クロスミーのママ活で稼げない?ママ活に向かない理由とおすすめアプリを紹介!
クロスミーでママ活を行うことはできるのでしょうか。
「実はクロスミーはママ活には向かない?」
「じゃあ他にどんなアプリがあるの?」
「そもそもママ活のポイントは?」
そんな疑問にすべてお答えします!
この記事を読んで、ママ活のノウハウやおすすめのアプリを網羅しましょう。
まず、現在若い男性や男子大学生の中でしている人の多い、ママ活をご存知でしょうか。
パパ活という言葉は聞いたことがある人も多いかもしれません。
ママ活はその女性バージョン。
癒しの時間や一緒にデートを楽しむことを引き換えに生活の支援をしてもらったり、ご飯を奢ってもらったりすること。
そんなママ活の一般的なはじめ方は、パパ活同様マッチングアプリ。
多くの男性がマッチングアプリを利用し、ママを見つける男性が多いようです。
マッチングアプリはとても数が多く、何を基準に選べばいいのかも難しいですよね。
マッチングアプリは費用がかかる場合も多いため、アプリ選びは慎重に行いたいもの。
アプリ選びのコツとクロスミーはママ活に向いていない理由も含め解説していきます!

クロスミーはママ活に向いていない!向いていない理由を解説!
クロスミーは株式会社プレイモーションが運営するマッチングアプリです。
その1番のポイントは、近くにいる人と出会えること。
クロスミーの公式ホームページでも、「TVに取り上げられた話題のマッチングアプリ」「10代、20代の登録者が急増中!」との記載が。
アプリ内評価も高く、悪くはない印象です。
しかし、クロスミーは同年代のマッチングには向いているかもしれませんが、ママ活には向いていません。
クロスミーがママ活に向かない理由は大きく下記の3つ。
・料金が高い
・距離を見てマッチングするため地方では向かない
・業者やサクラが多めという噂あり
ここからは、これらの理由を詳しく解説していきます。
クロスミーがママ活に向いていない理由その1:料金が高い
懸念ポイント1つ目はクロスミーの料金が高いこと。
クロスミーは月額制を利用しており、女性は完全無料です。
クロスミーの料金は下記の通り。
プラン名 |
iOS版 | Android版 |
1ヵ月 | 4200円 | 3900円 |
3ヵ月 | 3300円 | 3300円 |
6ヵ月 | 2900円 | 2900円 |
12ヵ月 | 2317円 | 2317円 |
iOSとAndroidで料金が違うことにも注目する必要があります。
多いく分けて、マッチングアプリは2種類の課金方法に分けられます。
1つはクロスミーのような月額制。
もう1つはメッセージ1通あたりいくらと決まっている、ポイント制。
どちらが良いか判断するのは人それぞれですが、ママ活という目標を持ってピンポイントで狙いを定めていくには、ポイント制の方がお得かもしれません。
もう1つ気をつけたいのは、プランを長くすればするほど1ヵ月あたりの料金が安くなる点です。
ついついお得だというばかりに、長い期間を登録すると、実際にかかるお金は1ヵ月分より高くなってしまいますので、注意が必要です。
実際に登録後、全然マッチングしない。
ママが見つからないということを避けるためにも、料金形態はチェックしておきましょう。
クロスミーがママ活に向いていない理由その2:地方ではマッチングしにくい
クロスミーはストアの説明にも書いてある通り、すれ違った人や近くにいる人とマッチングをすることが目的です。
つまり、人口密集度が低い場所では必然的にすれちがう人も少なく、その人がクロスミーをインストールしている確率はさらに低く‥。
ここまで言うと予想がついた方も多いと思いますが、全くマッチングしないことだってあり得ます。
せっかくお金を払っているのにも関わらず、全くマッチングをしない。
そんな悲しいことはないですよね!
都心などの人が多い部分では必然的にマッチングしやすくなりますが、地方などの人口密集度が低いところでは必然的にマッチング率が下がります。
日頃から人口密集度の低いところに住んでいる、駅を全く利用しない人はクロスミーでのママ活はおすすめできません。
また、お金を持ったママがそんなに身の回りの近くにいるか、と考えたとき、クロスミーがママ活に向いていない理由もわかるのではないでしょうか。
クロスミーがママ活に向いていない理由その3:業者やサクラが多いという噂あり
「田舎でも意外とマッチングをするから驚くけど、メッセージのやりとりがちぐはぐ。サクラなのではないか。」
という口コミが何件か見受けられました。
ママ活を行う以前に、サクラしか相手をしてくれないと考えると、悲しいですが時間もお金もとっても無駄ですよね。
せっかくマッチしたと思ったら、サクラだったなんて悲しすぎます。
これらの3つの理由がクロスミーがママ活に向いていないと言われる理由。

クロスミーはママ活に向いていない!ママ活に向いている他のアプリを紹介!
クロスミーはママ活に向いていないとわかったところで、じゃあどんなアプリが向いているの?と思った方は多いと思います。
ここからは、ママ活に向いているアプリをご紹介していきます。
ママ活に向いているアプリの特徴としては、登録人数が多く、登録年齢が幅広い。
そして、安い料金であることや、メッセージのやりとりがサクサクできることを基準としています。
ママ活に向いているアプリは下記の3つ!
