出会い系サイト「FeelGood」!悪徳といえるサクラ事情を大公開
出会い系サービスとして紹介されている「Feel Good」は、周りはサクラしかいません。当アプリを利用しても友達も恋人もできないどころか、利用料を騙し取られるだけなのでユーザーはすぐに削除しましょう。
タロットカード占いの機能が付いているとても珍しい仕様の詐欺サービスですが、占い機能を利用しても詐欺サービスの機能なので結果は信用できないでしょう。
他にもSNSを装っていることが窺えますが、SNSを装った出会い系サービスは怪しい要素しか窺えないため、Feel Goodも怪しいアプリであることは間違いありません。
料金プランは法外で、登録して時間が経っていなくても女性から外部の連絡先の交換を持ち掛けてきます。
配信してから数日しか経っていないにも関わらず、周りは顔出しの美人女性ばかりなので危険であることは確かです。当記事では、Feel Goodの信じ難い実態を詳しく暴いていきます。
FeelGoodとは
Feel Goodは占い機能があるため、運勢を占いたい方や話相手を見つけたい方、近所付き合いの友達が欲しい方、趣味友達が欲しい方、オンラインゲームのパーティー仲間が欲しい方に向いていると言われています。
主な使い心地としては、アカウントを登録した後に検索機能で相手を探し、気になる相手がいたら話しかけるという至って普通な出会い系サービスです。
料金体制はとても高めに設定されており、利用料から考えると運営業者が適当に振ってくるような内容の架空の相談なので真摯に聞く必要はありません。
写真検索の結果は8割が美人女性で、普通レベルの女性はあまりいないという印象でした。むしろ普通レベルの女性を見つけることが難しいです。
出会い系サービスにおいて美人女性が多いという点は、詐欺サービスに多く見受けられる特徴です。美人女性から何かを仕掛けられても、決して返信してはいけません。
FeelGoodの運営会社と料金体制
提供者:FEEL GOODアプリ運営事務局
住所:東京都品川区北品川1-9
メールアドレス:info@feelgood-sns.com
運営統括責任者:竹内 芳明
FeelGoodの公式HPでは、提供者が「FEEL GOODアプリ運営事務局」ということになっていますが、App storeではデベロッパ名が「Kaoru Kurimoto」になっているため、登録内容がバラバラです。
アプリ内では運営元に関する必要な情報が公表されていませんが、FeelGoodは課金しなければ機能が利用できないので、特定商取引法の基づくと条件を満たしておらず、法律違反と見なされてしまいます。
提供者の名称は適当に考え付いた物を名乗っているだけに過ぎないため、正式な名称を用いていないことも特商法的に問題があるように窺えます。
住所も途中までなので、当アプリの拠点は掴めなかったことから、運営統括責任者の「竹内 芳明」は行方を特定できないようにわざと装っているでしょう。
料金体制に関しては1ポイント=10円で、掲示板に投稿には1回10円で、それ以外のメッセージ1通の送信や画像の閲覧などには、それぞれ320円がかかります。
基本的に、メッセージ1通の送信で100円以上かかる物は、詐欺サービスと睨んでも問題ありません。
96pt | 960円 |
310pt | 3,000円 |
540pt | 5,000円 |
1,100pt | 9,800円 |
利用規約の内容が地獄レベル
Feel Goodの利用規約には、異性交際を目的として当アプリを利用すること、ユーザー間で問題が発生しても運営側は一切の責任を負わないことがまとめられています。
出会いを禁止しているにも関わらず、利用料が高いところからユーザーには1つもメリットがありません。
そのためFeel Goodでは異性に出会える機会は絶対に訪れず、運営者はユーザーから高額の利用料を騙し取り持ち逃げすることしか考えていないでしょう。
異性紹介事業の届出
Feel Goodはポイントで機能を利用する仕組みなので、表面上は出会い系サービスということになっていますが、様子を窺う限りだと異性紹介事業の届出が済んでいません。
すなわちFeel Goodは正式な出会い系サービスではないため、明確に男女の交際目的での利用を禁止しています。
Feel Goodは異性紹介事業の届出がまだなので、年齢確認が行われません。
