会った先輩に一目惚れ!先輩に近づくために入ったゼミは変態ばかりの集まりで……?ちょっとエッチな日常コメディですが、シリアスな場面もあり、大学生ってオトナだなー。と考えさせられる、意外と深い作品です。
試し読みはこちら→ 変ゼミ第1巻
アオイホノオ
出典元 月刊少年サンデー
美大に入学した主人公が漫画家を目指して日々格闘する熱い青春漫画。特撮やアニメ、漫画が好きな人にはたまらないコアな話題もたくさん登場しますよ!シン・ゴジラの庵野秀明が登場するなど、作者の大学時代がモチーフになっているのも見どころです♪
試し読みはこちら→ アオイホノオ第1巻
夜は短し歩けよ乙女
出典元 KADOKAWA
大ヒット小説が原作のこの作品は、京都大学を舞台にした恋愛モノ。恋した女子学生を追って街を歩く主人公が、途中で出会う不思議な人々に翻弄されながら日々生活をしていくと……?ファンタジー要素が強めですが、主人公はちゃんと大学に通っているのかちょっと気になります……。
試し読みはこちら→ 夜は短し歩けよ乙女第1巻
漫画で大学生活の予習を!
いかがでしたか?大学が舞台の漫画は作者の実体験が元になっているものが多いので、読むと自然とイメージが膨らみますよね♪大学生活の予習はもちろん、入学後にインカレサークルやバイト先で出会った友達の学部が登場する作品を読み返してみるのも面白いかもしれません♪それでは、素敵なキャンパスライフをお送りください!