【絶対にくる。】韓国メンズファッションブランド6選◎
今熱い、韓国ファッションの波。
雑誌でトレンドを見ては自分のスタイルに取り入れてきた、そんなお洒落Boy.の皆さんこんにちは。
様々なセレクトで服を買い自分を磨き続けている皆さん。
でも、せっかくカッコいい服を買ったのに街で似たような服装をした男性を見つけては、「か、被ってる(泣)」なんていう経験をしたことはありませんか?
周りと差をつけたいのに、皆同じような雑誌を見ているから一様な集団でしかない。
十人十色なんかじゃない、十人一色や…!なんて感じること、あるはず。
そんな皆さんに今回ご紹介したいのが韓国メンズファッションです。韓国といえば日本から近い海外であり、旅行先として大人気。
食や美容の質の高さから女性に人気があります。
そんな女性向けの観光資源が多い韓国ですが、メンズのアパレルも非常に質の高いものが揃っています。
日本人と同じようなファッションの嗜好、体型をした彼ら。
そのために、服の表現も日本人が好むようなものばかりです。
韓国人アイドルも愛用していることから知名度が加速度的に上がっている最中であり、今後も目が離せません。今回は、そんな韓国発のメンズアパレルブランドから厳選して6つをお届け。
韓国発|メンズブランド6選
ブランド名、公式LOOKBOOKからの抜粋、Instagramやツイッターなどからのコーディネート、その他の順番でご紹介していきます。
LIFUL MINIAL GARMENTS
出典元 youtube.com
シンプルながらもその細やかなディテールは着る者に愛着を沸かせる。
そんな不思議な表情を持った一着一着が今、韓国の若者に絶大な支持を得ています。ソウルのフラッグシップショップだけでなく、プサンにもオープンするなど、増々その勢いを拡大中。
少しかすれた色使いがこのブランドの世界観を伝えています。 スポーツミックスを意識したデザインも今季取り入れたいところ。
Liful Minimal Garmentsの詳細情報
公式HP | Liful Minimal Garments |
@layershop.kr | |
Liful MInimal Garments Facebook | |
実店舗 | 明洞店 |
ANDERSSON BELL
Andersson Bellは”洋服をゆっくり研究し、価値のある衣類のみを慎重に生産していくスタイル”。
衣服について考える機会をあなたにもう一度与えてくれるでしょう。
シンプルでモードな印象なのに、程よいヌケ感が癖になる。
そんな、癖のあるアイテムが欲しいあなたにぴったり。計算されたディテール。このカッコよさは着てみないと分かりません。
Andersson Bellの詳細情報
公式HP | Andersson Bell |
@anderssonbell | |
実店舗 | カンナム店 |
DIM. E CRES.
韓国出身のファションデザイナー、HONG BUM KIM氏が立ち上げたブランド。
彼は韓国のファッション学校に在学中、いくつものコンテストで賞を受賞しました。卒業後の2009年に、CRES. E DIM.を設立。DIM. E CRES. は CRES. E DIM.を後ろから呼んだもので、CRES. E DIM.というブランドのセカンドラインです。
カラフルでどこか遊び心を感じさせるシルエットが特徴的。ノームコアに飽きた若者が次なるメインアイテムとして取り入れています。
DIM.E.CRESの詳細情報
公式HP | DIM. E CRES. |
@cresedim | |
実店舗 | カンナム店 |
thisisneverthat
『最初にイメージして作ろうとした洋服は思い通りにならないもの。しかし同時にそれは結果的に求めていたものでもある。』
そんな、『this』と『that』は永遠に繋がらないをコンセプトにした服作りを行う。
★Puma X Thisisneverthat
ストリートテイストなのに、クリーンな表情を垣間見せる。
圧倒的に無駄のないデザイン。クリーンな服が好きなシティーボーイも、気軽にコーディネートに取り入れることができます。
thisisneverthatの詳細情報
公式HP | thisisneverthat |
@thisisneverthat | |
実店舗 | 弘大(ホンデ)店 |
JUSTO(ジュスト)
JUSTO(ジュスト)は2014年にスタートしたばかりの新進気鋭のブランド。ブランド設立メンバーのチェ・ジョンソブは東方神起・BIGBANG等の著名なアーティストのコンサートにも参加する人気ダンサーでもあります。
★2015 S/S
出典元 justoshop.com
出典元 justoshop.com
出典元 justoshop.com
ポップカラーを使った鮮やかな表現が印象的です。男女でペアルックとして使っても◎
オシャレなカップルとして周りから注目を浴びることでしょう。
JUSTOの詳細情報
公式HP | JUSTO |
@justo_official | |
公式Facebook | |
実店舗 | カンナム店 |
beyond closet
デザイナーであるコ・テヨン氏は、2011年韓国ファッションアワードでグランプリを獲得するなど、韓国若手デザイナーの中でも随一の実力を持ったデザイナー。
『機知に富んだユニークで個性のあるクラシックなスタイルを再構築する。』をコンセプトにしている。
今回は、カジュアルなラインである『Campaign label』をご紹介します。
★2016SS
出典元 bcloset.cafe24.com
出典元 bcloset.cafe24.com
犬のビッグデザインが目を引く、こちらのブランド。女性的な印象を与え、男女で使ってもグッド。
beyond closetの詳細情報
公式HP | beyond closet |
@beyondcloset | |
実店舗 | シンサドン店 |
今、先駆けて取り入れよう。
既に一部のファッショニスタの間では、韓国ファッションは日常に取り入れる服としての市民権を得ています。
多くの世界的なコレクションでも秀でた評価を得ており、韓国人デザイナーが作る衣服に注目が集まっているのは間違いない事実。値段もそこまで張らないものが多く、手を出しやすいのも魅力的です。
この機会に、自分のクローゼットに一着加えてみるのはいかがでしょうか。取り入れるのなら、今!