ちゅっちゅトークはサクラばかり!ちゅっちゅできない出会い系
出会い系サービスとして配信されている「ちゅっちゅトーク」は、利用料が高額でメッセージ相手がサクラばかりの詐欺サービスです。
出会い系であることを主張していますが、アプリの使い心地は完全に出会い系と同じシステムでした。サクラからどんな誘いが来ても、絶対に誘いに乗らないようにしましょう。
婚活や恋愛を楽しむためのコンテンツということになっていますが、問題点がとても多いことが窺えます。
運営者は当然であるかのように法律違反を行っていることから、擁護できる点が1つも見当たりませんでした。なので当記事では、ちゅっちゅトークの信じ難い実態を詳しく暴いていきます。
ちゅっちゅトークとはどんな出会い系なのか?
ちゅっちゅトークは現在App storeで配信されているアプリで、恋活や婚活で気軽に利用できることが主張されています。
実態は街中でなかなか見かけることがないような美人女性が多く登録されていますが、恐らくこの全員がサクラです。
ユーザー検索を利用してみたところ、検索結果は美人女性しか検出されず、また配信されて間もないアプリなのに美人ばかりが揃っているところは不自然さしか窺えません。
楽しめる要素が多い出会い系さーびすというコンセプトですが、使い心地しては他の出会い系サービスと大差はないでしょう。
料金体制は正規の出会い系サービスより高めなので、当サービス内での課金は決しておすすめできません。
ちゅっちゅトークの運営会社と料金体制
役務の提供者:CHken
サイト運営責任者:金森 健太郎
所在地:〒116-0014 東京都荒川区東日暮里4丁目27-11
電話番号:03-5937-0237
問い合わせ:info@chuhp.club
役務の提供者に登録されている「CHken」は企業名ではなく、登録されている所在地を調べたところ、「プラーズ東日暮里Ⅱビル」という建物を見つけられました。
登録されている情報が本物であれば、運営責任者に登録されている「金森 健太郎」さんがプラーズ東日墓里Ⅱビルで違法運営を行っていることになります。
料金体制に関しては1コイン=10円で、メッセージ1通の送信、画像1枚の閲覧および送信にそれぞれ250円もかかります。
サクラから勝手に届いた画像でも250円がかかるため、アプリの関係者はサクラを利用して高額料金を騙し取ることしか考えていないでしょう。
基本的に、メッセージ1通の送信において100円以上がかかる出会い系サービスは、詐欺サービスであると疑っても問題ありません。
105コイン | 900円 |
220コイン | 2,000円 |
340コイン | 3,000円 |
580コイン | 5,000円 |
1180コイン | 9,800円 |
1800コイン | 14,800円 |
2500コイン | 19,800円 |
3800コイン | 29,800円 |
利用規約が悪質なアプリ
ちゅっちゅトークの利用規約に基づくと、出会いを目的とした利用が禁止されており、仮にサクラに騙されても自己責任で運営側は一切責任を負わないことがまとめられています。
ちゅっちゅトークは大人向けの恋活および婚活アプリということで紹介されていますが、本質で出会いを禁止されていることから詐欺サービスであることが窺えます。
仮にユーザー同士でトラブルがあっても、運営側が責任を負わないというのは犯罪と何ら変わりありません。
異性紹介事業の届出について
ちゅっちゅトークはポイント制で機能を利用できることから、表面上は出会い系サービスを装っていますが、異性紹介事業の届出がまだ済んでいないことが窺えます。
すなわちちゅっちゅトークは正規の出会い系サービスではなく、サービス内ではユーザー同士の外部の連絡先を交換することが禁止されています。
App storeの紹介文では出会いや恋愛に期待できる出会い系サービスだと説明されていますが、規約で出会いを禁止されていることから、ユーザーの気持ちと法律を裏切っていることは間違いないでしょう。
ちゅっちゅトークは異性紹介事業の届出が済んでいないことから、サービスの利用前の年齢確認が行われません。
すなわち年齢や性別を偽って利用するユーザーもいるケースを視野に入れるべきなので、未成年者と交際したことで警察沙汰になったり、未成年者から犯罪者に仕立て上げられる危険性が考えられます。
ちゅっちゅトークの退会
