Chateeを口コミ評判から、出会い系アプリとして評価
Chateeは暇潰しの際に気軽に利用できると言われていますが、「暇潰し」を自称しているサービスはほとんど100%違法の詐欺サービスの可能性が高いです。実際にChateeも、ユーザーはサクラばかりで利用料が高いです。
Chateeでは年齢や利用目的、地域に絞ってユーザー検索を行えますが、出会い系サービスの検索機能以外にはアピールポイントがありません。
詐欺サービスは特徴がどれも一緒なので、Chateeに関してもどんなサービスであるかがイメージできるでしょう。
この記事では、Chateeがどんな物かが気になっている方のために、当サービスの信じ難い実態を詳しく紹介しています。
Chateeってどんなアプリ?
ChateeはAndroid専用の出会い系サービスで、GooglePlayに登録されている口コミやレビューの高評価に関しては不自然であることが窺えるため、怪しいサービスであることは間違いありません。
写真検索を行ったところ、顔写真を公開しているユーザーで可愛い女性の割合が9割であることが明らかとなっています。
現代は自撮りアプリで顔写真を綺麗に加工することができますが、顔写真を載せている女性の9割以上が美人というのは詐欺サービスの特徴の1つです。
複数のスマホから検証を行うと、アカウントの登録後しばらくは相手から何も反応がありませんでしたが、時間を空けると毎日違う女性から数件のメッセージが届くようになり、どれも美人女性でした。
プロフィールを真っ白な状態にしている場合も、運営側は利用料を騙し取るためにユーザーにたくさんアプローチを仕掛けます。写真も登録していない場合もお構いなしです。
Chateeの運営会社と料金体制
役務の提供者:BUNKYO SYSTEM
所在地:東京都文京区水道2-1-17 スペーシア飯田橋Ⅱ
電話番号:03-6276-1555
運営責任者:村田 邦一
連絡先:info@socialchatee.com
役務の提供者には「BUNKYO SYSTEM」と登録されていますが、BUNKYO SYSTEMという名称の会社は存在するかどうかはハッキリしていません。
また運営責任者の「村田 邦一」さんも、本当に実在する方かどうかも怪しいポイントです。
所在地に登録されている住所からは「スペーシア飯田橋II」という賃貸マンションが特定できたため、ここが「BUNKYO SYSTEM」のアジトになっていることが窺えます。
仮に現地に足を運んでも、恐らくChateeを運営する「BUNKYO SYSTEM」や、「村田 邦一」さんの表札を見つけることはできないでしょう。
料金体制に関しては1コイン=10円で、メッセージ1通の送信および画像1枚の閲覧で200円がかかります。メッセージ1通の送信で100円以上かかるのは、詐欺サービスの特徴です。
Chateeの運営目的は、運営側が美人女性のサクラを演じ、メッセージ相手と絶対に出会えないにも関わらず高額のメッセージを何通も送らせることで利用料を騙し取ることです。
60コイン | 500円 |
130コイン | 1,000円 |
280コイン | 2,000円 |
450コイン | 3,000円 |
800コイン | 5,000円 |
1700コイン | 10,000円 |
異性紹介事業の届出の有無
Chateeは出会い系サイト規制法で決められている条件を満たしているように見えますが、インターネット異性紹介事業の届出が済んでいる様子がありません。
異性紹介事業の届出が済んでいるサービスは、許可番号の記載が義務付けられており、サービスの利用前に年齢確認が行われます。しかしChateeでは年齢確認が行われないため、届出が済んでいないでしょう。
異性紹介事業の届出が済んでいないにも関わらず、出会い系サービスを運営しているのは法律違反なので、Chateeのような有料の詐欺サービスは特に利用を控えましょう。
chateeで退会する方法
Chateeの退会の仕方はどこにも記載がなかったので、基本的にはアンインストールするだけで十分です。しかしアカウント情報の悪用を防ぐために、アンインストール前にプロフィールを書き換えておきましょう。
退会フォームがないからと言って運営側に問い合わせると、言い合いに発展する可能性があるので、退会の仕方が明らかでない詐欺サービスはアンインストールだけで対応できます。
Chateeのサクラ一覧
ここからは、Chateeのサクラについて詳しく見ていきましょう。Chateeがどれだけ酷いサービスであるかが理解できるはずです。
