ディアレストは悪徳な出会い系!口コミがサクラばかりだったアプリ
ディアレストは「即会い」を主張しているサービスですが、正規の出会い系サービスでもすぐに会えることは実現しにくいため絶対に釣られないようにしましょう。
届くメッセージの文面から察するに、ほとんどがサクラにしか見えないような内容のチャットが大量に届くため、アプリの関係者がわざと動かしていることが窺えます。
各アプリストアの紹介文には、理想の相手と気軽に出会える旨が書かれていますが、説明文がとても長いです。
長文で紹介されているアプリは危険な傾向にありますが、当記事ではディアレストの信じ難い実態を詳しく暴いていきます。
ディアレストとは
ディアレストは出会い系サービスとして紹介されており、暇な時間に気軽にトークを通じてメッセージ相手と仲良くなれることを装っています。
忙しくて婚活や恋活ができない方や悩み事を気軽に相談したい方、近所で仲良くできる相手を見つけたい方、バツイチなどの境遇が似ている方に向いていると言われていますが、メッセージ相手は全員サクラです。
写真検索を利用してみたところ、美人女性が90%なので、可愛い女性や綺麗な女性が多い出会い系サービスは詐欺サービスの傾向にあるため、ディアレストはとても怪しいアプリということで間違いありません。
複数のスマホから検証を行いましたが、アカウントの作成後すぐに全く同じ女性から一字一句同じ文面のメッセージが届きました。
同じユーザーから同じ時間帯に、また同じ内容のメッセージが届いた段階で、詐欺サービスである証拠となります。
利用した出会い系サービスが詐欺サービスであるかどうかは、割と早目に判明する傾向にあります。
ディアレストの運営会社と料金体制
提供元:株式会社アカシア
住所:東京都新宿区北新宿1丁目30-30
メールアドレス:support@rsdevs.net
代表取締役CEO:鈴木 亮太
提供元には「株式会社アカシア」という名称が登録されていますが、登録されている住所からは「柏木ハイツ」という建物が検出されました。
代表取締役に登録されている「鈴木 亮太」さんは、実在している人物かどうかは分かりません。
上述の株式会社アカシアは、運営を一切行っていないペーパーカンパニーである可能性があります。
料金体制に関しては1コイン=約7円で、メッセージ1通の送信で140円、サクラから届く画像を1枚閲覧するのに210円も発生します。
画像1枚の送信は770円も料金が発生するため、運営側はサクラでユーザーを利用して利用料を騙し取ることしか考えていません。
そもそも詐欺サービスでは、メッセージ相手とどれだけ親密になってもポイントだけは絶対に課金しないようにしましょう。
150コイン | 1,000円 |
450コイン | 3,000円 |
800コイン | 5,000円 |
1300コイン | 10,000円 |
3900コイン | 20,000円 |
利用規約が悪質
ディアレストの利用規約には「ユーザーは自己責任で当アプリを行う物とし、何か損害が出た際にはい運営側は一切責任を負わない」ということが書かれています。
出会いは100%訪れない上に、高額な利用料を騙し取るため、運営側から何か不利益を被られても「一切の責任を負わない」と逃げることしか考えていません。
利用規約は、面倒でもサービスの利用前に必ずチェックしましょう。ほとんどのユーザーが利用規約をチェックせずサービスを利用しますが、危険なので絶対に読んでおくべきです。
基本的には運営側の得になることしか書かれていないため、後でトラブルが起こった際に後悔しないように必ず確認しましょう。
デベロッパーのウェブサイトは1ページだけの適当な構成
Google Playストアに登録されているデベロッパーのウェブサイトを見てみたところ、無料サイトでないだけでなくわずか1ページだけの適当な構成でした。
適当なウェブサイトを平気で構成している辺り、株式会社アカシアはコンプライアンス意識がとても低くやる気がない企業である企業であることが窺えます。
代表取締役CEOの欄には、上述で軽く紹介した「鈴木 亮太」さんの名前が登録されていたため、一応「鈴木亮太 出会い」や「鈴木亮太 サクラ」と検索してみたところ、明るい話題は出てきませんでした。
ディアレストのサクラ一覧
