Tomolog!トモログは酷い実態の出会い系アプリ
マッチングサービスとして配信されているTomolog。口コミや評判は最悪でサクラしかいない出会い系アプリ。お金をいくらかけても連絡相手と会うことができません。
Tomologは友達が誰一人としてできず、サクラから一方的に利用料を騙し取られるだけの出会い系アプリです。
トモログでの出会いは100%保証することができず、サクラを利用して運営側が好き勝手放題行っている詐欺サービスです。Android専用のアプリで、Androidユーザーのほとんどが騙されています。
メッセージは1通150円もかかり、利用料を騙し取るために意味のないメッセージのやり取りを延々と行わせます。この記事では、Tomologの信じ難い実態を見ていきましょう。
Tomologとは?アプリとしての評価は?
トモログは2019年夏に配信されたばかりのサービスで、友達探しのためのツールという扱いです。
詐欺サービスの主な特徴として、表面上は恋活や婚活に使えるマッチングアプリであることを装いますが、実際は軽い雰囲気を醸し出すために友達探しというスタイルで運営しています。
日本の法律に基づくと、出会い系サービスを運営する際には異性紹介事業を警察に提出しなければ、法律違反になるので運営することができません。
そしてまだ配信されてから間もないためか、Tomologは利用者が少ないのが特徴的です。
Tomologを利用する際には、運営からチャットが1通届いた後に次々と女性からメッセージがたくさん届きます。
約5分ごとに女性ユーザーからメッセージが届くイメージで、アカウントの登録が済んでから約20分後でこのような状態になると言われています。
アプローチしてくる女性はほとんどが美人女性ですが、本人である可能性は低いです。
Tomologの運営会社と料金体制
サービス提供:フジミデザイン
所在地:〒417-0051 静岡県富士市吉原2丁目7-11
コンタクト:info@tomologfriend.net
フジミデザインという企業がTomologの運営元であると言われています。所在地を確認したところ、薄気味悪い「コーポ東新V」というビルを特定することができました。
アプリのロゴとは正反対の薄気味悪い場所で運営していることが考えられ、電話対応なども行っている気配がないのでユーザーを騙すことしか考えていないでしょう。
料金体制に関しては1コイン=10円で、メッセージを1通送るだけで150円もかかります。またサクラから一方的に送られる画像を1枚見るだけで、500円もかかってしまいます。
ユーザーがポイントを購入している場合は、料金が安くなりますがポイントを購入する必要は全くありません。
相手は適当な美人女性を演じているだけのサクラで、会うことなんかは考えていないのにメッセージを送らせようとするのがTomologの運営目的です。
100%誰とも出会えないのに、コインを買う必要はないでしょう。お金を捨てていることと何ら変わりません。
機能 | 消費コイン(購入歴なし) | 消費コイン(購入歴あり) |
チャット1通送信 | 15コイン | 12コイン |
画像1枚送信 | 50コイン | 25コイン |
画像1枚閲覧 | 50コイン | 25コイン |
Tomologの利用規約
Tomologの利用規約では、「インターネットとサービスを用いてユーザー同士で交流を楽しむためのツール」と書いてありました。
また「ユーザー同士のメッセージの内容は、互いの正確性や安全性などを保障していません」と書いていますが、メッセージ相手は全てサクラなので元から内容は信ぴょう性がないということを示しています。
Tomologの運営体制は悪質で、ユーザーが負った責任を全て放棄している姿勢が窺えます。サクラとの被害に遭い、仮に損害が出ても運営側は一切の責任を負わないという意味です。
しかし損害の規模によっては、損害賠償を請求される場合があるようです。
全てはTomologの運営者の運営者が計画を練って行っている犯行で、Tomologでは異性と出会える機会は絶対に訪れない上に利用料を騙し取られるだけです。
アプリ内でユーザーに課金させるためなら、騙してお金を巻き上げることも躊躇しません。
Tomologからの退会方法
Tomologの退会の仕方は、サービスの指示通りにアプリをアンインストールすれば自動で退会処理が施されます。そのため利用に飽きたら、すぐにアプリを削除しましょう。
