女子が考える「童貞でもモテる趣味」とは?
モテそうな趣味ってある気がしませんか?
なんとなく男らしくて、オシャレそうで、カッコイイ趣味…そんな趣味を持っていればモテるに違いない!
でもそれはあなたの思い込みかも?
女子が考える「童貞でもモテる趣味」教えます!
男性と女性では「モテ趣味」の考え方が違う!
「モテ趣味」というのは、男性と女性で想像するものが違います。
主に男性が想像するモテ趣味は外に向けたもの。
女性が想像するモテ趣味は中に向けたものです。
外に向けたものというのは、自分の中で黙々とするというよりは、段階や最終的には人に見られるものということです。
「筋トレ」や「ファッション」などが分かりやすい例でしょう。
それに比べ女性が想像するモテ趣味の、中に向けたものというのは、内面の高みを目指し、最終的にも見せる気がなければ表に出てこない趣味のことです。
例としては「料理」や「音楽鑑賞」などが挙げられます。この違いについて詳しく解説していきたいと思います。
男性はモテ趣味をこう考えがち
まず男性が思うモテ趣味についです。
さきほど例に挙げた「筋トレ」や「ファッション」など。
男性の思うモテ趣味は人から見て分かるものが多いと思います。
これは男性が女性を選ぶときの基準に「見た目」が入ることが理由だと考えられます。
中身も重要ですが、男性は女性の見た目から入り恋に落ちるものです。
なんなら見た目が好みなら、そのままエッチもできます。
これくらい男性にとって見た目というのは恋愛の重要項目なのです。
それは女性にも当てはまるのだと思うからこそ、自分自身の見た目を整えようと頑張るのです。
ですが、女性から見ると残念ながらそれは無駄な努力です。
筋トレもファッションも悪くはないのです。
明らかな不摂生の末路のような体型やだらしない恰好は女性は好みませんから。
ですが、見た目にこだわるあまり筋肉を見せつけてきたり女性のファッションに文句をつけてきたりと、男性は趣味にのめり込むほど「すごいところを見せつけたがり」になっていく人が多い気がします。
この部分が女性にとっては苦痛で不快な部分です。
女性が考えるモテ趣味とは?
次に女性が考えるモテ趣味についてです。
これもさきほど挙げた「料理」と「音楽鑑賞」を例に説明していきます。
そもそも女性は見た目が生理的に無理だという場合を除き、わりとどんな見た目の人でも恋に落ちます。
このとき恋に落ちる要因となったのは、「男性の中身」です。つまり女性は、男性に中身の充実を求めているわけです。
この中身の充実を支えてくれる趣味は、知識や技術を高めることに繋がる「料理」や「音楽鑑賞」というわけです。
その知識量の無さは取り繕おうとしても、会話の端々でボロが出ます。
「中身重視って言っても結局見た目で選ぶんだろ」と文句を言う方もいると思います。確かに見た目が良いことに越したことはありません。
ですが、見た目が良くても中身がすかすかで話していて楽しくなければ、会話が好きな女性からは選ばれません。
納得のいかない男性は「モテ趣味」というものが誰に向けてのものかを、今一度考えてみましょう。
女性目線のモテ趣味を知ってモテ力を上げよう!
そもそも趣味と言うものは、個人個人が好きなことでいいのです。
なので「アニメ」でも「鉄道」でも、あなたが楽しい・好きだと感じるのであればそれが全てです。
他の人の目なんて気にする必要は本来ないはずです。
ですがただの趣味ではなく「モテ趣味」という人に好かれる趣味を持とうと考えると、必然的にモテたい相手が好きそうな趣味を持たなくてはいけません。
これはあなた自身の心に反することで、趣味によっては我慢や辛抱強さを試されます。
後にその努力が結ばれ好きな女性とつきあえても、その趣味がしんどいと思い続けていても止めることはできません。
なぜならその女性はあなたが「その趣味」を「好き」だから、興味を持ち付き合うまでになったのですから。
自分の心に素直になるかモテを目指して少しの我慢をするかはあなた次第です。