雰囲気イケメンのなり方とは?オーラでモテる
イケメンの男性は女性にモテます。
誰もが知ってる事実ですよね。どんなに性格が良かろうと、お金持ちであろうと、第一印象で女性からモテるのは、イケメンしかできない芸当です。しかし、顔がイケメンでない男性は最初からモテることを諦めるしかないのか…というと、実はそんなことはありません。
顔の造りがイケメンでなくとも、服装や髪型、表情(オーラともいう)で第一印象をイケメン風に見せることは可能なのです。
イコール、顔がイケメンでなくともモテることは可能…!ってことですよ。
男性が美人が好きなように、女性はイケメンが好きですが、意外と女性は男性の外見をそこまで厳しく見ていません。いってしまえば、男性の顔より雰囲気でイケメンかどうか判断することが多いのです。
実際に、どんなに顔の造りがイケメンであっても、髪型や服装がダサかったりすると、女性は一気にひいていきます。
反対に、実はそこまで顔の造りがイケメンでなくとも、髪型や服装、持ってるものなどが流行りであったり清潔感があったりすると、その雰囲気で女性はイケメンであるとごまかされてしまいます。
そう、実はイケメンよりも雰囲気イケメンの方がモテるという事実…!
その証拠に、芸能人の俳優やモデルの中には、顔が実はそんなにカッコよくない人がいることを知っていますか?しかし、彼らはドラマのストーリーや、着させられている服装や整えられた髪型からイケメンな雰囲気が作り出され、雰囲気イケメンとして多くの女性から人気を得ています。
ちなみに、雰囲気イケメンは、コツとポイントさえわかってしまえば意外と簡単にできてしまいますので、安心してください。
自分では、彼女ができないかもしれないと思っているのなら、いざ初対面の女性にも自信をもって会えるよう、まずは、女性が好きな雰囲気イケメンの特徴をおさえていきましょう。
雰囲気イケメンとは?かっこいいは作れる?
雰囲気イケメンとは?
雰囲気イケメンとは、その名の通り「雰囲気がイケメン」だということ。
そして、雰囲気イケメンの雰囲気とは、その男性が持っているセンスを指します。このセンスとは、髪型や服装が大きく左右されるので注意したいポイントのひとつです。
特に、男性がカッコいいと思う服装と、女性からカッコいいと思われる服装や髪型には大きな差があるので、気をつけたいところ。
男性独自のかっこよさを追求すると、一生女性からモテることはありません。
女性は常に男性に「優しさ」と「共感」を優先的に求めています。そのため、男らしいイケメンよりも、ユニセックスな雰囲気イケメンが女性からは人気が高いのです。
どんな人が雰囲気イケメン?特徴は?
韓国ドラマやイギリス男性の服装や髪型を見ると特徴がわかりやすいかもしれません。
清潔感かつ細身で、きっちりとしている服装を女性は好みます。なぜなら、女性は相手の清潔感にはことうるさいからです。そのため、ロックテイストな服装やスウェットやジャージ類の服装もだらしなさや汚さが見えてしまうため、イケメンでなければNGです。イケメンであっても良い印象を抱かないことも多々あるので気をつけてください。
また、あまりにも男性的な服装もNG。よく男性ならではの和テイストな服を着てしまっている男性も見かけますが、女性は言わないだけでかなり評判が悪いので手は出さないことが無難ですよ。密かにガルちゃんなどで叩かれることに繋がります。
雰囲気イケメンの服装は、女性でも着れそうな服であることを意識するとうまく選ぶことができます。柄物や原色は極力選ばず、YシャツやTシャツなどシャツ類にセーターなど、大量生産されているユニ○ロや無○良品で揃えると雰囲気イケメン感を出すことができます。
清潔感は大前提、大事
雰囲気イケメンに必要なのは、服装と髪型ですが、そのふたつに共通して大切なのが清潔感です。
例えイケメンであっても、清潔感のない男性は減点されてひかれてしまいます。しかし、反対に清潔感があればその分女性からのポイントはあがるので、清潔感さえあれば例え相手がイケメンであっても勝てる可能性が。
