札幌のクラフトビールのお店まとめ
美味しいビールが飲みたい。そんな札幌での声にこたえたくクラフトビールをまとめました。
札幌クラフトビール THE CRAFT
基本情報
お店の名前:札幌クラフトビール THE CRAFT
住所:北海道札幌市中央区南4条西4 1F
電話番号:050-3313-3990
受付時間
月~木:17時~翌2時
金・土:17時~翌3時
日・祝:17時~翌1時
定休日
なし
お店の特徴
樽生クラフトビールが33種も味わえるクラフトビール専門店で、具材がたっぷり入ったシカゴピザやステーキが味わえる飲み放題コースも人気です。
すすきの駅から徒歩1分という立地で、団体での貸切や宴会・結婚式の2次会なども可能となっています。
アクセス方法
クラフトビア食堂 VOLTA
引用:公式サイト
基本情報
お店の名前:クラフトビア食堂 VOLTA
住所:北海道札幌市中央区南4条西6丁目 晴ればれビル1階
電話番号:011-212-1585
受付時間
月~木:17時~翌3時
金曜:17時~翌0時
土日:15時~翌3時
定休日
なし
お店の特徴
「クラフトビア食堂 VOLTA」では全16タップのクラフトビールが味わえる専門店で、クラフトビール飲み放題プランも用意されています。
おすすめは和牛肩ロースの炙り寿司で、テーブルで炙ってくれるので目で見ても楽しめるようになっています。
他にも肉刺しや揚げ物などビールに合うつまみも充実しています。
すすきの駅から徒歩4分(350m)と近いので、2軒目としても使いやすいお店です。
アクセス方法
COOL BEER CRAFT
基本情報
お店の名前:COOL BEER CRAFT (クール ビア クラフト)
住所:北海道札幌市中央区南3条西3−3−1 マルビル 1F
電話番号: 011-596-0774
受付時間
16時~翌1時
定休日
不定休
お店の特徴
クールビアクラフトでは、8種類のクラフトビールが常時楽しめるようになっています。
フードメニューも充実していて、海鮮・チーズなどの自家製スモークや備長炭で一気に焼き上げるステーキ、手作りマルゲリータが特に人気となっています。
肉やピザを楽しめる飲み放題コースもあるので、気軽にクラフトビールが味わえます。
札幌市電「狸小路」から徒歩4分という立地も魅力的です。
アクセス方法
MANDA
引用:公式サイト
基本情報
お店の名前:MANDA(マンダ)
住所:北海道札幌市中央区南3条西6丁目8
電話番号: 011-251-7717
受付時間
16時~翌0時
定休日
なし
お店の特徴
MANDAは狸小路6丁目にあるダイニングバーで、1階・2階にテーブル席やカウンター・個室があり広々した店内でクラフトビールが味わえます。
クラフトビールは全5種類で、チェリールージュや琥珀の時間(こはくのとき)・東京隅田川ブルーイングなどが楽しめます。
飲み放題コースも各種用意されていますし、ピザの持ち帰りも可能となっています。
アクセス方法
Beer Bar NORTH ISLAND
引用:公式サイト
基本情報
お店の名前:Beer Bar NORTH ISLAND(ノースアイランド)
住所:北海道札幌市中央区南2条西4丁目10−1 ラージカントリービル 10階
電話番号: 011-251-8820
受付時間
平日・土曜:18時~翌0時
日曜日:15時~22時
定休日
なし
お店の特徴
ピルスナーやヴァイツェンなどに代表されるノースアイランドビール6種類と、期間限定・ゲストビールなどを合わせて計12種類のクラフトビールがいつでも味わえます。
これは、ノースアイランドビール直営店ならではのラインナップです。
厚切りジンギスカンやフィッシュアンドチップス・ハチノスと旬野菜のトマトグラタンなどフードメニューも豊富で、ビールのつまみにも最適です。
狸小路駅から徒歩1分なので2次会にも使いやすいお店です。
アクセス方法
カラハナ
引用:公式サイト
基本情報
お店の名前:カラハナ
住所:北海道札幌市中央区南2条西7丁目
電話番号:011-251-1087
受付時間
日~木:18時~翌2時
金曜:18時~翌3時
土曜:18時~翌0時
定休日
なし
お店の特徴
カラハナでは日替わりで計8種類のクラフトビールを味わう事ができます。
ベルギーやオレゴン・ネバダなど海外から鳥取や大阪など国産ビールも用意されているので、その時の気分に合わせて楽しめるようになっています。
フードメニューも充実していますが、キーマカレーパンといった変わり種もありました。
札幌市電「西8丁目」駅からは徒歩3分という立地です。
アクセス方法
Maltheads
基本情報
お店の名前:Maltheads (モルトヘッズ)
住所:北海道札幌市中央区南3条西8丁目7 大洋ビル B1
電話番号:011-522-5152
受付時間
18時~翌1時
定休日
不定休
お店の特徴
モルトヘッズはカウンター席が9席のみという小さなお店ですが、ノースアイランド・ピルスナーやIPA、コリアンダーブラックなどのクラフトビールを含めると、100種類以上のビールが用意されています。
