ラブホリックの攻略方法!口コミからレビューした出会い系アプリの実態
ラブホリックの攻略方法をお伝えします。
という記事を作成しようと思ったのですが、口コミを調べてみるとサクラばかりのアプリでした…。
ラブホリックでは典型的な詐欺サービスと使い心地は変わらず、綺麗な女性から熱烈なアプローチを受ける傾向にあります。
サクラや業者はサービス内から追い出していることを提示していますが、出会いを元々禁止していることから矛盾しているのが一目瞭然です。
実際に利用してみたところ、出会い系サービスとして構成されていますが、料金体制は法外でアカウントを登録してからすぐに綺麗な女性からアプローチを受けました。
当記事では、ラブホリックの信じ難い実態を詳しく暴いていきます。
ラブホリックとは
ラブホリックは登録料が一切かからないチャットサービスと紹介されており、アプリの説明欄では「ユーザー同士の触れ合いで心が満たされたり、毎日が楽しくなるコンテンツ」であることが掲載されています。
実態はコミュニケーションアプリを装っており、利用規約では出会いや異性交際を目的に利用することは禁止されています。
ユーザーの中には、出会い系サービスと勘違いして利用してしまう人もいるでしょう。
写真検索を利用してみたところ、男性は多めに引っ掛かるため男女比に異変は感じません。
しかし検索結果に出てくる女性が綺麗な方ばかりで、優良な物でも美人は探せば出てきますが、ラブホリックの場合はモデル級の美人しか出てこないためサクラの可能性が高いです。
ラブホリックの運営会社と料金体制
役務の提供者:ラブホリ運営事務局
運営責任者:杉村 和也
所在地:〒168-0071 東京都杉並区高井戸西2-3
メールアドレス:info@loveholihome.site
ラブホリックは運営会社だけでなく、HPや電話番号までを非公開にしており、メールアドレスはフリーメールの物でした。住所も詳しく記載されていないため、当アプリのアジトを特定できませんでした。
利用する出会い系サービスの運営体制が健全かどうかを判断するには、最も効果的な方法が運営元情報を確認することです。
出会い系サービスの運営は企業単位でなければ運営は難しく、特にラブホリックのような有料なサービスであれば詳しい情報を提示しなければいけません。
出会い系サービスは使い方次第で犯罪の原因になる場合があるため、危険な内容の投稿を厳しく取り締まる必要があります。
そのため出会い系サービスの運営は法人でなければ難しく、法人運営であれば出会い系サイト規制法を厳守するために異性紹介事業の届出をしなければいけません。
様子を窺うに、ラブホリックは異性紹介事業の届出が済んでいないため、出会い系サービスという扱いにはならないでしょう。
料金体制に関しては1COIN=10円で、メッセージ1通の送信やメールに添付されているコンテンツの閲覧、メッセージに写真を添付する際にそれぞれ250円がかかります。
詐欺サービスのほとんどには、サクラとのやり取りを無制限に行えるようにする「リミット解除」という機能がありますが、ラブホリックの場合は1人のサクラにつき60分限定で40,000円がかかります。
50COIN | 500円 |
105COIN | 1.000円 |
220COIN | 2,000円 |
340COIN | 3,000円 |
580COIN | 5,000円 |
1180COIN | 10,000円 |
1800COIN | 15,000円 |
利用規約が悪質
ラブホリックは表面上は出会い系サービスですが、利用規約に基づくと出会いを禁止していることが記載されています。
運営側はユーザーの気持ちは一切無視し、最初からサクラを操作して出会いが絶対に実現しないように仕向けています。
仮にユーザーがサクラに騙されても全責任を放棄し、法外な利用料を騙し取ることしか考えていません。
異性紹介事業の届出の有無
ラブホリはポイント制で機能を利用できることから、表面上は出会い系サービスですが異性紹介事業の届出が済んでいません。
すなわちラブホリックは正規の出会い系サービスではなく、出会い系サービスとして紹介されているにも関わらず利用規約ではユーザー間の出会いを禁止しています。
異性紹介事業の届出が済んでいないということは、実際にアプリを利用する際に年齢確認が行われないということです。
ラブホリックは利用の際に年齢確認がされなかったため、未成年者が年齢や性別を偽って登録していることも考えなければいけません。
