「明日に恋する君が好き。」明治ガールズコレクション2015
脅威の美貌をもった明治女子ら降臨!
Boy.読者の皆さんこんにちは!
今回は11月2日に行われました、『明治ガールズコレクション2015』のファイナリスト6名をPick Up!
みごと、今年女王の座に輝いたのは誰?
男とは馬鹿な生き物。明大女子に癒される旅にでましょう!
【情報解禁】
Meiji Girls Collection2015ファイナリスト本日発表!!
詳しくは公式サイトをチェック!http://t.co/2VCukNcDA7 pic.twitter.com/UNoW3MWOQe— 明治大学広告研究部 (@meiji_ad) 2015年9月11日
明治広告研究部が主催する、今年で5回目となる明治ガールズコレクション(Meiji Girls Collection)、通称MGC。
「エンターテインメント型のファッションショー」として毎年注目されている本イベント。ゲストには芸人の「どぶろっく」が駆けつけました。
1部では、候補者は各々のイメージカラーを取り入れたコーディネートで登場。
自己紹介、バイオリンやダンスなどの特技披露のほか、勝負服ファッションショーや、理想のデートシチュエーションを自ら再現したVTRの上映なども行われました。
そして第2部では全員がドレス姿で登場し、注目の結果が発表されました。
今回のコンセプトは、「明日に恋する君が好き。」
明日に恋する6人はどんな人柄なのか…!?
ちなみに昨年のグランプリは木村愛さん!
やはり美人さんですね!グランプリにならないわけがない!
100人中100人が納得の結果です。
さあお待たせしました。
今年のMeiji Girls Collectionは
「人から尊敬される女性になりたい」「夢を叶えたい」
このような、未来に憧れを持つ明女を応援します。
「明日に恋する」6人の出場者の 今だから、今だけの姿が輝くステージ。
それはきっと、ステキな未完成。出典元:明治ガールズコレクション
それでは明治ガールズコレクション2015ファイナリスト6名の登場です!
お久しぶりです!MGCが無事に終わってから2日。考えることがたくさんありました。でも絶対に言えるのはMGCに出て良かった!ということです。今まで応援してくれた皆さん本当にありがとうございました😭💓 pic.twitter.com/0sdxbx5YFs
— 永田 萌 (@MGC15_moe3) 2015年11月4日
エントリーNo.① 新名真愛(しんみょう まい)/法学部2年
明治大学法学部2年
出身:香川県
身長:161cm
血液型:O型
所属:生粋(国際交流サークル)
趣味:料理、写真
イメージカラー:ピンク(妹のような愛らしい魅力にピンクがピッタリ)
今回のグランプリは新名真愛さんでした!
グランプリおめでとうございます!
昨年度グランプリの木村愛さんとパシャリ。
皆さんこんばんは🙆
今日は1日中リハーサルでした♪
ラストスパート精一杯みんなで協力して頑張ります😊💕 pic.twitter.com/k1It33AQQo— 新名 真愛 (@MGC15_mai1) 2015年10月24日
今回女王の座をものにした新名真愛さん!
明治ガールズコレクションに出たきっかけは、「自分らしさ」を発見したかったからです。本番に向けてお店で流行を吸収したり、新しいグロスやヘアメイクを取り入れてます。
マイブームは料理で、今は勉強中!得意料理はナポリタンとバターチキンカレーらしいです。食べてみたい!
好きなタイプは笑わせてくれる人。
座右の銘は「なりたい自分になる為に、意志ある1歩を踏み出す事をやめない」高校の卒業式の答辞で読んだ言葉らしいです。
こんばんは😊!
今日はお母さんと妹とスカイツリーに行ってきました!!偶然おしなりくんと遭遇したので写真をとってもらいました!!今日はお祭りも行われていてすごく賑わってました♪♪ pic.twitter.com/wsjv6Q8Ur1— 新名 真愛 (@MGC15_mai1) 2015年9月20日
休日は友達と美味しいご飯を食べに行ったり、一人で都内を散策したり、母親とも仲が良くよく出かけるそう。
地元とは空気が違って見るものすべてが新鮮。テレビで撮影された所や、穴場のカフェを見つけるのが好きらしいです!