しかしプロフィール写真などはしばらく掲載された状態になるため、アカウントの悪用を疑っている場合は別の物に差し替えるのがおすすめです。
無難に風景のフリー素材を使うと効果的でしょう。そして更新されたことを確認してからアプリを削除すれば完璧です。
Tomologのサクラの実態
ここからは、Tomologのサクラの実態を少しだけ紹介します。Tomologがどれだけ酷いサービスであるかが理解できるはずです。
「栞」さんの場合
「栞」さんの場合は、一方的にメッセージを送りつけてくるサクラです。
プロフィールを掲載していなくても次々とメッセージを送ってくるのは、アプリ内で1通150円のメッセージを送らせるために課金を促しているからです。
詐欺サービスのサクラの特徴ですが、女性の顔写真はSNSサイトに掲載されている物を悪用している傾向にあります。
さらに複数のスマホで違う地域で利用しても、同じ「栞」さんから全く同じメッセージがとどくと言われています。そのため「栞」さんは100%サクラだと断言することができるでしょう。
「新井美月」さんの場合:トモログのサクラ
「新井美月」さんは、バツイチでお子さんがいるという設定のサクラです。お子さんを両親の別荘に預けるため時間が空いていることになっていますが、100%出会える機会は訪れないので鵜呑みにしないようにしましょう。
「ほの」さんの場合:トモログのサクラ
「ほの」さんは、西国分寺駅の近くで接客業を勤めているという設定のサクラです。画像に設定されている女性は日本語とは縁がないようなアジア系の外国人であることは間違いありません。
さらに物理的に会えないだけでなく、連絡を取り合うだけでお金を無駄にしているのと一緒です。
Tomologの口コミ・評価まとめ
Tomologの口コミや評価を調査してみたところ、配信されたばかりのサービスであるためかあまり確認することができず、他のサイトを調べても見つけることができませんでした。
しかしTomologの運営体制は決して健全でなく、ほとんどが自作自演なので良い内容の口コミを評判を見つけても信用しないようにしましょう。
既に見つかった物を一部紹介すると★4や★5などの評価で、「念願の結婚相手を見つけられて感動しました。サービス体制は完成度が高く、理想の相手と出会えて満足です」とありました。
他には「面倒な手続きがなく、機能も充実して使いやすい」「匿名で使えるので身バレを防止するのに最適」とありますが、これらは運営側の自作自演なので真っ赤な嘘です。
Tomologのサクラや口コミまとめ
Tomologでは、最初から100%誰とも出会えない仕様となっており、サービスを利用しているユーザー全員が騙されるので利用しないようにしましょう。サクラに関しては、最初は積極的にアプローチしてきますが、後は対応が中途半端であるという印象です。
さらに友達を増やすだけでチャット1通で250円もかかることから、Tomologをはじめとした詐欺サービスで騙される人は少ないでしょう。
正規の出会い系サービスの場合は、チャット1通であれば50円で利用することができ、マッチングサービスの場合は月額が約3,000円程度で使い放題である場合がほとんどです。
信憑性が低い詐欺サービスを利用するくらいであれば、お金がかかっても正規の出会い系サービスを利用した方が幸せになれる確率が高くなるでしょう。
〜安全な出会い系〜
▼PCMAX
PCMAXは、欲望に委ねたい男女がたくさん。
運営歴が長いサイトなので、サクラもいないため、安全に大人の出会いを楽しむことができます。
即出会って、即っていうのが希望ならPCMAXがよいでしょう。
▼Jメール
Jメールといえばエッチな人妻が多いサイトで評判。美人な人妻など遊びたい男女が多い出会い系。
「大人の掲示板」ではなく「まじめな出会い」の掲示板で探すのがおすすめ。業者じゃない、人妻たちは、まじめな掲示板で、エッチな出会いを探しがち。
▼ワクワクメール
同じ遊ぶなら可愛い子がよい!そんな人にオススメなのがワクワクメール。
大手の出会い系サイトの中で、若い女の子の集客に頑張っているので、可愛い子が多いのが特徴。その分、出会って即っていうのは難しいこともあります。PCMAXなどほかの出会い系サイトいろいろ使うのがよいでしょう。