服装と髪型にコツさえ掴んでおけば、清潔感の演出は実はとても簡単です。
毎日シャワーを浴びることは大前提ですが、その時に香りの良いシャンプーにトリートメント、ボディソープを使いましょう。
デオドランスもきちんと使ってください。女性は五感の中でも特に香りに対する臭覚が非常に敏感なため、相手男性の体臭を非常に気にします。香水は使うのはもちろんのこと、洗濯洗剤や髪型に使うワックスまで香りの良いものを使うのがベストです。
香りさえ良ければ例えイケメンでなくとも女性からの評価はグッとあがり、雰囲気イケメンに認定されやすくなります。
髪型を流行りものにしておしゃれにする
雰囲気イケメンと言われるには、髪型にも気合いをいれてください。
自分と顔が違うからといって、髪型を合理的に短くするだけでは雰囲気イケメンになることはできません。
例え顔の造りが違っても、その時流行っている髪型を知っていることは大切です。なぜなら、女性は流行りものが大好きだからです。当然、女性の中で男性の流行りの髪型を知らない人はいません。
自分とは違うと思っていても、ジャニーズや韓国人などのアイドルの髪型は要チェックです。ただし、ロングヘアーや奇抜な髪色のものは除外してください。
アイドルの中で最もよく見られる髪型がその時の流行りです。
服装はセレクトショップでマネキン買いする
雰囲気イケメンになるためには、大量生産されている販売店でシンプル(無地で白と灰色をベース)な服を揃えるのが一番ですが、それでもどれを買えば良いのか迷ってしまった時は、セレクトショップでマネキン買いするのもひとつの方法です。
セレクトショップであれば、大量生産されている服と違って、他の男性とかぶることもないので、自信を持って女性の目の前に立つことができますよね。
また、女性から服装を褒められ、「どこで買ってるの?」と聞かれた時に、きちんとした店名を言えることで、服装にこだわるおしゃれな男性=雰囲気イケメンとして見られることになります。
声は低めの低音ボイス
雰囲気イケメンには声も重要な要素。
なぜなら女性は臭覚の次に聴覚で相手男性に惚れてしまうことがあるからです。
男性は相手の女性に惚れる時、何よりも目で見た事実である視覚を大切にしますが、女性は視覚よりも他の感覚の影響されやすいため、実際にイケメンでない男性にも好意をもつことがあるのです。
そんな女性が好む聴覚が男性の声です。自分とは違った男性特有の声は女性を引きつけます。特に、バリトンボイスと呼ばれる低めの低音ボイスは女性の大好物。
なので、女性との第一声や電話越しの声は、なるべく低めを意識してみてください。
気配りなども雰囲気を作る要素
雰囲気イケメンと女性が認定する時、髪型や服装でも判断しますがその男性の性格も女性は見ています。
性格イケメンと言われる言葉があるように、その男性の性格は女性にとってかなり重要。
女性ならではの細かい気配りがあるよう、どんなにさりげなくても、その人の気の配り方に気づく女性は多いんです。
入り口では女性を先に通して、電車では女性に席を譲る、女性が困っていたら助けるなどレディーファースト精神は女性からかなりの好感度を得ることができます。また、女性だけではなく他人の男性にも優しい姿は女性から見たら合格ものです。
大人数が集まる飲み会は気配りさをアピールする大チャンス!空いたグラスをさげたり、飲み物を率先して注文したり、持ってきてくれた店員に必ず「ありがとう」とお礼を言っていたり…。
細かい気配りを女子は必ず見ているので、影で雰囲気イケメンと呼ばれるには一度実践して見ると良いですよ。
雰囲気イケメンと言われる芸能人
田中圭
ここ数年女性に大人気の田中圭さんですが、よく見てみてください。
実は顔はイケメンではありません。
しかし、ドラマや映画での役所が常に優しい印象の好青年が多かったため、その役のイメージから女性からの人気を博しています。
まさに、気配りのできる雰囲気イケメンの男性と見られる典型とも言えますよね。
星野源