苦手なものはジェットコースターらしいのですが、ディズニーランドが大好きとのこと。最近スプラッシュマウンテンに乗れるようになったのだとか。
メイク最中の一枚。
明治ガールズコレクションでの撮影では、カメラを向けられると緊張してしまって顔が引きつってしまったり同じ表情ばかりになってしまったりすることにすごく悩んだそう。
化粧品などにすごく疎いらしく、プロのヘアメイクの方にメイクの仕方や化粧品を教えていただいたとか、
こんな綺麗な新名さんなのに控えめだったりなところが意外ですね!
おはようございます(^^)♪
明大マートでルーズリーフを買ったらコーヒーもらいました♪
体育のバドミントン楽しみ〜♪💓
今から授業頑張りますー🐤♪ pic.twitter.com/nglPOoShJn— 新名 真愛 (@MGC15_mai1) 2015年9月29日
そんな新名真愛さん、将来の夢は高校時代から変わらずアナウンサーらしいです!
夢に向かって頑張ってほしいですね!テレビに映るの期待してます!
エントリーNo.② 西谷侑紀(にしたに ゆき)/情報コミュニケーション学部3年
明治大学情報コミュニケーション学部3年
出身:神奈川県横浜市
身長:168cm
所属:スポーツ新聞部(2年まで)
趣味:犬、アイスクリーム、野球、映画鑑賞、写真
苦手なもの:狭いところ、低いところ(息ができなくなる感覚になる)
イメージカラー:ブルー(青色が白い肌によく似合い、清楚感と品をより際立す)
今回の明治ガールズコレクションファイナリストで168cmと一番高身長なのが西谷侑紀さん!
明治ガールズコレクションに出たきっかけは、明治大学に入学してから何もしていないと感じ、最後に何かやりたいなと思ったから。
また、今の自分が嫌だったので、あえて自らを崖っぷちに追いやることで成長せざるを得ない状況にするため!
趣味は洋画を観ることで、おすすめは「しあわせの隠れ場所」
実話を基にしている所がリアルで面白いとのこと!
特技はドナルドダックを30秒で書くこと!誰よりもはやく書く自信あります!特技がカワイイ!
こんばんは!
家族とよく行くパンケーキ屋さんへ🐾すごく美味しいんです😆!
ルナは写真だと真っ暗になってしまいますが、、笑
今回のブログでも紹介しています🐶🌟http://t.co/ljKtmkvdf0 pic.twitter.com/KHmyLqWjno— 西谷 侑紀 (@MGC15_yuki2) 2015年10月8日
そして西谷侑紀さんは大の犬好き。今まで3匹の犬を飼っていたそうです!
現在も愛犬ルナにベタ惚れなようです。犬になりたい。
食べ物ではアイスクリームが大好物!一日7個食べた伝説もあるとか笑
はじまして◡̈
MEIJI GIRLS COLLECTION2015 Entry No.2 情報コミュニケーション学部3年 西谷侑紀です。
最後に自分自身が少しでも成長できたと思えるよう自分らしく頑張ります!よろしくお願いします! pic.twitter.com/cZ1fgrONrH— 西谷 侑紀 (@MGC15_yuki2) 2015年9月11日
大学野球も好きで、母親とよく観に行くようで、たまに一人で観に行くこともあったり!
高校時代野球部のマネージャーをやっていて、野球のスコアもバッチリ書けるそう!
将来の夢は人を幸せに出来る仕事をすること。
人に接するお仕事がしたいらしいです。
笑顔が素敵なので絶対向いてますよね!応援してます!
エントリーNo.③ 永田萌(ながた もえ)/情報コミュニケーション学部3年
明治大学情報コミュニケーション3年
生年月日:1994年10月20日
出身:神奈川県小田原市
身長:158cm
趣味:映画鑑賞、旅行
イメージカラー:イエロー(ひまわりのような彼女の明るさは周りを笑顔にする)
いつも笑顔が絶えないのが永田萌さん!
MGCに出たきっかけは「明大で何かやってみたいなと思ったから」。
ストイックな性格で「やると決めたら結果を求める」と勝負師の一面を持っている様子。
アルバイトは映画館、飲食店、コールセンターと3つ掛け持ち!
