ドリーム!出会いアプリの実態からサクラ事情について
今回は「ドリーム」というアプリについてご紹介していきます!
- ・ドリームのサクラ事情
- ・ドリームの料金システム
- ・気になるドリームの運営情報など
ドリームについて色々まとめましたのでご覧ください!
ドリームってどんなアプリ?
ドリームはGoogle playやAPP Storeでは配信しておらず、どうやらブラウザや広告からユーザー登録をするタイプのようです。
基本的な機能やその他画像などの送信は、類似するコミュニケーションアプリと同じのようです。
ユーザー登録後はLINEのように相手とチャットしながらコミュニケーションを取ることができます。
操作性は非常にシンプルで、日頃からLINEはもちろんTwitterなどのSNSを使っている人なら難なく使えるでしょう。
会話の相手は自分と同じ趣味を持った人や、その他目的別に気の合う友達などを探すことが可能。
友達を探すのもOK。
純粋に恋活や婚活を目的に相手を探すのも全然用途としてはアリです。
男性向けのサービスですが、女性ユーザーもそこそこ存在しているとのこと。
気になる相手が見つかれば、自分の好きなタイミングで会話をスタートさせることが可能です。
ですが現状、ドリームに関しての情報が薄いです。
アプリではないので、リサーチをしてもあまり情報は見つかりませんでした。
ただざっくりと分かっているのは、ドリームは匿名で相手とやり取りができるということ。
そして登録料は無料。
ユーザー登録の際に身分証を提出しなければならない様で、ちょっと手間がかかかります。
特別有名なサイトではないので少々不安が残りますが、身分証明をすることによって他のユーザーも同じ様に身分が証明されます。
ドリームはこんな人におすすめ
- ・寂しい時に気軽にチャットできる相手を見つけたい
- ・同性の友達を見つけたい
- ・友達や恋人探しをしたい
- ・悩み相談がしたい
- ・コミュニケーション能力を磨きたい
- ・恋活や婚活がしたいなど
ドリームには残念ながら音声通話などの機能は搭載されていませんが、その代わり純粋にチャットを楽しむことに特化したサイトです。
ドリームって出会いアプリなの?
サイトの「年齢認証」のページに、本サービスは出会い系規制法に~…と書かれていたので、ドリームは完全に出会い系サイトです。
未成年の登録を防ぐ目的でもあるので、対策としては万全!
身分証さえ提出すればあとは気楽に利用できます。
特にサイトのレビューや口コミなどでの評価は載っておらず、本当にユーザーが存在するのかが怪しいところ…。
リサーチ最中でよく見かけるのが、同じドリームという名前で運営している出会い系が複数存在しているということ。
運営元やその他サイトのデザインも異なるのですが、非常にややこしいです。
ここで紹介しているのは、画像の通り「青空にDREAM」と書かれたものです。
近年ではよく見かける連絡先の交換はNGとのこと。
交換は実際に顔を合わせてからのようです。
そこそこ珍しい出会い系サイトですが、セキュリティ面に関しては特に問題はなさそうです。
身分証を提出しないサイトやアプリで、連絡先の交換はちょっと怖いですからね。
近年では提出不要、連絡先の交換OKが結構多いので、高確率で詐欺アプリの可能性が高いのです。
「LINEの方がラクだから、こっちで話そう♪」といった感じで、いきなりLINEのIDなどを送りつけてくるケースが多いです。
送られたリンクを踏むと、勝手に個人情報を抜るものも存在します。
個人情報関連で、LINEなどのアカウントを乗っ取られたという報告も挙がっていました。
なので、サイト上で連絡先の交換を禁止しているのはある意味ユーザーのことを考えていますね。
ドリームの運営情報はこんな感じ
|ドリームの運営情報
販売事業 | BRUSH POPPER.Co.,Ltd. |
---|---|
運営責任者 | Suchada Penjai |
運営所在地 | 92/1 chan road yannawa bangrak bangkok 10120 |
電話番号 | +40 373 78 15 49 |
メールアドレス | info@dre.dreeeeam.com |
一応最低限の情報を運営側は公開しているようですが、まさかの海外でした。
場所はタイの首都、バンコク。
電話番号も海外のもので、住所もビルなどのオフィスではなく一般のアパートでした。
海外法人とのことで、本来出会い系を運営するのに必要な「異性紹介事業届出」の番号が掲載されていませんでした。
法人のようですが、法人番号もなかったので怪しさ満点のサイトにしか見えなくなりました。
これだけですでに信用できないサイトなのですが、念のため利用規約を確認してみるとどうやら「出会いそのものを提供するものでない」とはっきり書かれていました。
出会い系なのに、出会いを提供していない…?
