【彼女をキュン死にさせる】冬ならではのデートスポット集
デートで彼女をときめかしている自信はありますか?
デートがマンネリ化している長続きカップルさんも
初々しい付き合いたてカップルさんも
注目です!!
冬しか味わえないデートスポットは冬しか見せられないあなたのかっこよさを彼女にアピールする絶好のチャンスなのです!!
今回は、そんな冬ならではのデートスポットを、冬に彼女のキュン♥を奪うポイントともにタイプ別にご紹介していきます☆
冬もアクティブが好きなカップルにおすすめ!アウトドアなデートスポット
【アウトドアスポットで彼女をキュンキュンさせる三箇条】
①彼女に温かい飲み物を用意する気遣い
②彼女を先導する男らしさ
③凍える彼女を不意打ちでギュッ♥
〇スキー・スノボ
・野沢温泉スキー場(長野)
人工雪を一切使わないその雪質と、眺望ともに日本一を誇るビックゲレンデが最大の魅力です!!
素敵な景色を目の前に二人の雰囲気も盛り上がっちゃう♥
全36コースあり、その40%が初心者コースなのでレベル問わず安心☆
彼女が初心者の場合は優しく教えてあげながら一緒に滑れば
普段よりかっこよさ5割増し!!
もちろんナイターもあり一日中楽しめるのも素敵です!
滑り終わったら天然かけ流し100%の野沢温泉でほっと一息つきたいですね♪
住所 | 〒389-2502長野県下高井郡野沢温泉村豊郷7653 |
電話番号 | 0269-85-3166 |
営業時間 | 8時30分~20時00分 |
料金 | < 一日券>おとな:4800円、こども:2200円<ナイター券>おとな:1600円、こども:850円 |
HP | http://www.nozawaski.com |
〇スケート
・Art Rink in 横浜赤レンガ倉庫~氷上のフルーツポンチ~(横浜)
【#神奈川】[横浜市中区]Art Rink in 横浜赤レンガ倉庫「氷上のフルーツポンチ」[2015/12/05-2016/02/21]
スケートリンク全体をキャンバスに、…https://t.co/AES6e6vBNw pic.twitter.com/lFJZpVc7wZ
— DatPictures (@DatPictures) 2015年12月4日
赤レンガ倉庫のライトアップに囲まれて滑る。すてき空間すぎます・・・!! Art Rink in 横浜赤レンガ倉庫は毎年異なるアーティストが空間を演出していて、毎年全く違った色を見せてくれます。 冬限定なので、毎年冬に必ず来る二人の特別な場所にするのもロマンチック♥
ジェイコム南横浜「デイリーニュース」内で、フルーツポンチ亘さんと共に、横浜赤レンガ倉庫で明日から始まるアートリンク「氷上のフルーツポンチ」を生中継いたしました。
亘さんめっちゃいい人!
はらぺこめがねのイラスト素敵!
横浜綺麗! pic.twitter.com/PnO0vdtZtr— 渡辺郁也 (@watanabeikuya) 2015年12月4日
今年は夫婦のイラストユニット「はらぺこめがね」による”氷上のフルーツポンチ”がテーマです。
絵本の世界を詰め込んだようなかわいらしいデザインとなっていて女子受け◎
#スポーツ #その他 #子ども #芸術 赤レンガ倉庫がリンクに!冬空を彩る氷上のフルーツポンチ! https://t.co/w0ZXbPRjzG pic.twitter.com/J8XPgp45n2
— イベントシーク福島 (@Event_Fukushima) 2017年1月27日
滑るときは彼女の手を引っ張って 疲れたらカフェのホットドリンクでひと休み… 女の子のキュンポイントが集結した場所ですね!!
〒231-0001神奈川県横浜市中区新港一丁目一番
赤レンガ倉庫1号館 045-211-1515赤レンガ倉庫2号館 045-227-2002
2015年12月5日(土)~2016年2月21日(日)
平日 13:00~20:00土日祝 11:00~22:00
<入場料>大人(高校生以上):500円 小人(小・中学生):400円幼児(3歳以上):300円付添観覧料:200円<貸靴料>500円<コインロッカー代>100円
http://www.yokohama-akarenga.jp
住所 | ||||
電話番号 | 開催期間 | 営業時間 | 料金 | HP |
〇冬花火
・木更津恋物語 冬花火 in 恋人の聖地(千葉)
今週末12/17-2017/2/11の毎土曜【アストモ #千葉】#イベント 情報
木更津恋物語 冬花火 in恋人の聖地/中の島大橋https://t.co/iNOo9hOfoZ #木更津市#冬花火#恋人の聖地#アクアライン pic.twitter.com/S7OWPoUjU3— アストモ (@asutomodev) 2016年12月15日
花火といえば夏!そんなイメージありますよね?
海といえば夏!そんなイメージありますよね?
これはそのどちらもをくつがえして、冬に海で花火をあげちゃうんです!!