・イククル
・Jメール
・ワクワクメール
これらのアプリがどうしておすすめなのか、特徴を含め解説していきます。
ママ活に向いているアプリその1:イククル
まずはイククルです。
イククルのオススメ度を以下の表にまとめたのでご覧ください。
アプリ名 | イククル |
オススメ度 | 80% |
料金 | メッセージ1通50円 |
女性の年齢層 | 幅広い年代が登録(平均年齢29.5歳) |
特徴 | 他アプリより幅の広い年齢層の女性が登録 |
まずは、イククルに関してです。
イククルは幅の広い年齢層の女性が登録していることで人気のアプリです。
イククルの料金制度はポイント制。
メッセージ1通50円で送ることができるので、低価格で始めることができるのがポイント。
また、HPではイククルを使って実際に出会った人の体験談を多数掲載!
他の人の出会いを見れるので、とても参考になります。
また、日記というシステムも導入。
現在は新型コロナウイルスの影響で外に出られないという人も多く、日記でコミュニケーションが取れるところも非常に人気となっています。
しかも、初回登録時では1000円分のポイント付き!
このポイントを利用して、少しでもお得に出会う人が多そうです。
ママ活に向いているアプリその2:Jメール
続いてはJメール。
こちらのアプリの歴史はとても長く、老舗マッチングアプリと言われています。
また、彼女彼氏が欲しい人の他にも、友達が欲しいという人にも人気。
多種多様な目的で使用されているのがJメールの特徴です。
アプリ名 | Jメール |
オススメ度 | 70% |
料金 | メッセージ1通70円 |
女性の年齢層 | 若い登録者が多い |
特徴 | 老舗マッチングアプリのため、登録者の多さが魅力 |
Jメールの会員数は500万人以上と言われています。
Jメールは老舗マッチングアプリという強みを生かして多くの会員を抱えているのが特徴です。
そのため出会える女性の年齢も幅が広く、多くの女性が登録しています。
また、メッセージの料金が1通70円となっていますが、まとめ買いにてポイント還元率が上がる仕組みになっています。
そのため、課金するときは1度に高額を課金するとお得に遊べるのもポイントです。
月額ではないため、知らない間に延長料金が取られているということや解約がめんどくさくなって手続きをしっぱなしとなることもありません。
長く歴史の続いているマッチングアプリのため、安全性も抜群。
男性なら、女性とマッチングしても詐欺や保険に勧誘されてしまいそう、と不安な方も多いのではないでしょうか。
そんな方には、安全に楽しむことができるJメールがオススメです。
ママ活に向いているアプリその3:ワクワクメール
最後はワクワクメールのご紹介です。
ワクワクメールも非常に有名なマッチングアプリであるため、名前を聞いたことがあると言う人も多いのではないでしょうか。
ワクワクメールは比較的に若い登録者が多いですが、全体的に体の関係のみを求める女性も多いのが特徴です。
アプリ名 | ワクワクメール |
オススメ度 | 90% |
料金 | メッセージ1通50円 |
女性の年齢層 | 20代の登録者が多い |
特徴 | 体目的のみの女性が多数。ママ活にうってつけ |
ワクワクメールの登録者は全体的に若い人が多いと話題です。
Jメール同様歴史が長く、なんと20年以上続いている有名なマッチングアプリです。
そのため会員数はなんと600万人を越しているとのこと。
ワクワクメールの登録者は全体的にワンナイトやセフレ目的の女性が多い印象。
ママ活もいろいろな形がありますが、ご飯を食べにいくだけでなく実際にはセックスの関係を求めてくる女性も多いです。
つまり、セックス目的の女性が多い=飢えている女性が多いということ。
手取り早くママ活をしたい方にはワクワクメールがオススメです。
ワクワクメールも上の2つのアプリと同様ポイント制を導入。
初回登録で1200円分のポイントがGETできるのもアツいですよね。
無料で1200円分のポイントがもらえるため、やってみる価値はありそうです。
クロスミーではセフレを作れないので他のアプリを検討しよう!
クロスミーでは、ママ活がしにくいという噂をまとめました。
たしかに、場所が限定されているマッチングアプリでは、人口密集度や通勤/通学の関係でマッチングしにくい人がいることも納得です。
クロスミーを利用する場合はしっかりと自分の住んでいる地域でマッチングできるのか。
料金は払い続けられるのか。というところを考えて契約をするのが良いです。
そして、ママ活に向いているマッチングアプリも3つ、ご紹介させていただきました。
Jメールは特におすすめで、webサイトにはJメールを使って出会えた男女の体験談も執筆されています。
マッチングアプリはでマッチするにはメッセージなどにもコツが必要です。
お金をたくさん使ってしまう前にやり方について勉強をするのがオススメです。
当サイトでも多くのマッチングアプリを利用する上でのポイントが記事になっています。
気になる方はぜひ、ほかの記事も目を通してみてください。
以上、みなさんがママ活でたくさんお金を稼げて良い思いをできるよう応援しております。