男性でもわかるかもしれませんが、星野源さんは決してイケメンではありません。
しかし、ラブソングを歌うその声と、「逃げるは恥だが役に立つ」のドラマでの役どころから女性人気はかなり高いです。
歌やドラマなど、現実では恥ずかしくて言えないような愛の言葉にも女性は弱く、雰囲気イケメンとしての予備声は高いです。
韓国人俳優
若い女性から70代の初老の女性にまで人気がある韓国人俳優たちは、まさに雰囲気イケメンの宝庫です。あまりにも数が多いので、韓ドラ枠の男性俳優はすべて雰囲気イケメンだと見てもらって大丈夫。
決してどの俳優も顔が整っているわけではありませんが、それでもハマる女性は多いです。
韓ドラは圧倒的に視聴者の数に女性が多いことから、すべて女性向けにドラマの内容や雰囲気が作られています。そのため、韓ドラの俳優には女性が理想とする男性の服装や髪型、性格などが組み込まれているのです。
そのため、顔がそこまで…でなくとも雰囲気イケメンとして女性から絶大な指示を得ることができています。
雰囲気イケメンになる方法
髪型をうまく使いこなす
雰囲気イケメンになるには、まずは一番注目がいきやすい髪型をセットしていきましょう。髪型さえ決まれば、イケメンでなくとも雰囲気イケメンに見せることは可能です。
自分にどんな髪型が合うのかわからないと悩んでしまうのであれば、とりあえずは女性にも似合いそうなショートカットを探してみてください。
男らしい角刈り系のショートは男性さを前面に出してしまうので、実はあまりおすすめではありません。雰囲気イケメンを目指すのであれば、同時にユニセックスさも目指していきましょう。
また、理容室ではなく美容院に行き、プロの美容師に流行りの髪型や自分に合う髪型を相談するのも方法です。自分のコンプレックスな部分を相談すれば、そこをうまく隠すい髪型を提案してくれます。
地元の美容院ではなく、美容室の激戦区と言われている表参道や青山、原宿近辺に一度足を運んでみるのも方法のひとつです。
おすすめの髪型「パーマ」
パーマは女性だけがあてるものではありません。
パーマをあてることで、髪型をセットするのも楽になるので、雰囲気イケメンになるのであれば、一度あててみるのも良いですよ。
パーマというと、くるくるとしたきつい髪型を想像してしまいがちですが、ゆる~く顔にかかる髪型を演出したり、トップにボリュームを出して頭の形をカバーしてくれるので、雰囲気イケメンさを出すにはもってこいの髪型なのです。
「ショート」と「2ブロック」は無難でかつオススメ
雰囲気イケメンの髪型で迷ってしまうのであれば、とりあえずは「ショート」にしておきましょう。
そして、サイドや襟足を短くカットした「2ブロック」のスタイルが無難でおすすめです。
ジャニーズアイドルや韓国アイドルの中に必ずひとりはいる髪型なので見つけやすいかつ、間違いがありません。
攻めるなら「マッシュ」
雰囲気イケメンとして、個性を出していくなら「マッシュ」の髪型もおすすめ。
マッシュなら、目元ギリギリまで前髪があるので顔の造りをごまかすことが可能です。また、マッシュヘアの男性は、うまくいけばおしゃれでこだわりをもった雰囲気を存分に演出することができるため、女子から確実にモテます。
しかし、美容師にしっかりとバランスを見てもらう必要があり、自分の顔に似合わない可能性もあります。服装もマッシュヘアの髪型に似合った服をチョイスしなければならないため、ある程度のセンスは必要になってくる髪型です。
服装はサイズ感を重視して清潔感のあるものを選ぶ
雰囲気イケメンと見られるには欠かせない服装には、サイズ感をまずは見るようにしましょう。
無地で白や灰色など、どんな人にもあう服を選ぶことは、清潔感を相手に印象づけるためには大切ですが、自分にあったサイズを選ぶことでより清潔感を出すことができます。
ただし、サイズ感といっても自分の体型とぴったりあっていれば良いということではありません。
あえて大きめのトップスを選んでみたり、太めのボトムを選ぶのも雰囲気イケメンには必要です。
