黒髪パーマがセクシー!水嶋ヒロの髪型集&作り方・セット法
水嶋ヒロの髪型を真似したい...!
今や人気俳優の一人として不動の地位を築いたとも言えそうな水嶋ヒロさん。
ドラマでは「花ざかりの君たちへ〜イケメン♂パラダイス〜」や「メイちゃんの執事」、「東京DOGS」等、映画では、「BECK」や「黒執事」などの数多くの有名作に出演しています。
そんな水嶋ヒロさんの髪型を真似したい!という男子も多いことでしょう。
今回は水嶋ヒロさんの髪型の画像をたくさん集めてみました!髪型ごとにまとめてあるので、まずはイメージを掴んでみましょう◎
・王道ミディアムパーマ
これぞTHE・水嶋ヒロの髪型といえば、きつめのパーマがかかった独特のミディアムヘア。
セクシーでワイルドな髪型は水嶋ヒロさんの専売特許とも言えそう。
・耳かけヘア/アシンメトリー
ドラマや映画によっては、髪を耳にかけたり、どこかアシンメトリーなシルエットでスタイリングしていたり。
長めな髪とすっきりと見せる耳かけの個性的で絶妙なメリハリ感も水嶋ヒロならではの髪型です。
・センターパート/センター分け
また、髪型によっては前髪をセンターで分ける(俗に言うセンターパート)の時も多く、よりセクシーで大人っぽい印象のスタイリングです◎
センターパートは、2015年秋冬のトレンドヘアでもあるので、水嶋ヒロさんのファンじゃないという方にもオススメです!
2.水嶋ヒロの髪型の作り方・セット法
さて、イメージが掴めたところで「水嶋ヒロの髪型ってどういう風にオーダー・セットしたら真似できるの?」という方に向けて、
具体的な作り方(オーダー法)とセット法をご紹介します!
●水嶋ヒロの髪型の作り方
先の髪型集を見ての通り、水嶋ヒロさんの髪型の特徴は大きくは下記の3つです。
①大人っぽくセクシーなツヤ感のある黒髪
②強めのスパイラルパーマ
③重めながらも毛束感・動きのあるシルエット
美容院では、これらを元にオーダーしてカットしてもらいましょう!!
特に独特のパーマ感は水嶋ヒロ感を出すための重要な要素です。
他の方が上記を満たしたオーダーをすると、こんなイメージになります◎
●水嶋ヒロの髪型のセット法・やり方
さて、美容院のオーダーやカットと同時に大切になってくるのがセット法。ここではセットでの注意点をお伝えしていきます。
①ドライヤーブローのポイント
意外に見落としてしまいがちですが、セットで一番大切なのはブローです。特にパーマヘアの場合、パーマを最大限に活かすブローがあります。
1.濡れた状態の時に、パーマが当たっている部分を強調するように髪を揉む。この際、ワックスを揉み込んでも◎
2.出来た毛束やカール部分を崩さないように、手で握り込みながら熱をあてる。
3.その後、同様に冷風を当てる。
髪は、熱を当てて乾く瞬間に形状が記憶されます。そのため、せっかくのパーマのクセをストレートにしないようにブローすることが重要です。
②スタイリング剤はヘアに合ったもの◎
水嶋ヒロさんの髪型の特徴として、セクシーな黒髪があることを挙げました。スタイリング剤はツヤ感の出るグリースやトリートメントワックスを使用しましょう!
パーマ感も強調されるのクールグリースの青色は特にオススメです!
スタイリング剤はブロー後に、全体に揉み込むようにつけていきましょう。パーマ感を活かすように、毛束を握りながらがポイントです。
いかがでしたか?今回は水嶋ヒロさんの髪型集と作り方・セット法をご紹介しました。マネする際の参考になれば幸いです◎