レオナルドディカプリオ風の髪型がかっこいい【ストリートで大流行中!】
レオ様ヘアの人気急上昇中!
若き日のレオ様(レオナルド・ディカプリオ)のようなヘアスタイルを真似するおしゃれな男子が最近増えているのにお気づきでしたか?
出典元 shutterstock.com
今回はそんなレオ様ヘアをご紹介!
どんなシーンでも合わせられるのでぜひ真似してみてください♪
真似したいレオ様ヘアを作品ごとにご紹介!
真似したいヘアスタイルとして人気なレオ様の髪型は特に若き日のレオ様のものです!
●マイ・ルーム(1996年)
苦しみの中で本当の家族の絆を見つけ出そうとする一家を描いたヒューマンドラマ「マイ・ルーム(Marvin’s Room)」の中で息子ハンクを演じたレオナルド。
重ために残した髪を7:3にざっくりと分けたナチュラルなスタイルがおしゃれ。
●ロミオ+ジュリエット(1996年)
彼がベルリン国際映画祭の銀熊賞 (男優賞)を受賞した作品。
青年のあどけなさがまだ残る本作品では、男性ながらに惚れそうになった人も多いはず。
マイ・ルーム出演時よりも襟足をさっぱりと短くなっています。
左側のみかっちりとジェルで撫で付けたアシメヘアが特徴的でした。
●タイタニック(1997年)
アバターに抜かれるまで映画史上最高の世界興行収入としてギネスブックにも登録されていた本作。誰もが認める名作です。
本作で「レオ様」の名は一気に世界中に知られ、日本でも一大ブームが巻き起こりました。
本作品でもショートネープのナチュラルヘアで、前下がりのシルエットがとてもかっこいいです。これぞ本物の王子です。
参考になる!レオ様風のヘアコレクション
オーダーする際に参考にしたいスタイルたちをご紹介!
レオナルド・ディカプリオ
すいません。 pic.twitter.com/wEAtSqQp7p— バトシン from XOX (@takatimun) 2015年4月20日
オーダーする際に日本人の画像を見せたほうが自分の顔に馴染んだスタイルになりやすいです。
髪色や毛の量など自分にあったスタイルにしてみましょう♪
レオ様になるためのオーダー&セット法
●オーダー法
ポイント1:ショートネープ&前髪長め
レオ様ヘアの鉄板であるのが前下がりのシルエット。
耳元と襟足はがっつり短く、前髪は鼻や口元に届くくらい長く、が鉄則です!
ポイント2:毛先はぶつ切り
トレンドのヘアスタイルでは毛先に行くに向かって毛束感を散らしながら入れて切ったラインをぼかすのが基本でです。
ですがそこはあえてのぶつ切りでラインを強調!
モードでシャープな印象が強まります。
ポイント3:トップは長め・重め
メンズカットではトップを軽く、立ちやすくするのが基本ですがそこは長く&重たく。
●スタイリング法
ポイント1:分け目をくっきり
七三くらいの部分でクシを使ってはっきりと分け目を分けましょう。
乾かす前に分けるのがおすすめ*
ポイント2:前から立ち上げるようにドライ15秒
前から熱風を15秒ほど当てて立ち上がりを作りましょう。
全体でなく、分け目部分だけに癖をつけると中へ中へと動きのあるシルエットで前髪が垂れます。
ポイント3:ツヤ感の出るジェルを使用
濡れているようなツヤ感が必須です!
前髪とサイドにもしっかりとつけて質感を出すことを意識しましょう。
好みですがサイドは片方撫でつけてアシメ感を強調するとよりレオ様風になります!
さっそく明日からトライ!
レオ様ヘアいかがでしたか?
ビジネスシーンでもカジュアルでも。どんなスタイルでも似合う万能ヘア。
セクシーな雰囲気を出すのにぴったりですよ!さっそく挑戦してみては?
コメント一覧
好きな人に、振られた
ディカプリオの髪型にしたいのですが(タイタニック時代の)校則的に整髪料もダメなので校則に引っ掛からない整髪料なしのオーダー方法と言いますか教えてください