rynkの評判!出会い系「リンク」の料金やサクラを徹底解説
出会い系アプリRynk(リンク)は本当に出会えるのか?使う価値があるのか?を徹底的に調べてみました。この記事を読めばRynk(リンク)の本当の評判がわかります。使う前に絶対見るのがおすすめです。
rynkの出会い系アプリとしての評判をお伝えします。
みなさんは「出会い系アプリ」「マッチングアプリ」といえば、どんなイメージがありますか?
怪しいというイメージを持っている人も多いのではないでしょうか?しかし、マッチングアプリで「彼氏彼女ができた」「結婚した」という話は珍しくありません。
若い人の中にはマッチングアプリを使って出会いを探した事のある人も多くいます。それくらい「出会い系アプリ」や「マッチングアプリ」の出会いは一般的になっているのです。
そんな一般的となっている「マッチングアプリ」や「出会い系アプリ」の中には、悪質な詐欺アプリも少なくありません。
悪質な詐欺アプリに引っ掛かってしまうと多くのお金と時間を無駄にしてしまいます。ですから、利用しようとしているアプリが優良なアプリかを見極める事はとても重要です。
そこで、今回は最近話題の出会い系アプリである「Rynk(リンク)」について検証していきます。
Rynk(リンク)は安心して使えるアプリなのか?本当に出会えるのか?料金は適正なのか?を調査してきました。
この記事では、Rynk(リンク)は本当に優良なアプリなのかを明らかにしていきます。
Rynk(リンク)はどんなアプリ?
Rynk(リンク)がどのようなアプリなのかを調べてまとめましたので紹介していきましょう。
まず、Rynk(リンク)とインターネットで調べてみると、出会い系アプリRynk(リンク)という見出しの記事がいろいろ出てきます。
その記事によるとRynk(リンク)はアンドロイド用の出会い系アプリと記載されていました。
次に、Playストアのアプリ紹介ページには「つながるコミュニティ、つくるトモダチ」と書かれています。
また、「Rynk(リンク)は登録無料のトークアプリです。」とも書かれていました。
これらをまとめると、Rynk(リンク)はコミュニティ参加して、気の合うトモダチを探していくアプリのようです。
そして、アプリ内で作ったトモダチとアプリ内でトークを出来るような作りになっています。
レビューの評価は平均評価3.2となっており、Playストアを見る限りでは比較的安心して使えそうな印象を受けました。
Rynk(リンク)は出会えるアプリ?だましのアプリ?
Playストアには先ほど紹介したとおり、「Rynk(リンク)は登録無料のトークアプリです。」と書いてあります。
つまり、あくまで趣味や気の合う人を探して、トークするアプリだという事です。
さらに、利用規約には驚きの一文が書かれていました。
利用規約第5条の禁止行為に、「出会い・異性交際を目的とした行為」と書かれています。つまり、運営者はRynk(リンク)を「出会い系アプリではない」と言っているのです。
これでは、出会い系アプリという前提すら怪しくなってきました。
おそらく、これは出会い系アプリの規制を逃れる為のものではないでしょうか。
なぜなら、出会い系アプリの場合は警視庁に「インターネット異性仲介事業」の届出を行い、認可をもらう必要があると定められているからです。
ついでに、認可されていることを記載する必要もあるのですが、Rynk(リンク)にはどこにも記載がない事からも伺えます。
ここまできたら、Rynk(リンク)は悪質なアプリだという事は疑いようがありません。残念ながら、Rynk(リンク)は出会うことはできない「悪質な出会い系アプリ」ということです。
ちなみに「インターネット異性仲介事業」の記載は、出会い系アプリかどうか判断するために、重要なことなので覚えておいてください。
他の出会い系アプリでも悪質なものか、そうでないか見極める上で役立ちますよ。
Rynk(リンク)の運営者はどこなのか?
Rynk(リンク)が悪質な出会い系アプリとわかりました。
しかし、ここまできたらとことん調べていきましょう。
ということで、運営者情報を調べてみました。
Playストアのページから運営者情報を調べてみると下記のように書かれています。
役務の提供者:R System
役務の内容:SNSアプリの運営/趣味、友人作りの場の提供
住所:東京都渋谷区1丁目17-4
メールアドレス:na_r1900@yahoo.co.jp
この記載しかされていません。
調べてみると思っていた以上に運営会社情報が登録されていませんでした。
まず、R Systemという提供者名は会社名でもなく、個人名でもありません。
次に、所在地をインターネットで調べてみるとレンタルオフィスがでてきます。その上、電話番号もなく、メールアドレスもYahoo!メールです。
いくら悪質な出会い系アプリと言えども、もうちょっと頑張って欲しいものですね。
Rynk(リンク)の利用料金はいくら?