ライターの私が実際一番デートで連れて行ってもらいたいと思ったのがこの冬花火です(笑)
2017/02/11
木更津恋物語 冬花火 in 恋人の聖地③
ファイナル参戦ΣΣ#ファインダー越しの私の世界#写真好きな人と繋がりたい#写真撮っている人と繋がりたい#写真で伝えたい私の世界#coregraphy pic.twitter.com/CKgiFyEvcb— ヤス@一期一en写真アカΣ (@yasuchin_photo) 2017年2月20日
また、木更津には木更津キャッツアイのロケ地としても有名な中の島公園や、木更津港に面する鳥居崎海浜公園があります。
⚓ * 小さいときから 夏によく行くところ。 . #木更津 #袖ヶ浦 #中の島 #鳥居崎海浜公園 #夕焼け #兄弟ぷち旅 #お祭り #夏の思い出 #160815
ちさとさん(@chiii023)がシェアした投稿 –
花火までの間、冬の人気の少ない海岸を二人でお散歩なんてしてくれたら「この人すごいな」って思ってしまいます♥
マンネリカップルさんにはぜひおすすめ!意外性で彼女に久々にいいところ見せつけましょう!!
開催地住所 | 〒292-0000千葉県木更津市内港 |
お問い合わせ 電話番号 | 観光企画担当 0438-23-8459観光復興担当 0438-23-8118 |
開催日時 | 2015年12月19日(土)、12月26日(土)、2016年1月16日(土)、1月23日(土)、1月30日(土)、2月6日(土)。2月13日(土)全ての日18時30分スタート。花火自体は5分間ほどです。 |
HP | http://www.city.kisarazu.lg.jp |
〇満点の星空
・栃本広場(埼玉 秩父)
一年で一番星がきれいに見えるのが冬です。
東京の空でも比較的よく見えるようになりますが、それですませていたらもったいないです!!
栃本広場は埼玉の「天空の里」と言われるほど名高い天体観測スポットです。 標高1062mから見る星は都会に住んでいる人とっては言葉に表せないほどの大迫力です!!
栃本広場(埼玉県秩父市)より。
日曜日の夜となると流石に自分しかいなかったが、久しぶりにいい星を見れた。 pic.twitter.com/pKnEO2rLTF— 雨宮紅庵(31) (@nike6491) 2016年12月18日
しかし冬場の栃本広場は防寒しててもとっても寒いです。
満天の星空のもと、彼女をギュッと抱きしめて温めてあげたら、これ以上ロマンチックなムードはありません…♥
日中は栃本広場までの山道をハイキングするもよし、
ふもとの秩父で、アニメ「あの花」の舞台巡りをしてもよし、
一日中満喫できちゃいますね◎
住所 | 埼玉県秩父市大滝栃本地区 |
アクセス | < 車>国道140号線を奥秩父方面へ、秩父湖駒ケ岳トンネルを抜け、雁坂トンネル手前にあり<電車>秩父鉄道三峰口駅から西武観光バス(秩父湖行き)、秩父湖バス停から川又行きに乗り換え、栃本関所跡から徒歩20分 |
【インドアスポットで彼女をキュンキュンさせる三箇条】
①彼女が脱いだコートやマフラーをさっと持ってあげる優しさ
②さりげない腕まくりから見える筋肉
②室内だけど「寒い―」といって甘えてみる
〇スパ
・両国湯屋 江戸遊(東京)
両国湯屋 江戸遊を初訪 両国駅から徒歩5分程度 間接照明で館内も静かな寛ぎ空間 お湯は天然温泉ではありませんが ぬる湯とあつ湯があり サウナも黄土とフィンランド二種類 休み処も快適で汗と疲れを流してきました\(^o^)/ pic.twitter.com/Anjhy87DTj
— サトカツ@フードアナリスト (@_satokatsu_) 2015年12月22日
「冬だし温泉に行きたい!でも遠出する時間はない…」 そんなカップルは都内でも手頃に温泉や岩盤浴が楽しめるスパに行ってみましょう! スパは都内に数多くありますが、特におすすめなのが両国湯屋 江戸遊です!!
混浴は少なく、どうしても別行動になってしまう温泉。 ここは温泉自体は男女別ですが、岩盤浴は館内着を着用すれば一緒に楽しめます♪ 汗の滴る男らしい姿で彼女をときめかせましょう♥
また、浴場に浮世絵のタイル画が使用されているなど、古き良き江戸時代の温泉が再現されています。 同じ両国にある両国国技館や江戸東京博物館などと一緒にめぐれば、一気にタイムスリップしたかのような風情あるデートを味わえちゃいます◎
〒130-0014東京都墨田区亀沢1-5-8
03-3621-2611
11:00~翌9:00
入館料:2380円、深夜割増料金:1時間につき320円※深夜1時~翌朝6時、朝風呂料金:1100円
http://www.edoyu.com
住所 | |||
電話番号 | 営業時間 | 料金 | HP |
〇プラネタリウム
・プラネタリウム”満天”(東京 池袋)
冬のきれいな星空は見たい、でも寒いのは嫌! そんなインドアカップルのお願いを叶えてくれちゃうのがプラネタリウムです☆ 池袋サンシャインシティの中という、デートのはもってこいの場所にあるのがここ、プラネタリウム”満天”です。
上映作品はサカナクションが楽曲を提供する「サカナクション グッドナイト・プラネタリウム」や、アロマが香るもの「南極ヒーリング」など、豪華なラインナップとなっています!! 五感全てを満足させられるので星を見るだけじゃ物足りない!なんてわがままな彼女の願いだって叶えてあげられちゃいます♪ そしてプラネタリウム”満天”で一番おすすめしたいのが「芝シート・雲シート」です!!