ちゅっちゅトークから退会するには、アプリを削除するだけで退会したことになります。退会フォームがない場合は、詐欺サービスにおいてもアプリの削除だけで問題ありません。
しかし運営側にアカウントの情報を悪用されないように、削除前に顔写真やプロフィール内容を変更してから行いましょう。
ちゅっちゅトークのサクラ一覧
ちゅっちゅトークの女性ユーザーはほとんどが綺麗な方ばかりで、個人差がありますが基本的に美人女性は出会い系アプリに登録する必要はありません。少なくとも現実で出会いがある場合がほとんどだからです。
しかしちゅっちゅトークには街中でさえなかなか見かける機会がない女性が多く、ほとんどがサクラであることが窺えるでしょう。
実際にちゅっちゅトークでアカウントを作成した後にしばらく放置していると、サクラからのアプローチで通知音が鳴り止みませんでした。
上述の女性はあくまで一部なので、実際にメッセージを送ってきたサクラはもっと多いです。
サクラからメールが大量に届く
ちゅっちゅトークはアカウントの登録直後に、多くの女性がアプローチを仕掛けてくる仕組みになっており、ほとんどが100%の確率でサクラです。
しかも顔写真も載せず、プロフィールを真っ白にしている状態にしている場合にさえアプローチを仕掛けてきます。
その心理として、手当たり次第に見つけたユーザーにアプローチを仕掛け、引っかかったユーザーに課金させるように色々な手口で促していることが窺えます。
外部の連絡先の交換を促してくる
ちゅっちゅトークをはじめとした詐欺サービスの定番の手口は、外部の連絡先の交換を促し、ユーザーに利用料を課金させることです。
運営者はサクラを操作して男性とメッセージを繰り返し、無料で配布したポイントを消費させ、ポイントが尽きたタイミングを見計らって外部の連絡先の交換を促してきます。
仮に課金して連絡先が交換できたとしても、運営側にユーザーの連絡先を漏らされて被害が拡大されるだけなので、サクラの口車に乗せられないようにしましょう。
口コミ評判でみる、ちゅっちゅトーク
ちゅっちゅトークではサクラしかいないことが窺えますが、口コミや評価には信じ難い書き込みがたくさん投稿されていました。
当アプリは女性にも料金が発生しますが、口コミは確認できた物で1800件もあり、ほとんどが最高評価ばかりです。
ちなみに高評価の口コミは、「最高です」「良い出会いが実現します」とのような物でしたが、高評価を投稿するユーザーは当アプリの関係者で、自作自演で正規の出会い系サービスであることを装っています。
詐欺サービスの実態は低評価に表れやすく、「結局サクラばかりでメッセージが噛み合わない」「このような怪しいアプリは利用はおすすめしない」とのようなアンチコメントが殺到しています。
低評価と一緒に投稿された口コミはもっと長文なので、ユーザーがイライラしているのが画面越しに窺えるでしょう。
さらには、消費者センターに連絡するほど腹が立っているユーザーもいることが窺えました。
ちゅっちゅトークのサクラ事情まとめ
ちゅっちゅトークでは周りはサクラしかおらず、料金体制に関しても市場を無視した法外な利用料を騙し取る傾向にあります。
実際に利用する出会い系サービスが詐欺的な物かどうかを判断するには、ダウンロード前にアプリの配信者名と異性紹介事業の届出が済んでいるかどうかです。
アプリの提供者が法人ではなく、個人名になっている場合はアウトの対象です。
さらに異性紹介事業の届出が認められている場合は、各アプリストアに提出済みであることが表記されるため、その表記がない物はアウトと考えても問題ありません。
〜安全な出会い系〜
▼PCMAX
PCMAXは、欲望に委ねたい男女がたくさん。
運営歴が長いサイトなので、サクラもいないため、安全に大人の出会いを楽しむことができます。
即出会って、即っていうのが希望ならPCMAXがよいでしょう。
▼Jメール
Jメールといえばエッチな人妻が多いサイトで評判。美人な人妻など遊びたい男女が多い出会い系。
「大人の掲示板」ではなく「まじめな出会い」の掲示板で探すのがおすすめ。業者じゃない、人妻たちは、まじめな掲示板で、エッチな出会いを探しがち。
▼ワクワクメール
同じ遊ぶなら可愛い子がよい!そんな人にオススメなのがワクワクメール。
大手の出会い系サイトの中で、若い女の子の集客に頑張っているので、可愛い子が多いのが特徴。その分、出会って即っていうのは難しいこともあります。PCMAXなどほかの出会い系サイトいろいろ使うのがよいでしょう。