しかも極めつけは、ヴァーチャルでのコミュニケーションを楽しむ場。
つまりユーザーの相手は、サクラの可能性が極めて高くなりました。
サクラはBOTみたいなもので、生身の人間が相手をしてくれるわけではなりません。
出会いを謳った悪質な詐欺アプリ確定です!。
ドリームの料金
|ドリームの基本情報
メール受信 | 0PT |
---|---|
メール送信 | 42PT |
プロフィール閲覧 | 0PT |
プロフィール閲投稿 | 0PT |
写真閲覧 | 0PT |
写真変更 | 0PT |
添付画像閲覧 | 0PT |
画像添付 | 0PT |
ドリームの料金は1PT=10円で、相手にメールを送る場合にのみポイントが消費されます。
ポイントはキャンペーンなどによって変動するようで、時期によってはメール送信時に掛かるポイントがもっと安くなる場合もあるとのこと。
ちなみにメール送信時の消費ポイントを金額計算すると、1通あたり420円と驚愕の値段設定!他でポイントを消費しないので、ここで一気にポイントを消費させているのでしょう。
これまで最大でも1通300円(画像などの添付なし)は400円を超える金額はドリームが初です。
全然夢を見させる気はありませんね。しかも相手がBOTレベルのサクラなので、余計に課金したくありません。
本来こういったメッセージに掛かる金額は、優良出会い系なら50円ほどが相場となっております。約8倍と出会い系の中では最高クラスに高いです!
海外から運営しているのならなおさら。
ポイントを消費するということは、課金ページもあるということ。
残念ながらサイトに登録しなけ限りその辺の情報は入手できないようなので、ここでは割愛します。
ですが消費ポイントの時点でかなり高額だということが分かっているので、課金額も予想は付きますね。
退会に関する情報ですが、退会処理に掛かる時間は3日を要するみたいです。しかし3日経っても退会させてくれないという声も中には存在したので、利用しないことを強くおすすめします
ドリームに登録して高頻度で迷惑メールが届くようになったという報告もチラホラ見かけました。
実際にブラックリストへ登録された実績もあるようなので、ドリームは非常に危険なサイトです。
サクラから金銭のやり取り(主に貰ってほしい系)が多いようで、手続き関連の話題ばかりで一向に振り込まれません。
この手の詐欺アプリやサイトは世界的に多いです。何人もの被害者が今も後を絶ちません。
何があっても一切の責任を負わないと断言しているくらいですから、無責任にもほどがあります。
本当にリアルな出会いが欲しいなら、国内の優良な出会い系を利用しましょう。
目的別に相手を探せるので、自分にぴったりの相手が見つかります。
おすすめは以下のサイトをチェックしてみてくださいね!
出会い系ドリームのサクラ事情まとめ
神宮詩織って女からメッセージがくる。ちょっと良い感じのエロい女ってのが、リアル感があるので、うっかり課金してしまいました。あとで調べると、かなり評判がわるい。騙されたって分かっても後の祭りでした。
ドリームで課金していまいました。ちょいブスって良いのが上手いところ。これがモデルみたいなのだと、だまされないけど…。神宮詩織っていう、まあまあ居そうな名前なのも…。いや、まあやれそうだったし…。
出会い系としての口コミも、かなり悪いのが感じてもらえたでしょうか?
ドリームには夢が詰まっていないので、ほかの安全な出会い系で遊んでみることをおすすめします。
▼PCMAX
PCMAXは、欲望に委ねたい男女がたくさん。
運営歴が長いサイトなので、サクラもいないため、安全に大人の出会いを楽しむことができます。
即出会って、即っていうのが希望ならPCMAXがよいでしょう。
▼Jメール
Jメールといえばエッチな人妻が多いサイトで評判。美人な人妻など遊びたい男女が多い出会い系。
「大人の掲示板」ではなく「まじめな出会い」の掲示板で探すのがおすすめ。業者じゃない、人妻たちは、まじめな掲示板で、エッチな出会いを探しがち。
▼ワクワクメール
同じ遊ぶなら可愛い子がよい!そんな人にオススメなのがワクワクメール。
大手の出会い系サイトの中で、若い女の子の集客に頑張っているので、可愛い子が多いのが特徴。その分、出会って即っていうのは難しいこともあります。PCMAXなどほかの出会い系サイトいろいろ使うのがよいでしょう。