みんなの童貞卒業はいつ?最も多いのは20歳!
人はみんな生まれた時は童貞です。
しかし、気付けば周りは着々と初体験を済ませている……みんなはいつ頃童貞を卒業しているのか?気になりますよね。
今回はそんな、気になるけれど中々聞けない、みんなの童貞卒業事情について、アンケート統計などを元に深掘りしていきます。
童貞を卒業しない人は多い!
コンドームで有名な相模ゴムが実施している大規模アンケート調査では、20代男性の約3割、34.1%がセックスの経験ナシと答えています。
意外にも童貞の割合が多いことに驚くのではないでしょうか?
4人組のアイドルグループがいたとして、単純に計算するとその内の1人は童貞という計算になるのです。
なんだか力が湧いてきそうですよね?
そして、かつては腫物を触るかのように扱われてきた童貞の見方も、変わりつつあります。
工藤官九郎さんが脚本を手掛けた人気ドラマ『木更津キャッツアイ』で嵐の櫻井翔さんが演じたバンビも童貞ですし、理系女子と高等遊民(ニート)の恋
をテーマにしたドラマ『デート 恋とはどんなものかしら』で長谷川博己さんが演じた谷口巧も童貞です。
そして、恋ダンスが流行りまくったあのドラマ『逃げるは恥だが役に立つ』で星野源さんが演じた津崎平匡も童貞なのです!
あれ、童貞って流行ってるの?と言いたくなるほどの、豪華なラインナップですよね。
童貞は恥じるものではなく、一種の個性として認められつつあるのかもしれません。
あなたは魔法使い?妖精?
みなさん童貞への温かい世相に心があたたまってきたのではないでしょうか。
しかし、20代では3割以上を占めていた童貞も、年齢が上がるとその率は少し低下します。
30代でセックスの経験がない人は約2割、16.2%です。
「なんだ脅かしやがって、まだ2割近くもいるじゃないか」そんな声が聞こえてきそうです。
確かに、硬派な5人組ロックバンドの1人はもしかしたら童貞かもしれません。
しかし、30歳を超えてなお童貞の場合、あなたには新たな称号が与えられるのです。
1度は聞いたことがあるかもしれません。
その称号は『魔法使い』です。
主にネットの世界でそう呼ばれることが多く、魔法使いになると防御魔法をよく使うようになるとされています。
例えば自己保身のためにカップルを呪ったり、非処女を馬鹿にして自尊心を保ったり、といった使い方のようです。
なんだかとっても陰険ですね。
そしてさらにそのまま40歳を超えると、『妖精』の仲間入りができると言われています。
何が出来るようになるのか定かではありませんが、妖精とお喋りできる……などといわれていることから、40歳を過ぎた童貞たちは妖精同士にしかわからな
い言語で話ができるのかもしれません。
これはあくまで一説であり、推測なので、あしからず。
女性と出会って童貞を卒業したいならこのアプリがオススメ!
童貞を卒業する年齢は○○歳!
さてさて、話を本題に戻しましょう。
みなさんが気になる童貞卒業の年齢ですが、相模ゴムの大規模アンケート調査では
全体の平均が20.3歳、20代男性が19歳、30歳男性が20歳、40代男性が
20.8歳となっています。
どの年代も20歳前後で初体験を終えたという方が多いようですね。
しかしあくまでこれは平均値です。
早い人がいれば遅い人もいてこその平均なので、思い悩みすぎないようにしてくださいね。
焦らないでOKです!
いかがでしたでしょうか。
童貞の割合が思ったよりも多かったり、童貞卒業年齢が案外早かったり、いろいろなことが見えてきましたね。
しかし、不必要に焦る必要はありません。
童貞卒業なんて人それぞれなのですから、腐らず焦らず。
来るべき童貞卒業に備えて、今から入念な準備を行っていきましょう。