家でジッとするのが苦手らしく、とにかくアクティブな毎日を送っている模様です。
バイトがないときは、とことん遊ぶ!
友達とプチ旅行やカフェで弾丸トーク、時には、ひとり映画にひとりカラオケなどなど。
はじめまして!Meiji Girls Collection2015 Entry no.3 永田 萌です!
素敵なステージになるよう最後まで自分らしく頑張ります✨
応援よろしくお願いします♫ pic.twitter.com/5ULxxbLeSN— 永田 萌 (@MGC15_moe3) 2015年9月11日
おすすめの観光スポットは新宿御苑!
都会中にこんな大自然あるんだと初めて行ったときに衝撃を受けたそうです。行ったらあえるかも?
休日は趣味の映画や美味しいものを食べることが楽しみだという。飲食店のアルバイトをしていたことがきっかけで、大好物は鶏のせせり!
将来の目標は「いつも自分を好きでいられる自分になること」。
自分のやっていることに納得出来る自分でいたい。
毎日を全力で生きていこうというエネルギーがとても伝わってきますね!
エントリーNo.④ 大内朋(おおうち とも)/情報コミュニケーション学部2年
明治大学情報コミュニケーション学部2年
出身:茨城県
身長:156cm
所属:アナウンス研究会
特技:書道
苦手なもの:動物と触れ合うこと
イメージカラー:レッド(彼女の凛とした美しさが赤色とまじり可憐さが増す)
「ダサかった自分を変えたい。私も輝いている女性になりたい」
という思いで舞台に上がる自分を目指し、見事ファイナルに残った大内朋さん!
自慢は一度も染めたことが無いというこの黒髪!日本舞踊に茶道、書道が得意という大和撫子なよう。
成人式の前撮りをしてきました💕
MGCのイメージカラーを思い出して、赤のアイシャドウを入れました❤️笑
少しは大和撫子に近づけたかな?
こんな素敵な着物を着させてもらえるのも家族のおかげ。感謝の気持ちでいっぱいです😊✨ pic.twitter.com/L1ZDAWBScn— 大内 朋 (@MGC15_tomo4) 2015年11月24日
休日は家で書道の練習をしたりと和美人な大内朋さん。
中学時代は吹奏楽部、高校は演劇部に所属するなど多彩な顔を持っている。
高校までは茨城県の田んぼに囲まれたのどかな学校に通っていたそうで、自分で地味な高校生だったと語っています笑
今日、明大前で取材中の平成ノブシコブシ徳井健太さんと偶然お会いしました✨
私、昔から1番好きな芸能人がノブコブなんです…!
徳井さんは一般学生の私にも優しく応対してくださいました😭
これからもノブシコブシのファンであり続けたいです💓 pic.twitter.com/bfZHBlgI5i— 大内 朋 (@MGC15_tomo4) 2015年11月27日
最近はお笑いに夢中。好きな芸人は平成ノブシコブシで劇場まで観に行くことも。
平成ノブシコブシ徳井さんとの1枚。
トロワエピさんで、カットとトリートメントをしてもらいました😄
カットしてくれたのは、店長の鈴川拓郎さんです!
またよろしくお願いします😍💕
明日のイベントも頑張るぞ✨#Trois épis #トロワエピ #ヘアサロン #表参道 pic.twitter.com/iubxdQQfMx— 大内 朋 (@MGC15_tomo4) 2015年9月26日
ちなみに身長は156㎝と出場者の中では1番背が低い大内朋さん。
しかしこれも個性のひとつと思い、その分、脚のダイエットを頑張って、スタイルアップを目指す日々。けなげな性格が良いですね!
アルバイトは、以前はサーティワンアイスクリームで働いてたらしいです。サーティワンが大好きなので、オススメのフレーバーはいくらでも語れちゃうとの情報ありです!
夢にまで見た明治ガールズコレクションに参加が決定してから本番までの3ヶ月間でおしゃれが大好きになり、まったく違う自分を見て欲しい。とまで語った大内朋さん。
伸びしろがすごい!
今後の大内朋さんが楽しみですね!
