30代以降もモテたい男性が20代の今すべきこと
「男子は30代からモテるって言うし、まだ焦らなくても大丈夫。」って油断してない?
30代以降にモテるかどうかは20代の今が鍵。
そもそも、男子は本当に30代以降モテるのか?
女性目線で赤裸々解説!
男性の賞味期限
女性は20代が華、30手前に結婚できていないとその後の婚活は苦労するなんて言うけれど、男性にだって賞味期限はある。
男性は30代からモテるというのも嘘ではないけれど、ただ歳だけ取ったってモテるわけがない。
事実、世間ではやっぱり自分の歳が近い人と付き合っているカップルが多いよね。
女性だって健康的な若い男性が好き。
”年の差婚”なんて言葉があるうちは、10歳も20歳も年が離れているカップルはやっぱり異色に見えているというわけ。
じゃあどうして30代からモテ始める男性がいるのか。
その理由は2つある。
1つは、余裕が見え始めるから。
わたしの記事では何回か話しているけど、女性は余裕がある男性を好む傾向にある。
これに関しては、年を重ねれば大体の男性は若い男性よりも余裕が見えるようになる。
男性は女性と比べて精神年齢が低い傾向にあると言われているし、30代くらいでようやく落ち着き始める。
それでいて、2つ目が大切。
若々しいこと。
つまり、30代からモテ始める男性は、”落ち着きを持ち始めている+若々しい”という条件がある。
年を取って余裕があるのは、まぁ普通だよね。
20代男性にはない余裕と包容力が30代以降の男性の魅力。
20代の恋愛経験が熟成と腐敗を分ける
君たちの中には「男は30代からモテるって言うし、今はモテなくても大丈夫」と自分に言い聞かせてる人はいないかな?
若々しくいれば大丈夫なんだ!と思ったかもしれないけど、残念ながらそれは間違い。
さっきわたしが言った
30代からモテ始める男性は、”落ち着きを持ち始めている+若々しい”という条件がある。
には、前提がある。
それは、20代である程度の恋愛経験があること。
なぜかと言うと、恋愛経験が全くない30代男性は、女性からすれば不安材料が多すぎるから。
たとえば、付き合ったことがないということは、彼女と喧嘩をしたことがないということ。
ある程度の恋愛経験をしていると、「こういう言動をしたら女性は嫌がるよな」とか「傷つくかもしれない」がなんとなくわかってくる。
でも、恋愛経験がないと、それがわからない可能性がある。
女性は「この人と付き合うのは体力使いそう…」と想像しちゃう。
ある程度の恋愛経験をして、30代になって余裕と若々しさを保つことができれば、それは見事な熟成だ。
いくら余裕と若々しさがあっても、ただ年だけ取って中身がスカスカじゃ、腐敗。
恋愛初心者の君たちが今すべきこと
わたしが言った「ある程度の恋愛経験はしておいた方がいい」には、れっきとした目的がある。
①女性がどういうものか知っておく
②自分が欠陥品でないことを証明するため
女性がどういうものか知らずに30代になると、接し方がわからないだけじゃなく、たとえモテても結婚詐欺にあったり財布扱いされているのに気づけなかったりと災難だ。
そしていざ女性との関わりができても、「素敵な人なのに今まで恋愛経験がないなんて、大きな欠点があるのかも…」と思われてしまう。
そうならないために、君たちは今のうちからできるだけ女性と関わりを持ってほしい。
学校や職場の女性に話しかけてみてもいいし、マッチングアプリや相席屋でもいい。
後者は、たとえ大きな失敗をしたとしてもその後の人生で会うことは限りなく0に近いから、前者よりリスクが低い!
世の中にはどんな女性がいて、自分はどんな女性が好きなのか、うまくやっていける傾向にあるのかを知っておくことはその後の恋愛に大きく役立つ。
若い時の方が培いやすくて、年を取ると困難になる。
大学生、20代の今がおすすめ!
わたしたちは遺伝子レベルで若さに惹かれている
始めに言った通り、女性だって若い男性が好きだ。
でもやっぱり歳上に惹かれるのは、若い人と比べて余裕があるから。
俳優さんなどの芸能人を思い浮かべてほしい。
いくつになっても20代の女性からちやほやされている。
竹野内豊なら40代だって構いやしない。
伊藤英明からの告白を、アラフィフだからっていう理由で断る女性なんて地球上に存在しないのだ。
いいとこ取りができ始める30代以降も素敵な恋愛をしたければ、今のうちから経験値を上げよう!