トップスかボトムどちらかを大きめのものにしたら、片方は自分の体型に沿うサイズのものを選ぶと、バランスがよく見え、なおかつおしゃれに見えます。
小物を取り入れておしゃれさを出す
シンプルな服装を選んだだけでは、そこら辺の男性たちにまみれて、女性の印象には残りません。
そのため、より雰囲気イケメンであることを思わせるために、小物を取り入れる必要が出てきます。ただし、この小物選びにも注意が必要です。帽子やバッグなどが主な小物となってきますが、ここは王道海外ブランド物を選ぶことをおすすめします。
下手にここでロックテイストのような小物やシルバーアクセサリーなどを選んでしまうと、雰囲気イケメンの雰囲気がなくなり、ちょっと痛い男性に変わってしまうので、小物だからといって自分がカッコいいと思うものを取り入れるのはやめておきましょう。
筋トレして体を絞る
雰囲気イケメンと呼ばれやすいのは、長身の男性です。
身長が高いだけでスタイルが良く見えるため、体に目がいって例え顔がそこまでイケメンでなくても、女性は誤魔化されてしまうのです。また、身長が高ければ、シンプルな服装がよりスタイルの良さを引き立て、イケメンな雰囲気を簡単に作り出してくれます。
では、身長がそこまで高くない男性はどうしたらいいのか…。答えは「筋トレをして体を絞る」に限ります。
雰囲気イケメンであるためには、デブは論外。かといってもやしのように細すぎもひかれてしまいます。
なんだかんだいって女性は筋肉が好きです。いくら中性的な雰囲気を持つ雰囲気イケメンが好きでも、脱いだら男性であることを意識させてくれる相手に惹かれます。
そのため、マッチョとはいかなくても、フォーパッド位の筋肉はつけておきましょう。
普段から、喋りすぎない・騒ぎすぎない
雰囲気イケメンであるには喋りすぎないことも必要です。
イケメンでも、自分のことばかり喋る男性は女性から人気がありません。女性は、常に自分の話を聞いて共感してほしい生き物だからです。なので、男性の今日の日常のような話は基本的には必要としていません。自ら話す自分情報も雰囲気イケメンであるためにはしてはいけないのです。
基本的には自分のことを話すのではなく、うまく質問をして、相手の女性の情報を聞き出しましょう。
趣味やスポーツに打ち込んで自信をつける
雰囲気イケメンがイケメンに見えるのは、イケメンでないにもかかわらず、なぜか余裕があるように見えるからです。この余裕こそ、女性に優しくできる根源。そして、その余裕は自信からきています。自分はイケメンでないからといって、消極的な様子や、拗ねた態度を見せると女性はすぐにひていきます。
そのため、雰囲気イケメンである雰囲気を内側から出すには、自分に自信をもつことが必要となってくるのです。
自分に自信をつけるには、何かに打ち込むことが一番!
自分の好きな趣味やスポーツで何か功績をあげて、自分には誇れるものがあるとわかれば自然と自信をつけることができますよ。また、何か打ち込めるものがあれば、女性のことばかりに気をとられなくなるので、焦りも消えていきます。
雰囲気イケメンの特徴となり方まとめ
雰囲気イケメンは実は誰でもなれる要素を含んでいます。
清潔感ある服装と髪型を心掛け、レディーファーストな態度をとれば、例えイケメンでなくともイケメンに見えてしまうのが雰囲気イケメンです。
ひと昔前になんjや2ちゃんねるに生息している、いわゆる「オタク」はモテないと言われてきましたが、例えマニアックな趣味をもとうと、服装や髪型次第でそのオタクな趣味でも雰囲気イケメンだと女性は許容します。
自分は女性にモテる方ではない…なんて思っているのなら、今すぐ美容院に予約をして服を買いに外へ出かけてみてください。ちょっとしたポイントとコツさえつかめば、イケメンのように見せることは簡単にできてしまいます。
第一印象が良ければ、そのまま女性を次回のデートに誘うことだって可能ですよ。
合コンや飲み会の前には、もう一度自分の服装や髪型をチェックしてみてください!