エントリーNo.⑤ 和田瞳(わだ ひとみ)/情報コミュニケーション学部3年
明治大学情報コミュニケーション学部3年
生年月日:1995年2月18日
出身:東京都
身長:161cm
所属:smilux(野球部)、OASIS(学生団体)
趣味:コスメ研究、ダイエット研究
苦手なもの:ジェットコースター、幽霊
イメージカラー:ホワイト(彼女の可愛さは、光によって色を変える眩しい白色の可愛さに似ている)
明大付属明治高校出身で、高校3年生の時にMARCHの付属校が集合して行うイベント「MARCH祭」のミスコン企画でグランプリを受賞している和田瞳さん!
明治ガールズコレクションについては「イベントに出る事で自分を好きになれるような人になりたい!」と思いエントリーを決意したそう。
MGC本番もついに明日。
お披露目されてから今日まで、たくさんの方に応援して頂いて本当に幸せな毎日でした💕
支えて下さったみなさんへ感謝を忘れず、明日はみんなで思いっきり楽しみたいです😉💓
最後の1日、ぜひ応援よろしくお願いします✨ pic.twitter.com/AByolPsjet— 和田 瞳 (@MGC15_hitomi5) 2015年11月1日
チャームポイントは深いえくぼ!
アルバイトはパンケーキ屋と、女の子らしい面が際立つ彼女です。
どうやら高校時代は、制服を着崩して怒られたり、授業中にうるさくて怒られたり、携帯電話を使用して怒られたりと手のかかる生徒だった和田瞳さん。
高校時代は遊ぶたびにプリクラを撮りにいってたらしく、1日3回撮ることもあったとか笑
コスプリ(コスプレプリクラ)も しまくってたらしいです。見たかった!
ひさしぶりにピアノが弾きたくなって、最近クシコスポストを練習してます🎹💕
ピアノを弾くと気持ちが落ち着くのでとってもすきです💓 pic.twitter.com/6NgsMASmmZ— 和田 瞳 (@MGC15_hitomi5) 2015年10月30日
テレビにも出演経験ありの和田瞳さん、最近はメイクを研究中!
モデルへの憧れが高校時代からあり、その努力はすさまじいものらしいです。
その自分磨きの姿勢参考にします!
エントリーNo.⑥ 岡本唯(おかもと ゆい)/政治経済学部4年
明治大学政治経済学部4年
出身:岐阜県高山市
身長:163cm
趣味:漫画(少女漫画)、バトミントン、書道
苦手なこと:早寝早起き
イメージカラー:グリーン(圧倒的な大人の魅力とクールな緑がよく似合う)
今年の準グランプリは岡本唯さんでした!
準グランプリおめでとうございます!
昨日はMGCにお越しいただき本当に有難う御座いました!
そして今回グランプリをいただき皆様に感謝の気持ちでいっぱいです。
素敵な仲間と一緒に最高のステージを創る事が出来たと思っています
これからも私らしく色々な事に取り組みたいです! pic.twitter.com/4iqaq2HGtl— 新名 真愛 (@MGC15_mai1) 2015年11月3日
グランプリ新名真愛さんとコンテスト終了後の一枚。
岡本唯さんは今年の明治ガールズコレクションで唯一の4年生!明治ガールズコレクションのメンバーからは「ゆいしゃん」と呼ばれている。
出場のきっかけは友人が3年間勧め続けてくれたことだったそう。
「学生最後の年、挑戦してみようと決心しました」
幼い頃から活発で、高校までは10年間やっていたバドミントンに明け暮れた。
「今の自分があるのはバトミントンがあったから」
最近のマイブームはカフェラテで毎日飲むほどの愛好家!
御茶ノ水キャンパスに通うようになり、神保町でのカフェ巡りは楽しみの一つだという。
そんな彼女のモットーは高校時代の恩師の一言。
「今の自分に意味を持て」。
嬉しいときも辛いときも何か意味があると信じようというものです。くぅー。
来年度の明治ガールズコレクションにも期待が高まる
毎年個性の強いファイナリストが集い、様々なパフォーマンスを通じて観客を魅了してくれる明治ガールズコレクション。
来年はどんな天使が現れるのか!?期待でしかないです。