実際に出会った相手が未成年者だと気付かなくても、未成年者と交際したことで逮捕リスクが高くなったり、逆に未成年者から犯罪者に仕立て上げられるリスクも考えられます。
ラブホリックの退会方法
ラブホリックから退会する場合は、「HOME」から画面左上の歯車アイコンをタップすると設定メニューが表れるため、「退会」という項目を選びます。
仮に退会処理が進むと、「ご利用ありがとうございました」と表示されますが、プロフィールに戻ってもアカウント情報や購入したポイントも残ったままなので、正式には退会させられていません。
アプリを再起動しても初期化される様子は窺えないため、退会機能は見せかけということが分かりました。
そのため、アプリの利用をやめる際にはアプリを削除するだけで十分です。しかしアカウントの情報を悪用されないように、顔写真やプロフィールの内容を変更してから行うようにしましょう。
ラブホリックのサクラについて紹介
ラブホリックでは、アカウントを登録して放置しただけでサクラから一方的にメッセージが届きます。
当記事の読者で、ラブホリックの利用経験がある方は、恐らく上述の画像と同じ内容のメッセージを受け取ったことがあるでしょう。
メッセージを送ってくる不自然な顔出し美女は全員サクラで、中には60分40,000円もかかるリミット解除を勧めてくる物もいます。
ラブホリックでは女性にも利用料が発生するため、男性のサクラからも執拗にメッセージが届く場合があります。
サクラからメールが大量に届く
ラブホリックでは、アカウントの登録が済んだ後に複数の女性からメッセージを受け取ります。仮にプロフィールを真っ白にしていても、サクラからはたくさんのメッセージが届きます。
サクラ:「橋田めぐみ」さんの場合
上述の「橋田めぐみ」さんに使われている女性の顔写真は、ラブホリック以外の詐欺サービスにも悪用されています。そのためプロフ画像に使われている女性は、詐欺に遭ったユーザーと同じく被害者です。
「橋田めぐみ」という名前も嘘の物で、韓国人や台湾人などのアジア系の外国人なので、運営が考えた名前で間違いありません。
サクラ:「(取締役)中尾晶」さんの場合
上述の「中尾晶」さんは取締役ということになっていますが、架空の設定なので決して会社を運営していません。しかも存在しない女性なので、サクラであることは確実です。
LINEアカウントの交換に注意
ラブホリックのサクラはLINE交換を持ち掛け、メッセージを延々と続けようとします。サクラに無料ポイントを削られ、手持ちのポイントが尽きたタイミングでLINEアカウントの交換を持ち掛けられます。
仮に課金してLINE IDを提供することができても、アプリの運営者にIDを外部に漏らされ、被害を拡大される恐れがあるので絶対に提供しないようにしましょう。
ラブホリックの口コミ評価
詐欺サービスの口コミや評価は、高評価と低評価の温度差が激しいのが特徴的ですが、ラブホリックの場合は★5の不自然さが一目瞭然なベタ褒め評価と、★1の低評価に分かれています。
詐欺サービスで★5の評価がある理由は、あくまで正規の出会い系サービスを装うためです。そのため詐欺サービスの実態は、低評価の方が参考になる場合が多いです。
ラブホリックのサクラ事情まとめ
ラブホリックはコミュニケーションアプリとして紹介されていますが、実態は運営会社が不明な詐欺サービスと一緒です。
詐欺サービスは特に「友達作り」や「即会い」を主張しがちですが、他の出会い系サービスにおいても本当に出会えるかどうかが曖昧なアプリは詐欺的な物だと疑った方が早いです。
さらに詐欺サービスでは顔写真をアップしてしまうと、色々な詐欺サービスで悪用されてしまうため顔写真は絶対に載せないようにしましょう。
〜安全な出会い系〜
▼PCMAX
PCMAXは、欲望に委ねたい男女がたくさん。
運営歴が長いサイトなので、サクラもいないため、安全に大人の出会いを楽しむことができます。
即出会って、即っていうのが希望ならPCMAXがよいでしょう。
▼Jメール
Jメールといえばエッチな人妻が多いサイトで評判。美人な人妻など遊びたい男女が多い出会い系。
「大人の掲示板」ではなく「まじめな出会い」の掲示板で探すのがおすすめ。業者じゃない、人妻たちは、まじめな掲示板で、エッチな出会いを探しがち。
▼ワクワクメール
同じ遊ぶなら可愛い子がよい!そんな人にオススメなのがワクワクメール。
大手の出会い系サイトの中で、若い女の子の集客に頑張っているので、可愛い子が多いのが特徴。その分、出会って即っていうのは難しいこともあります。PCMAXなどほかの出会い系サイトいろいろ使うのがよいでしょう。