では、詐欺アプリRynk(リンク)の利用料金を調べていきましょう。
結論から言うと、他のアプリから考えられないぐらい高額です。
Rynk(リンク)はポイント制で、ポイントを消費して使うシステムになっています。
アプリ内に書いてあるポイント購入画面の情報をまとめてみました。
【消費ポイント一覧】
個別メッセージ添付画像閲覧:20pt(260円)
個別メッセージ送信:20pt(260円)
リンクパス:2000pt
役務の対価:一部有料(1pt=13円)
ライトプラン:120pt(1,560円)
スタンダードプラン:350pt(4,550円)
バリュープラン:580pt(7,540円)
ゴールデンコース:1030pt(13,390円)
プレミアムコース:1900pt(16,900円)
この料金表を見てもらってもわかるように、超高額価格設定になっていますよね。
無料で使えるトークアプリなはずなのに、10回やりとりを行うと、2600円もかかります。
さらに、リンクパス2000ptと書かれています。
これは購入すると送信がポイント消費することなくできるというものです。
2000pt(26,000円)という金額は、フェイスブック系の定額制マッチングアプリが1年間使える金額よりも高額です。
調べれば調べるほどRynk(リンク)は詐欺アプリだという事がわかります。
こんな高額な金額をかけてRynk(リンク)を使う人はいるのでしょうか?
もし、いるならとても不思議ですね。
Rynk(リンク)はサクラはいるの?
結論はRynk(リンク)には、サクラしかいません。
筆者は実際に、勇気を出して使ってみました。
基本プロフィールを設定するだけですぐに使えてしまいます。
設定内容はニックネーム、地域、性別、誕生日だけで非常にシンプルです。画像も設定できますが、筆者は設定せずに使ってみました。
まず、適当な登録してもすぐに、可愛い女の子からメールが届きます。(凄すぎて感動しました)
他のアプリでは画像も設定してないのに、登録してすぐメッセージが来ることはありませんでした。(これは、期待できそうですね)
内容もエッチ系のお誘いが多くあり、出会い行為を禁止しているアプリとは思えないものがたくさん送られてきます。
実際に、送らせてきた内容を紹介させてもらいますね。
「はじめまして、よろしくお願いします。旦那が単身赴任中で寂しいです。
平日の空いている時間に、会えないですか?
時間が合えば、土日でも会いたいです(^^♪連絡待ってます♪」
画像付きのメールが多く、1回260円を使って画像を何枚も見ました。(ハマりそう)
こちらの顏も登録していないのに、美人な女の子からモテモテです。
(なんて素晴らしいアプリ何でしょう)
この時点で筆者の期待は最高潮です。
しかし、奇抜な利用規約を見つけたので落ち込みました。
そこには本当に信じられないことが書いてあったのです。
第17条 その他
2.男女比率を適正な割合で保ち、不適切なユーザーを監視し、犯罪防止(青少年の保護)の為、ユーザーの利用状況によっては、当社スタッフがサイトを利用させて頂くことがあります。
ここで重要なのは2点、「男女比率適正な割合で保ち」と「当社スタッフがサイトを利用させて頂くことがあります。」です。
つまり、男女比率を適正に保つ為に、スタッフがサクラ行為することがあると利用規約に明記されています。
運営者がサクラ行為していても問題ないように利用規約に書かれているわけですね。
アプリの規約に、サクラ行為をしますと書かれているなんて。(落胆)
筆者も出会い系アプリやマッチングアプリをいろいろ見てきましたが、こんな規約が書かれたアプリをはじめてみました。
サクラを明記しているアプリを使いたいと思う人はいるのでしょうか?
Rynk(リンク)はやっぱりとても悪質な詐欺アプリでした。
Rynk(リンク)を使ってみた人の評価はどう?
筆者の感想以外の意見も知りたいという人がいると思います。
Playストアのページからレビューを確認すると、たった9件しかありません。
内容は「サクラだらけ」というものや「レビューが消されている」といったもの、「1000ダウンロードしかされていないのに、出てくる女の子の数がおかしい。」などのマイナス評価なものが多いです。
悪質な出会い系アプリに必ずある高評価レビューも「繋がりやすい」や「いいよ」といった簡単なレビューしかない状態ですね。
もうちょっと頑張って欲しいところです。
はじめて、このRynk(リンク)を見た人でも悪質なアプリとわかります。
インターネットでの口コミを調べてみても、「詐欺アプリ」や「サクラしかいない」など、低評価な内容しか出てきませんでした。
ここまでの話をまとめると、Rynk(リンク)は厳密には出会い系アプリでもない上、運営者情報も曖昧。しかも、料金設定も非常に高額で運営者がサクラ行為を認めている最悪のアプリです。
結論、Rynk(リンク)はとても悪質な詐欺アプリと言えます。
もし、あなたが真剣に出会いを求めるなら全くおすすめは出来ません。
〜安全な出会い系〜
▼PCMAX
PCMAXは、欲望に委ねたい男女がたくさん。
運営歴が長いサイトなので、サクラもいないため、安全に大人の出会いを楽しむことができます。
即出会って、即っていうのが希望ならPCMAXがよいでしょう。
▼Jメール
Jメールといえばエッチな人妻が多いサイトで評判。美人な人妻など遊びたい男女が多い出会い系。
「大人の掲示板」ではなく「まじめな出会い」の掲示板で探すのがおすすめ。業者じゃない、人妻たちは、まじめな掲示板で、エッチな出会いを探しがち。
▼ワクワクメール
同じ遊ぶなら可愛い子がよい!そんな人にオススメなのがワクワクメール。
大手の出会い系サイトの中で、若い女の子の集客に頑張っているので、可愛い子が多いのが特徴。その分、出会って即っていうのは難しいこともあります。PCMAXなどほかの出会い系サイトいろいろ使うのがよいでしょう。