池袋サンシャインのプラネタリウム『 満天 』 本日12/1リニューアル🌙🌟💫☄ 寝転べる"芝シート" ふわふわの"雲シート" サカナクションとのコラボや 作品のテーマに合わせてアロマが香ったりする 素敵なイベントも🌬💕💕💕 pic.twitter.com/IJWPjkjjdM
— チームシンデレラ (@cinderella_sho1) 2015年12月1日
「芝に寝っ転がって星を見る」青春の一ページのような経験や、誰もが一度は夢見た「雲に乗って空を旅をする」経験ができちゃうんです!!
こんなファンタジーなシートで二人で寄り添いあいながら星を見たいですね♥
住所 | 東京都豊島区東池袋3-1-3サンシャインシティワールドインポートマートビル屋上 |
電話番号 | 03-3989-3546 |
営業時間 | 11時の回~20時の回 |
料金 | 【プラネタリウム作品】<芝・雲シート>一律:2900円<一般シート>大人(高校生以上):1200円、こども(小・中学生):600円、幼児(4才以上):500円、シニア(65才以上):1000円【ヒーリングプラネタリウム作品】<芝・雲シート>一律:3500円<一般シート>一律:1500円 |
HP | http://www.planetarium.konicaminol.jp |
〇カフェ
・おふろcafe utatane(埼玉 大宮)
カフェといってあなどることなかれ。
お風呂やお昼寝、宿泊までできちゃうがおふろcafe utataneです!
こだわりのお風呂は露天風呂やジェットバス、サウナに泥パックと温泉施設に劣らない充実度◎
もちろんカフェメニューも大充実!!
野菜をたくさんとれるご飯ものから、ちょっとしたブランチにもおすすめなスイーツまでそろっています☆
それだけでは終わりません!
暖炉がある温かいラウンジでは無料で飲み放題のホットコーヒーが!
最後まで一気読みできちゃう漫画に無料のパソコンがたくさん!
ハンモックやうたたねゾーンごろ寝ゾーンなど、
お昼寝できちゃうスペースもたくさん!
リラックスムードの彼女といつもより打ち解けた空気で、一日中楽しめちゃいます♥
住所 | 〒331-0815埼玉県さいたま市北区大成町4丁目179-3 |
電話番号 | 048-856-9899 |
営業時間 | <入館・入浴>10:00~翌9:00<cafe>11:00~24:00<宿泊>18:00~翌10:00 |
料金 | <フリータイム入館>※館内着・タオル付き大人(中学生以上) 1260円※深夜追加料金(深夜2:00~5:00):+840円小人(小学生以下) 630円<時間制限入館>※館内着・タオルなし大人 60分:500円90分:680円120分:840円小人 60分:250円90分:340円120分:420円<朝風呂入館>大人 500円小人 250円 |
HP | http://ofurocafe-utatane.com |
〇おでん屋さん
・俺のおでん(東京 代官山)
コンビニでも安くて十分おいしい冬の味覚・おでん。
しかし、俺のおでんのこだわりおでんを一度食べたらあなたの中におでん革命が起こります!
裏代官山にあり、ジャズの流れる店内は大人の、非常に落ち着いた空間が広がっています。
厳選の天然素材のみを使用し、総料理長がこだわり抜いたおでんは京風の「薫香だし」や三種のみそを合わせた「豊熟みそ」などがあります。
人気ナンバーワンの大根はもちろんですが、特におすすめしたいのは「とまとの冷たいおでん」です!!
女子が大好きなトマトがなんとおでんに!
出汁とトマトの組み合わせ、これが意外なほどよく合うんです!
冷たいので違和感なくするする食べれてしまいます◎
また、おでん以外の料理も非常においしいこちらのお店。
「炙り仙台牛のにぎり」は口の中に入れるととろけてしまいます♥
代官山にこんなにおしゃれな隠れ家を知っていて
おでんにお金をかけるこだわりはまさに大人の男…♥
きっと彼女も惚れ直します。
住所 | 〒150-0033東京都渋谷区猿楽町17-17 代官山ハーブメールテラスB1 |
電話番号 | 03-5489-5594 |
営業日時 | 定休日:日曜日営業時間:18:00~翌3:00 |
HP | http://oreno-oden.com |
彼女の「大好き」が止まらない♥
いかがでしたか?
冬しかできないデートスポットは
いつもと違うあなたを彼女に見せる絶好の場所なのです!
今回紹介したスポットはあなたのかっこよさを引き出してくれること間違いなしですよ♪
これで彼女をキュンキュン♥
あなたの虜にしちゃいましょう♥