そのため当アプリを実際に利用しようとしても、ユーザーに年齢を確認をする処理が行われないため、未成年者が年齢や性別を偽って投稿する可能性も考慮する必要があります。
仮に成人している側が未成年と出会ってしまうと、出会っただけで有責になってしまったり、逆に未成年者から犯罪者に仕立て上げられる恐れがあるので注意しなければいけません。
FeelGoodのサクラ事情
Feel Goodは配信して間もないため、美人女性が多く登録しているのは物理的に無理があるでしょう。
顔写真に設定されている女性の画像は、恐らく本人たちでなく、SNSに投稿されている女性の自撮りを運営側が勝手に利用している可能性が高いです。
本来であれば、出会い系サービスにて美人女性しか表示されない現象は有り得ないため、美人女性がサクラであることは一目瞭然です。
顔写真を設定していないユーザーに対しても、「タイプだよ」などのメッセージを送信したり、突然LINEやカカオトークの連絡先を交換したい旨を伝えてきたりと、色々と無理があり過ぎです。
サクラの手口
Feel Goodのサクラの手口は、会員登録が済んだらサクラが自動でメッセージが送り付けてくる仕組みです。
別のスマホにも同じ文面のメッセージが届くことから、SNSなどから適当に見つけた女性の画像をサクラに利用しているのが理解できるでしょう。
メッセージを一方的に送り、後は返信を待っているだけで、アプローチを仕掛けてくる女性は特定のユーザーだけにメッセージを送っているのではありません。
ユーザー全員が必ず受け取る自動メッセージで、一方的に送り付けてくるにも関わらず会話は質問ばかりで会話が全く噛み合いません。
仮に待ち合わせの話し合いをしても常にドタキャンされるので、Feel Goodをはじめとした詐欺サービスでは出会いを求めない方が身のためです。
「エリカ@iPhone」さんの場合
「エリカ@iPhone」さんの場合は、メッセージに返信すると課金を促すかのように1通320円の返信を求めてくる様子が窺えます。
質問攻めで返信を求めるサクラであることは一目瞭然で、顔写真に利用されている女性は、自分の顔写真をサクラに利用されていることを恐らく知らないでしょう。
Feel Goodの口コミ評価
Feel Goodに投稿されている口コミや評価は、自作自演のコメントで評判をわざと上げている様子が窺えます。基本的に、高評価を投稿しているユーザーはアプリの関係者なので、参考にしてはいけません。
実際に投稿されていた高評価と低評価を後述するので、気になる方はぜひ参考にしてみましょう。
「人気があるアプリだから、タイプの子はどんな男性でもすぐに見つかるよ。全員に相手ができたわけではないけど、マッチング率が最も高い気がする!」★5 20代男性
「使ってみたけど、アプリ名とは違い使い心地が悪く、周りは明らかにサクラばかりで騙され放題です。ポイントは絶対に買わないようにしましょう」★1 20代男性
Feel Goodの退会のやり方
Feel Goodには利用価値がないため、速やかに退会しましょう。まず「MENU」のアイコンを開き、次に「設定」から「退会」で処理を行うことで退会することができます。
FeelGoodを使ってみた体験談
噂には聞いていましたが、ボクもFeel Goodを使ってみたところ、サクラから大量のメッセージが届きました。
サクラはほとんどが課金を促すようにしかメッセージを送ってこず、利用規約では必要な処理が行っていなかったことが窺えたので、このような怪しいアプリは使用してはいけません。
占いの機能がありますが、詐欺サービスの提供するコンテンツなので全然参考になりません。
〜安全な出会い系〜
▼PCMAX
PCMAXは、欲望に委ねたい男女がたくさん。
運営歴が長いサイトなので、サクラもいないため、安全に大人の出会いを楽しむことができます。
即出会って、即っていうのが希望ならPCMAXがよいでしょう。
▼Jメール
Jメールといえばエッチな人妻が多いサイトで評判。美人な人妻など遊びたい男女が多い出会い系。
「大人の掲示板」ではなく「まじめな出会い」の掲示板で探すのがおすすめ。業者じゃない、人妻たちは、まじめな掲示板で、エッチな出会いを探しがち。
▼ワクワクメール
同じ遊ぶなら可愛い子がよい!そんな人にオススメなのがワクワクメール。
大手の出会い系サイトの中で、若い女の子の集客に頑張っているので、可愛い子が多いのが特徴。その分、出会って即っていうのは難しいこともあります。PCMAXなどほかの出会い系サイトいろいろ使うのがよいでしょう。