ここからは、ディアレストのサクラについて詳しく見ていきましょう。ディアレストがどれだけ酷いサービスであるかが理解できるはずです。
サクラからメールが大量に届く
ディアレストはアカウントを登録した後に、放置しているだけでサクラからたくさんメッセージが届きます。
ディアレストを利用したことがあるユーザーで、当記事を読んでいただいている読者も上述と全く同じメッセージを受信しているでしょう。
メッセージを届けてくれる美人女性は、どれも様子が不自然なので運営側が作り出したサクラであることは一目瞭然です。
「ななたん」さんの場合:ディアレストのサクラ
「ななたん」さんは、一方的に大量のメッセージを送ってくるだけでは留まらず、どうでも良い画像も一緒に送ってくるサクラです。
ユーザーの興味を全く窺わずに一方的にメッセージを送ってくるため、手口は迷惑メールと変わりません。
「りょうこ」さんの場合:ディアレストのサクラ
「りょうこ」は執拗にドライブに誘ってきますが、プロフ画像の車は適当に引用した車の画像なので、ドライブに行ける機会は一生訪れないと断言することができます。
そもそも「りょうこ」さんもサクラなので、実在していなければドライブにも行くことができません。
仮にメッセージを100通以上やりとりをしても、ドライブに行ける機会はずっと絶対に訪れないため、多くのお金が無駄になります。
「イブA嬢」さんの場合:ディアレストのサクラ
「イブA嬢」さんというサクラは、手当たり次第に適当な文面の迷惑メールを送り、返信したユーザーから順番に利用料を騙し取るという魂胆です。
ディアレストではメッセージを延々と送らせ、どうでもいい画像を見てもらうためにサービス内で課金させようとし、一部のユーザーは相手がサクラだと気付かずに何十万円と騙されています。
ディアレストのサクラは、全員が顔出しで色々な手段でユーザーを騙し取ろうとしてきます。
ディアレストの口コミが悲鳴レベル
ディアレストの口コミや評価を調べてみたところ、まだ1件も確認することができませんでした。
詐欺サービスに向けられた口コミや評価は、高評価と低評価の温度差が激しいため、恐らくこれから低評価でアプリのダウンロードページが荒れることが窺えます。
高評価は★5や★4で「理想の相手と出会えた」「プロポーズに成功した」というコメントが投稿されていますが、ほとんどが運営側の自作自演なので絶対に信用してはいけません。
ディアレストからの退会方法
ディアレストには退会フォームが特に設けられていなかったため、静かにアプリの削除を行うだけで十分です。
しかしアカウントの情報を運営側に悪用される恐れがあるため、アプリの削除前に顔写真やプロフィール内容を変更してから削除するようにしましょう。
ディアレストの口コミまとめ
ディアレストは写真検索の結果は可愛い女性ばかりで、全く信用できる要素がありませんでした。色々と検証した結果は、100%の確率で誰とも出会えない詐欺サービスであることを断言できます。
料金体制は他の詐欺サービスと比べて比較的安価ですが、安価であることを武器に大規模な詐欺行為を行うという運営体制です。
サクラはどれも顔写真を公開し、しつこくアプローチを仕掛け、さらには会う約束をしてきますが絶対に誘いに乗らないようにしましょう。騙されて終わるだけです。
もちろんディアレストは出会いに期待することができないため、本当に出会いたい場合は大手の優良な出会い系サービスを利用するようにしましょう。
〜安全な出会い系〜
▼PCMAX
PCMAXは、欲望に委ねたい男女がたくさん。
運営歴が長いサイトなので、サクラもいないため、安全に大人の出会いを楽しむことができます。
即出会って、即っていうのが希望ならPCMAXがよいでしょう。
▼Jメール
Jメールといえばエッチな人妻が多いサイトで評判。美人な人妻など遊びたい男女が多い出会い系。
「大人の掲示板」ではなく「まじめな出会い」の掲示板で探すのがおすすめ。業者じゃない、人妻たちは、まじめな掲示板で、エッチな出会いを探しがち。
▼ワクワクメール
同じ遊ぶなら可愛い子がよい!そんな人にオススメなのがワクワクメール。
大手の出会い系サイトの中で、若い女の子の集客に頑張っているので、可愛い子が多いのが特徴。その分、出会って即っていうのは難しいこともあります。PCMAXなどほかの出会い系サイトいろいろ使うのがよいでしょう。