使用率別♪ユニクロのお洒落なコーディネート!*メンズ
日本が世界に誇るブランドUNIQLO(ユニクロ)
ファストファッションの代表とも言えるブランドUNIQLO(ユニクロ) 低価格で流行を取り入れたアイテムを手に入れることができる人気のブランドです。 ★(参考記事) 皆さんも、一着はユニクロのアイテムを持っているのでは? デザインもシンプルなものが多く、コーディネートに取り入れやすいですよね! そんなユニクロのアイテムを使ったお洒落な着こなしを、今回は「取り入れ率」ごとにご紹介します!
ユニクロ率 30%
まずはユニクロアイテムをさりげなく使った着こなしから!
黒いユニクロジーンズに、HAREのグラデーションのカラーニットとWEGOの白シャツをレイヤー。 足元の赤いソックスがポイントになっていておしゃれ!
ユニクロのグレーのインナーににに古着などを合わせたコーデ。 こちらも赤いソックスがアクセントになっています。全体がモノトーンな色合いなので、赤色を足すことで一気に秋冬らしさが増しますね!
ユニクロの白いトップスにチェックのパンツを合わせたコーデ。 全体を白で統一しているところが◎
ユニクロのタートルネックにジージャンと黒のパンツを合わせたシンプルなスタイル。 革靴を合わせているところが◎
ユニクロの白のパックTにパーカーやスニーカーを合わせたスポーティースタイル。 ユニクロはベーシックなアイテムが多いので、他のどんなブランドのアイテムとでも合わせやすいですね♪
ユニクロ率 50%
ユニクロのパンツにニットやシャツ、スニーカーを合わせたカジュアルスタイル。 ユニクロのジーンズは質が本当にいいので、低価格なのに安っぽく見えません!
フーディーにユニクロのダメージジーンズを合わせたスポーティーなスタイル。 全体がモノトーンなコーデに、キャップの赤と、フーディーのロゴの赤でアクセントを入れて統一感を出してます!
ユニクロの白のパンツにデニムシャツやジャケットを合わせたコーデ。 白のパンツが抜け感を出していて◎
ユニクロのパンツとタートルネックのグラデーションニットのコーデ。 モノトーンなコーデがシンプルでおしゃれ♪
ユニクロのデニムにチェックのコートを合わせたスタイル。 赤いニット帽と靴がコーデ全体にまとまりをだしていますね!
ユニクロ率 80%
ユニクロのダウンベストとスウェットパンツのコーデ。 シャツやハット、ジージャンなどを合わせて、ラフになりすぎないようバランスをとっているところが◎
ユニクロのグレーパーカーと黒のジーンズにスニーカーやキャップを合わせたスタイル。 ユニクロの低価格なアイテムを二つも使っているようには見えませんね!
ユニクロのブルーのセーターと黒のパンツのスタイル レザーのクラッチバッグと革靴を合わせているところが◎
ユニクロの黒のトレーナーと白のタートルネックのシンプルスタイル モノトーンコーデに革靴を合わせることで、きっちりした雰囲気が増します。
ユニクロ率 100%
全身ユニクロでもおしゃれ!
ユニクロのチェックシャツ、黒のセーターとジーンズのスタイル。 チェックシャツの襟や袖をセーターから出しているのが◎
ユニクロのジャケット、白シャツ、黒のジーンズのコーデ。 全体を黒で統一してカジュアルだけど、アイテムが高級そうに見えます!
ジャケット、パーカー、そしてジーンズもユニクロ。 カジュアルでかっこいい! ユニクロの服はシンプルで着回しがしやすいところが◎
インナー、コート、ジーンズそして靴までユニクロのコーデ! 足元だけに差し色しているところが◎ このコーデ全身ユニクロになんて見えません!
ユニクロでおしゃれは作れます!
ユニクロはベーシックなアイテムから、柄の入ったユニークなアイテムまで色々なものが低価格で手に入るファッションブランドです。 ユニクロのアイテムだけでもお洒落に魅せることができます♪ 今回紹介したコーディネート、ぜひ試してみてください!
この記事が気に入った方におすすめの記事はこちら
*ユニクロ以外にも、安くお洒落ができるブランドあります。 →お洒落は安くできる!プチプラコーデ紹介*メンズ *今、絶対に欲しいアイテムを編集部が厳選! →【BOY.編集部厳選】2015A/Wのおすすめアイテム&コーデ大全集!