サクラからメールが大量に届く
Chateeのサクラは、ユーザーにポイントを消費させることしか考えておらず、敢えて顔写真を送ってくるのが特徴的です。しかし相手はサクラなので、送られてくる写真はSNSからの使い回しであることは間違いありません。
ユーザーに課金させたがっているのがバレバレで、ダウンロード数が伸びていないことから運営側は登録者数を稼ごうと必死になっているのが窺えます。
本当に暇潰しで使える場合は、基本的に相手がサクラでさえも会話が弾むため、無料で暇潰しをしたい場合は、TwitterやFacebook、Instagramの利用がおすすめです。
またChateeは配信したばかりであるにも関わらず、顔出しの美人女性がたくさん登録しています。そのため美人女性のほとんどは、Chateeの配信前から登録されていたサクラでしょう。
Chateeのサクラ「エリ」さんの場合
上述の「エリ」さんは淑徳大学の学生ということになっていますが、「エリ」さんという女性はサクラなのでもちろん淑徳大学の学生でもありません。
千葉県で登録すると必ずアプローチを仕掛けてくる可能性が高く、サクラを動かすために大学名が利用されているため、淑徳大学も被害者です。
Chateeのサクラ「精神科医・早緒莉」の場合
Chateeでは、精神科医の「早緒莉」さんと名乗る女性からもアプローチを受けました。
しかし「早緒莉」さんの顔写真は別の詐欺サービスにも使い回されており、そのサービス内では「エステサロン経営」ということになっています。
そのため「早緒莉」さんは精神科医でもなければ、実在しない女性です。
Chateeの口コミ
Chateeの口コミは自作自演のオンパレードでしたが、実際にChateeを利用したことが窺えるユーザーの口コミをいくつか確認できました。
その内容は「利用価値がなく、外部で繋がることが禁止されている。LINEのQRコードから登録しても真っ白な状態で表示され、無料通話アプリのIDを教えると文字化けしていると何度も言われる」という物でした。
他には「運営側からメッセージがたくさん来る。メッセージ相手は8人程度だったが全員が当サービスの関係者であることが窺える。★5や★4で評価しているユーザーはサービスの関係者だから、信用しないように」ということが書かれています。
正規の出会い系サービスでは、無料通話アプリやSNSアカウントのIDが文字化けすることは有り得ないので、サクラがわざと文字化けを装ったメッセージを送り、何度も聞き返させることでユーザーに課金させるのが目的でしょう。
詐欺アプリの定番の手口なので、文字化けしていると相手に言われても、無理に教える必要はありません。個人情報を悪用される可能性があります。
Chateeのサクラ事情まとめ
Chateeは自称暇潰しアプリですが、「暇潰し」を自称しているサービスのほとんどは詐欺サービスなので利用には注意しましょう。
本当に暇潰し目的でチャットサービスを利用したい場合は、SNSや無料ゲームでも足りますし、本格的に異性との出会いを求めている場合は、チャット1通の送信で50円程度の出会い系サービスがおすすめです。
正規の出会い系サービスかどうかを見分けるポイントは、最も簡単な物で「インターネット異性紹介事業の届出」が済んでいるかどうかを確認できることです。
もし確認の仕方が分からない場合は、まずはアカウントの登録後に年齢確認が行われるかどうかでも判断することができます。
Chateeに関してはサービスの運営者がお金儲けをするための手段でしかなく、暇潰しどころか時間の無駄にしかならないため、詐欺サービスの利用は絶対に避けましょう。
〜おすすめは大手の出会い系〜
▼PCMAX
PCMAXは、欲望に委ねたい男女がたくさん。
運営歴が長いサイトなので、サクラもいないため、安全に大人の出会いを楽しむことができます。
即出会って、即っていうのが希望ならPCMAXがよいでしょう。
▼Jメール
Jメールといえばエッチな人妻が多いサイトで評判。美人な人妻など遊びたい男女が多い出会い系。
「大人の掲示板」ではなく「まじめな出会い」の掲示板で探すのがおすすめ。業者じゃない、人妻たちは、まじめな掲示板で、エッチな出会いを探しがち。
▼ワクワクメール
同じ遊ぶなら可愛い子がよい!そんな人にオススメなのがワクワクメール。
大手の出会い系サイトの中で、若い女の子の集客に頑張っているので、可愛い子が多いのが特徴。その分、出会って即っていうのは難しいこともあります。PCMAXなどほかの出会い系サイトいろいろ使うのがよいでしょう。