【熊本県阿蘇】阿蘇神社の門前町商店街で水基巡りをしませんか?
eiiimm
空気の美味しい横参道

熊本地震で大きな被害が出た阿蘇市を代表する観光スポット阿蘇神社。楼門や拝殿が倒壊してしまいました。国の重要文化財であった楼門の再建には10年の歳月と20億の費用がかかるそうです。
今でも地震の爪痕が残っていますが、阿蘇神社の横参道、門前町は比較的早期に活気を取り戻し、復興の為に日々元気に営業しています。
熊本県までの所要時間
羽田空港から熊本空港まで1時間40分、伊丹空港から熊本空港までは1時間と少し。 空港から神社神社の最寄駅である宮地駅までは電車で1時間20分、そこから15分ほど歩くとつきます。
門前町の水基巡り

1.阿蘇とり宮

TEL | 0967-22-0357 |
---|---|
住所 | 熊本県阿蘇市一の宮町宮地 3092-2 |
定休日 | 無休(メンテナンスによる休日 あり) |
お店の雰囲気(by Instagram) | 阿蘇とり宮HP |
2.阿蘇お菓子工房 たのや

TEL | 096-722-0255 |
---|---|
住所 | 熊本県阿蘇市一の宮町宮地 3094 |
定休日 | 水曜日 |
3.阿蘇薬草園 茶処・商処

TEL | 0967-35-1188 |
---|---|
住所 | 〒869-2612 熊本県阿蘇市一の宮町宮地 162 |
定休日 | 木曜日 |
お店の雰囲気(by Instagram) | 阿蘇薬草園 茶処・商処HP |
4.旧女学校跡

門前町から3分ほど歩くと、木々の生い茂るなかにいくつかの木造の建物が見えます。ここ旧女学校跡では木造校舎をリノベーションしたお店が並んでいます。フランス雑貨とカフェのお店「ien ien」さん、英国アンティークとステンドグラスのお店「OMMY’」さん、湧水かんざらしのお店「結」さんやアンティーク雑貨とギャラリーカフェのお店「etu」さんなどがあります。
おすすめは「結」さんの白玉。阿蘇の綺麗な湧水で作られた美味しい白玉です。 どのお店も外装内装ともに可愛らしく、フォトジェニックな空間です。カメラと一緒に是非訪問してみて下さい。
|旧女学校跡の詳細情報住所 | 熊本県阿蘇市一の宮町宮地 3204 |
---|
5.水基巡りを美味しいものとともに

他にも門前町通りには可愛い雑貨屋「etu」さんや、綺麗な湧水で作られた美味しい豆腐屋「たておか豆腐店」さんなどがあります。 鎌倉や江ノ島の通りのように大きすぎず小さすぎない、ちょうど良い大きさの横参道。そんな、ちょっとより道するのに相応しい門前町。
今回私が訪れて綺麗なお水と可愛らしいお店、美味しい食事が堪能できました。カメラを持って行くとなお良い旅になるでしょう。 阿蘇神社での参拝帰りに水基巡りと共にお店にも寄ってみて下さい。