【シックな装いを。】CLANE HOMME(クラネオム)の魅力とは
CLANE HOMMEとは。
CLANE HOMME(クラネオム)とは、EMODAの元プロデューサーであり、自身もモデルとして活躍されている松本 恵奈氏が手掛ける注目の最新ブランド。
元々このブランドは、CLANEというレディースのブランドとして2015AWに始動。その後、2016SSからメンズラインが展開されました。 CLANE及びCLANE HOMMEは、主に30代以降の年齢層をターゲットにしており、アイテムはスタンダードなものやシンプルなものが目立ちます。また、ターゲットの年齢層から、シルエットや品質にも拘りが感じられます。 まずは、CLANE HOMMEがどういったブランドなのか、CLANEの世界観をぜひ体験して下さい。
CLANEの世界観
ー CLANE 2015AW LOOK -
グレーの厚手のセーターにブラックのフランネルウールのトラウザー、一見メンズに置き換えても違和感がないシックな合わせです。
グレーのワントーン。グレーでも濃淡を多少でもつけることで、のっぺりした印象を払拭している。インにブラックのMA-1を着ていて、こちらもシックにまとまっています。
エメラルドグリーンのシャギードッグセーター。発色がとても良く、毛羽立ちがあるので、画像を見ているだけで触り心地の良さが伝わってきます。
チョークストライプのウールパンツと、MA‐1の着丈を長くして細かいディティールを排除したようなデザインのアウター。ミニマルで落ち着いたカッコよさがあります。 いかかでしたでしょうか。 CLANEの処女作である2015AWのLOOKを見ていただければ、どんなブランドかがわかると思います。メンズライクなアイテムが多く、どのアイテムもミニマル且つシックで、画像からでも素材の良さが伝わってくるはずです。 そんなブランドが作るメンズラインは、きっと素敵なはず。早速、CLANE HOMMEの2016AWを見ていきましょう。
CLANE HOMME 2016 AW 最新LOOK
ー CLANE HOMME 2016AW LOOK -
数年前からメンズ、レディース共にスタンダードとなった、チェスターフィールドコートが主役のコーディネート。旬なモックネックが大人な脱力感を演出している。
こちらも、旬な開襟シャツと同色のパンツのセットアップ。パジャマとしても着れそうです。この上にガウンを羽織ったりしたら粋ですね。
ミリタリージャケット、特にM-65フィールドパーカー(モッズコート)のライナーから着想を得たボアジャケット。古着などで見るオリジナルとは違い、こちらは最初からアウターとして作っているので触り心地が良さそうです。インナーとして使っても活躍してくれそうな一着。
様々な編み方をパッチワークさせたデザインのケーブルセーター。緩めのサイズ感で一枚で着ても、レイヤードしても格好良くきまるでしょう。ボトムスに関しても、どんなものとも相性が良さそうです。
メンズのトレンドしてノーカラージャケットは今シーズンの主役といっても過言ではないほどです。しかし、松本氏の手にかかれば洗練された印象を与える、非常にシックで、エレガントさも兼ね備えた、そんな上品なアイテムへと昇華されます。袖を通せば、もう脱ぐことが惜しくなってしまうほどでしょう。
絞りが効いているMA-1、絞りが効いているおかげでシルエットに丸みが生まれ、無駄が省かれている。画像のようにウールのパンツと合わせてシックに着こなしたいです。 画像の袖のマークに注目してください。分かる人もいると思います。 はい、なんと藤原ヒロシによるデザインプロジェクトであるFragment Design(フラグメント)のマークです。藤原ヒロシとは日本におけるDJの先駆者であり、ナイキやリーバイスなどが純粋なギアだったものを、ファッションとして取り入れた人物です。そんな二人のコラボでMA-1とTシャツが販売されています。
CLANE HOMME × fragment design コラボ作
¥46,000 ( + tax )
¥8,900 ( + tax )
残念ながら調べたところコラボアイテムは完売でした。ただ、再販の可能性もあるので、今後の動向は要チェックです。 注目のこのコラボ、一着は手にしてみたいものです。
実店舗詳細
CLANE OMOTESANDO
住所 | 東京都渋谷区神宮前4丁目12番10号 表参道ヒルズB1F |
TEL | 03-6447-2353 |
営業時間 | 11:00 ~ 21:00(日曜日 ~20:00) |
CLANE SHINJUKU
住所 | 東京都新宿区新宿3-38-2ルミネ2ー2F |
TEL | 03-6304-5712 |
営業時間 | 11:00 ~ 22:00 |
●ONLINE STORE
CLANE HOMME ONLINE STOREはこちら
●OFFICIAL SITE
CLANE HOMME OFFICIAL SITEはこちら
究極のベーシック
今回の記事はいかがでしたでしょうか。 CLANEの良さが少しでも伝われば幸いです。
メンズ、レディース共にシックなカラーが多く、シルエットもベーシックなものが多いので、大人のゆるいカッコよさがでるアイテムが豊富にあります。 また、長年着ていけるもの、自分を素敵に見せることができるブランドであることはまちがいないはず。 Boy.読者の皆様も、そんなCLANE HOMMEで究極のベーシックを手に入れてみてはいかがですか?