ぺあトークは課金なしの出会い系!?騙されないでほしい危険な詐欺アプリ
今回はぺあトークというアプリについてご紹介していきます!
水色の水玉模様を背景に、LINEのようなロゴが特徴の出会い系アプリ「ぺあトーク」
完全無料を謳っているその真相に迫っていきます。
ぺあトークってどんなアプリ?
ぺあトークは個人情報の登録をする必要がなく、完全無料で利用できる掲示板型アプリです。
Androidでしか配信されておらず、2020年5月現在になっても未だにGoogle playで配信しています。
ぺあトークはどうやらリニューアルして再配信をしたようで、その際に完全無料化にしたとのこと。
メッセージ送信はもちろん、アプリに搭載しているすべての機能が無料で利用できるようです。
自身のプロフィールを充実させ、画像などを登録すれば相手からメッセージが届く確率もアップ!
検索機能も充実しており、自分が求めている相手の条件を指定して探すことが可能。
気に入った相手がいればいいねを押して、会話のきっかけ作りもできます。
メインのチャット機能は見やすいデザインで、画像をお互いに送り合ったりしてさらに交流を深めることができます。
さらに不明点や何か問題が起きた時場合は、すぐにカスタマーに相談することも可能。
アプリ内で確認できるので、わざわざメールアドレスを登録する必要もありませんよ。
ぺあトークって出会い系サイトなの?
ぺあトークはブラウザ上で利用するのではなく、手軽にアプリとして利用できるので出会い系アプリになります。
- ・出会いに興味はあるけど課金まではしたくない…
- ・暇な時に気軽に誰かと話したい!
- ・趣味が合う友達を見つけたい
- ・恋愛に飢えている
- ・秘密の関係を探している
純粋に相手と会話に花を咲かせるのもよし。
恋愛目的で出会いを探すのも◎
基本的にはアプリ内でトークを楽しむのが目的なのですが、出会いもOKと書いてあるのでぺあトークは出会い系といえます。
ですがGoogle playの評価が星2.0とかなり低いです。
普通に使っているだけなのに規約違反と判断されたや、登録ボタンをどんなにタップしても利用できないといった声が非常に多かったです。
出会い系において使い勝手の悪さはユーザー離れを引き起こします。
例え無料で利用できたとしても、このようなアプリで出会いは見つけたくないですね。
ぺあトーク運営情報はこんな感じ
|ぺあトーク運営情報
販売事業 | バーディーラッシュ |
---|---|
運営責任者 | 田中幸一 |
運営所在地 | 東京都千代田区三崎町2-20-1 第2石川ビル |
電話番号 | 記載なし |
メールアドレス | pairtalkinfo@gmail.com |
ぺあトークは情報不足が目立つ詐欺会社なのが分かりました。
会社名と判断しにくい「バーディーラッシュ」という名前で運営をしており、検索をしてもぺあトークとは全然関係ないものがヒットしました。
住所も一見ちゃんとしているように見えて、ただの賃貸オフィス。
電話番号の記載がなく、やっと連絡手段が書いてあったと思ったらまさかのフリーアドレスでした。
会社名はちゃんとしておらず、住所も本拠地を設けていない。
さらにはドメインを取得していなフリーアドレスを使用している時点で、この会社の信用は1mmもありません。
恐らく個人で運営をしているのでしょうが、出会い系において個人での運営は不可能です。
詐欺師集団が作っているアプリの可能性が高いので、情報を隠しているのでしょう。
出会いを提供しているようで、ユーザーを欺く罠が散りばめてあるに決まっています。
出会い系詐欺の多くが、このような運営者情報を隠しています。
隠す=やましいことをしているということになるので、利用前に情報をチェックすることを強くおすすめします。
詐欺被害に遭うことを未然に防ぐことができます。
ぺあトークの料金
ぺあトークは完全無料で利用可能!
…と運営は言っていたのですが、実際はアプリのインストールが無料なだけでした。
|ぺあトーク基本情報
メッセージ送信 | 21コイン |
---|---|
画像送信 | 21コイン |
画像開封 | 21コイン |
GPS送信 | 1000コイン |
GPS閲覧 | 1000コイン |
ぺあトークは1コイン=10円がレートとなっており、全然無料ではありません。
これは言うまでもなく完全な詐欺アプリです!
メッセージの送信や画像を送信、および閲覧するのに210円も掛かりますし、GPSを相手に送るのになんと1万円もするぼったくり商法でした!