完全禁煙なのでタバコの臭いが苦手な方でも安心ですが、4名以上の団体は入れない場合もあるので注意が必要です。
資生館小学校前・西8丁目駅から3分ほど歩いて地下に入ればこのお店があります。
アクセス方法
ビアホール ベアレンヴァルト南1条店
引用:公式サイト
基本情報
お店の名前:ビアホール ベアレンヴァルト南1条店
住所:北海道札幌市中央区南1条西9丁目1−2 第2北海ビル
電話番号:011-280-3000
受付時間
【平日】
11時30分~14時30分
17時~23時30分
【土曜】
17時~23時30分
定休日
日曜
お店の特徴
「ビアホール ベアレンヴァルト南1条店」はカウンターやテーブル席・VIP個室・テラス席がある広いビアホールで、最大50名まで貸し切りも可能となっています。
プロジェクターやマイク・ビンゴゲームなどの無料貸出も行われているので、パーティや結婚式の2次会にもうってつけです。
ビールは世界10カ国から集められた26銘柄を味わう事ができますし、こだわりの自家製ソーセージやスペアリブ・ステーキなどの肉料理から、専用オーブンで焼き上げれられた5種類のピザも楽しめます。
クーポンを利用すればコースも2,500円から利用できるので、手軽にクラフトビールを味わいたい方におすすめです。
アクセス方法
ビアセラーサッポロ
基本情報
お店の名前:ビアセラーサッポロ
住所:北海道札幌市中央区南1条西12丁目 AMSビル1F
電話番号:011-211-8564
受付時間
水・木:15時~21時
金:15時~23時
土:12時~23時
日・祝:12時~21時
定休日
月・火
お店の特徴
ビアセラーサッポロでは全12タップでクラフトビールを味わえるようになっていて、4種類のビールを少しずつ楽しめるビアフライトも楽しめます。
ブルワリーはオレゴンがメインで、Burnside BrewingやCascade Brewing・Clumination Brewingなど全12の造り手によるビールが用意されています。
市電「中央市役所前駅」からたった120mという立地なので、気軽に立ち寄る事ができます。
アクセス方法
マチルダ
引用:公式サイト
基本情報
お店の名前:マチルダ
住所:北海道札幌市中央区南3条西8-12
電話番号:011-272-2777
受付時間
18時~翌1時
定休日
月曜
お店の特徴
マチルダでは、ノースアイランドビールIPAやスワンレイクビールヴァイツェン、志賀高原DPAといったクラフトビールを味わう事ができます。
料理も肉のテリーヌや蓮根アンチョビバターといった物から塩焼きそばや黒酢の酢豚・しめ鯖など様々なジャンルの料理を頂けるようになっています。
カウンターといくつかのテーブルでまったりお酒を楽しめる空間なので、常連の方も多いようです。
ちなみに、西8丁目・資生館小学校前からは徒歩4~5分です。
アクセス方法
麦酒停 Beer Inn Mugishutei
引用:公式サイト
基本情報
お店の名前:麦酒停 Beer Inn Mugishutei(ビアイン ムギシュティ)
住所:北海道札幌市中央区南9条西5丁目
電話番号: 011-512-4774
受付時間
19時~翌3時
定休日
不定休
お店の特徴
麦酒停 Beer Inn Mugishuteiには30年以上前から続いている老舗のビアバーで、地下にあります。
高い天井までズラっと壁一面に並んだ空ボトルは圧巻で、これぞビアバーという印象を受けるでしょう。
クラフトビールは日替わりで6種類ほど頂けるようになっており、ブレイクサイドやローグ・フルセイルなど各国のビールをお通しのバゲットと一緒に味わえます。
麦酒停 Beer Inn Mugishuteiは札幌エクセルホテル東急とイリーゼ札幌中島公園の通りにあり「中島公園駅」からは徒歩5分ほどとなっています。
アクセス方法
オニールズ
基本情報
お店の名前:オニールズ
住所:北海道札幌市北区北6条西4丁目3−1 パセオ内1F
電話番号:011-213-5151
受付時間
11時~23時
定休日
不定休
お店の特徴
オニールズは札幌駅直結「パセオ」のウェスト1階にあるお店で、仕事終わりにでも気軽に立ち寄ることができます。
キルケニーやギネスと言った外国産から常陸野ネストビールのホワイトエールなどの国産クラフトビールまで取り扱いをしています。
フィッシュアンドチップスやラム・チキンステーキ、ソーセージ盛り合わせなどのフードメニューもあるので、ちょい呑みにも最適です。
アクセス方法
米風亭
引用:公式サイト
基本情報
お店の名前:米風亭(ベイフウテイ)
住所:北海道札幌市中央区南3条西1丁目 和田ビル 1F
電話番号:011-271-7397
受付時間
11時30分~翌4時
定休日
不定休
お店の特徴
米風亭では世界中から集められた60種類以上のビールが味わえるようになっています。
米風亭には定番の油そばや豚肉の塩漬け、スープ餃子など一風変わったフードメニューもあるので、色んなビールと一緒に楽しめます。
すすきの駅から徒歩5分という立地ですし居心地の良い空間なので、一度行ってみる価値はあると思います。
アクセス方法
以上が札幌のクラフトビール事情でした。