仙台のシーシャバーおすすめ!デートにも使える3店舗
仙台のシーシャバーをまとめました。
シーシャという言葉は、あまり聞き馴染みがないと思います。でもイスラム圏や周辺諸国では一般的になっている喫煙具で、水タバコの1種です。
もともと日本でも中近東料理を提供するレストランでは吸うところがありましたが、現在はまたブームになりつつあるシーシャについて楽しみ方や吸うときのコツまで紹介します。
ニコチン濃度も高くないので、デートで専門店に行くのも良いでしょう。今回は仙台でシーシャが楽しめるお店を、4店舗紹介します。
ただ、注意点があります。通常のタバコと同様に、シーシャなどの水タバコも未成年は禁止されています。法律やルールはしっかり守りながらシーシャを楽しみましょう。
シーシャってなに?楽しみ方は?
シーシャとは?
シーシャというのは、専用のフレーバー(香り)がついたタバコの葉を炭などで熱して、その煙を水を通して吸入する器具です。
もともとイスラム圏で生まれた喫煙具ですが、最近は欧米諸国でもメジャーになってきました。
サイズは様々ですが小さくても高さ30cmほどあり、一般的なサイズだと60cm~80cm程度です。
一度熱すと1時間程度は萌え続ける事もあって、持ち運びには適していません。
シーシャに使われるフレーバーの種類は数多く存在し、フルーツや花スパイス・コーヒーなど様々あります。
シーシャの楽しみ方
自分好みのフレーバーが楽しめる事も、シーシャが人気を集めている理由の1つです。
さらに複数のフレーバーを組み合わせる事も可能なので、比率を考えながらブレンドするのも楽しめるポイントです。
とはいえ、シーシャと普通のタバコでは吸い方が異なります。
なので次からは、シーシャを吸うときに大切なコツをいくつか紹介していきます。
シーシャ初心者の方は、ぜひチェックしてください。
シーシャを吸うときのコツ
シーシャを吸う時のコツは大きく3つあります。
煙を吸う強さ
シーシャを吸うと、中にある水がブクブクと音を立てる程度の強さで吸いましょう。強すぎてもいけないので、初めのうちは水をしっかり見ながら調整してみてください。
煙の出し方
シーシャは普通のタバコと違い、煙を肺にまで入れません。キセルやパイプと同様に、煙を吸いこんだ後はすぐに煙を出します。
息を吐き出さない
煙を出す際はフーっと息を吐き出すのではなく、大きく口を開けて自然に煙が出ていくようにします。
仙台でシーシャを楽しむ
シーシャが楽しめるお店は、仙台でも少しずつ増えてきています。ここから先は、仙台でシーシャが楽しめるお店を紹介していきます。
shisha salut
出典 : shisha salut
shisha salut(シーシャサルート)では、カウンターとテーブル席をあわせて22名まで利用できます。シーシャだけではなくSNS映えするスリランカ料理のコースや、オリジナルカクテルなども楽しむことが出来ます。
もちろんフレーバーの種類も豊富ですし、ネット予約出来る手軽さも嬉しいポイントです。
|shisha salutの詳細情報
住所 | 宮城県仙台市青葉区国分町2-10-2芳珍ビル3F |
---|---|
電話番号 | 022-281-8118 |
HP | https://akr3194033971.owst.jp/ |
営業時間 |
18時~翌3時 LO 翌2:30 |
料金 | シーシャ1200円~ ドリンク+お通しセットで2000円 4名以上でシーシャ1台サービスあり |
Shisha&Cafe DUS
出典 : Shisha&Cafe DUS
仙台で初めてシーシャが楽しめる専門店で、2019年6月11日に一番町にオープンしました。
シーシャのフレーバーも様々なものが用意されていて、2019年8月時点では52種類と豊富です。フルーツやスイーツ・スパイス以外にミックスフレーバーやノンニコチンもあるので、本格的にシーシャを楽しむことが出来ます。
|Shisha&Cafe DUSの詳細情報
住所 | 宮城県仙台市青葉区一番町3-8-1 |
---|---|
電話番号 | 090-8083-2369 |
HP | https://dussendai.com/ |
営業時間 |
12時~24時(LO 23:30) |
料金 | シーシャ1800円~ |
middle mix
出典 : middle mix
middle mix(ミドルミックス)は地中海や中東料理とともにシーシャが楽しめるダイニングバーで、カウンターやテーブル席でシーシャを楽しむことが出来ます。
シーシャのフレーバーはアップルやチェリー・ピーチなどフルーツ系が豊富に取り揃えられています。
もちろん料理やカクテル・ビールなども豊富で、野菜たっぷりでヘルシーな料理が女性にも人気のお店です。
|middle mixの詳細情報
住所 | 宮城県仙台市青葉区国分町2‐10‐2芳珍ビルB1 |
---|---|
電話番号 | 050-5831-1048 |
HP | https://t311300.gorp.jp/ |
営業時間 | 月~木・日:18時~翌3時 金・土 :18時~翌5時 |
料金 | シーシャ1350円~(炭交換:200円) |
シーシャを楽しむならば仙台で決まり
今回はシーシャについて楽しみ方や吸うときのコツを紹介してきました
シーシャの楽しみ方が分かったら、さっそく仙台でシーシャを楽しみましょう。
2019年8月時点では仙台に3件でしたが、これから注目を集めればどんどん店舗が増えてくるはずです。
シーシャだけではなく中東料理やカクテルが楽しめる店舗ばかりですから、料理やお酒を味わいながらシーシャも楽しんでみてください。
コメント一覧
仙台にsheepさんもできました。
お洒落な所です