相手から送られてきたGPS情報を閲覧する場合も同じく1万円掛かります。
これは悪質過ぎます。
しかも相手を話がうまく行かないと運営から規約違反と判断されて、アカウントが凍結してしまうという鬼畜仕様。
何人ものユーザーが利用できなくなっているようで、Google play上でのレビューが凄いことになっていました。
無料と嘘をつくわ、利用料は高額だわで何1つとして利用価値を見いだせません。
ユーザーを馬鹿にしているとしか言いようがないので、インストールしてしまった人は即アンインストールしてください。
ぺあトークはサクラがいっぱい…!
ぺあトークは嘘ばっかの極悪アプリなのが分かりましたが、まだまだこんなものではありません。
詐欺アプリということが分かったので、ここからはぺあトークのサクラ事情についてご紹介していきます。
やはり詐欺アプリですから、サクラの存在は必須です。
サクラを使うことによってユーザーから高額料金をむしり取るのが目的です。
ぺあトークだけに限らず、詐欺アプリは全部そうです。
サクラを使っていない詐欺アプリなんてこの世には存在していません。
しかも登録している女性ユーザー全員が、サクラと見て間違いありません。
中身は一般女性ではなく、ただのBOTです。
適当な文章を送りつけてきて、返信を誘発させることのみに特化したものです。
決してあなたに好意があるわけではないので、騙されないようにしてください。
- 「初めまして!良かったらやり取りしましょう?彼氏はおろか付き合ったこともないのですが、この機会に積極的になってみようかと思ってメッセージ送りました♪ちなみにこの後予定とかあります?なければ会って食事でもどうですか?付き合ってくれたらお礼にムフフなことしてあげちゃいます…///」
- 「今日何していたんですか?もし暇ならこれから会いませんか?いきなりなんですけど、最近欲求不満で…一緒に気持ちよくなれればいいなぁなんて思っていたり♪」
- 「とある分野で会社経営しています。仕事ばかりで出会いのない人生です…。よかったら食事でもどうですか?ご馳走しますよ!」
一方的な内容なので、1発でサクラだと判断できます。
返信しないと時間を空けて連投してくるので、ぺあトークには確実にサクラが潜んでいます。
ぺあトーク利用者の口コミ
急に利用停止になった。 特別違反なんてした覚えもないのに、急に使えなくなりました。 詐欺アプリって全部こんな感じなんだな。(20代男性) |
まともな人が1人もいないです! 規約違反してないのに勝手に利用制限かけられました。 サクラしかいないアプリのくせに、一方的に制限を設けるとかありえない!(30代男性) |
話の通じない女ばっかり。 完全無料は嘘で、1通210円もするゴミアプリです。(40代男性) |
ぺあトークをつかってみた体験談
野良アプリではないので、とりあえず筆者も登録して使ってみました。
適当にニックネームとや性別、生年月日などの項目を埋めてそのまま30分くらい放置しました。
改めてアプリを確認すると、なんとサクラ女性から20通も届いていたのです!
顔写真もプロフィールも更新していないこの状態で、どこをどう判断してメッセージを送って来たのでしょうか。
自分が逆の立場なら、まずメッセージを送るようなマネはしません。
しかも内容は先ほどご紹介した通りの文章ばかりが届いています。
210円も掛かるメッセージを何通も送って来ているサクラもいたので、これをサクラと判断しない方がおかしいです。
優良で出会い系アプリなら、高額料金を取られることもありません。
サクラの存在もなく、しっかりと自分好みの相手をとことん探せます!
恋愛がしたい人なら、ワクワクメールがおすすめ。
恋人探しはもちろん、結婚前提で相手を探したいユーザーは多く、好みの相手を細かく設定して探せるのがこのアプリの強みです。
筆者も過去に利用経験があり、しっかりと相手が探せました!
▼Jメール
Jメールは年上女性をお探しのあなたにぴったりの出会い系アプリ♪
24時間365日の安心サポート付きで、不適切な内容はもちろん不正行為をしているユーザーを排除してくれているのが◎!
エッチな人妻が非常に多いので、年上のセフレ探しにはぴったりですよ♪
使いやすく、価格も非常にリーズナブルなのが嬉しいポイントでもあります。
▼PCMAX
セフレがとにかく欲しい!
そんなあなたには、ピシマ愛称でお馴染みのPCMAXがおすすめです。
PCMAXは、純粋にセックス目的で利用している人が多い傾向にあります。
セックスに対するハードルがかなり低いので、そういった層からの支持が強いんですよ!
出会いを見つけたい…、だけどなかなかいい人に出会えない!
セフレがなかなか見つからない!
そんなあなたなら、PCMAXを使えば悩みも解消できちゃいます♪
セフレもほしいが、ゆくゆくは恋人も欲しい。
そんな人でも全然OK!
身体から始まる恋もあるので、その点に関してはPCMAXはかなり使い勝手のいい出会い系だと言えます。
遊ぶ時は遊んで、自分の好きなタイミングで恋人を見つけるのも悪くありませんよ♪