【メンズの大定番*】テーラードジャケットの着こなし・シチュエーション別
メンズ春の着こなしの定番・テーラードジャケット
春の王道アイテムであるテーラードジャケット!シンプルなつくりゆえに幅広いスタイルにも合わせられる万能アイテムでもあります。カチッとした印象は第一印象が大切な春のコーディネートにはもってこい◎ 今回はそんなテーラードジャケットの着こなしを、シチュエーションごとにご紹介していきます。デートに合コン、学校から友達とのお買い物まで、TPOによって使い分けられたら、あなたもお洒落上級者の仲間入り?!

出典 www.lyst.com
デート・合コンでのテーラードジャケットの着こなし
「今日は気になるあの子とのデート!」 「可愛い子が来ると噂の合コンに誘われた!」 そんな時こそテーラードジャケットの出番です。しかし、ポイントはキッチリ感がありながらも、キメ過ぎないコーディネート。どこか余裕のある男を演じましょう♪
デニムとスニーカーを合わせてカジュアルダウンしたコーディネート。カジュアルながらどこか上品なのはインナーの白ニットと全体のトーンをネイビーで統一しているからです。

出典 wear
足元のハイテクスニーカーがお洒落な着こなし。テーラードジャケットにシャツやニットを合わせる場合、カチッとし過ぎないように足元はスニーカーがポイントです◎

出典 wear
全体をモノトーンでまとめたシックな装い。モノトーンが嫌いな女子はまずいないです笑 Vネックと袖まくり、そして眼鏡を合わせることでキメ過ぎない抜け感を出しています。
柄シャツと白パンツを大胆に合わせたコーディネート。ちょっと強気で攻めの姿勢に女の子達もグッとくること間違いなし?!
飲み会・学校でのテーラードジャケットの着こなし
「今日は気の置けない仲間との飲み会の日」 「学校とバイトだけだから普段着でいいかな」 そんな普段使いにもテーラードジャケットは大活躍します。ポイントは気負わないリラックス感◎
スウェットパンツ×スニーカーを合わせればこんなにも肩の力が抜けたリラックススタイルに!ジャケット以外はトーンの淡いものを合わせる より抜け感を演出できます◎
同じくスウェット×スニーカーのスタイル!ちょっとお洒落感も出したい時はバケットハットを合わせても◎ スニーカーも黒を選ぶとスウェットの印象を引き締めてくれます。
インナーにパーカーを合わせた鉄板コーディネート。ほどよりリラックス感、カジュアル感がポイントの着こなしです。
インナーにパーカーを合わせた着こなしです。ボトムスにオーバーオールを合わせることで、カジュアルな可愛らしさも演出しています。
シャツ×ジャケットのカッチリスタイルでも、ボーダーのニットを肩掛けすればちょっととぼけた印象のあるカジュアルな着こなしにしあがります。
買い物でのテーラードジャケットの着こなし
「今日は春服の買い足しに、久々友達と原宿で買い物の日!」 そんな時でもテーラードジャケットはあなたの強い味方。とことんこだわり抜いたお洒落な着こなしで思いっきり羽根を伸ばしましょう!
大胆にハーフパンツを合わせた着こなし!ネクタイ×シャツでプレッピー感も漂います。長袖×短パンというこ絶妙なコーディネートが出来るのも 春の魅力ですね!
カチッとしたセットアップをキャップとスニーカーで着崩したハイセンスなコーディネート◎ 普段はちょっと浮いてしまうかもですが、原宿での買い物なら断然ありです!
こちらもお洒落なチェックのセットアップを使ったコーディネート。ハーフパンツでセットアップというのがまたお洒落♪ インナーはTシャツでサラッとまとめて◎
モード好きな男子にもテーラードジャケットは強い味方!Lad Musicianのエプロンスカートとの相性も抜群ですね。ジャケットは丈が短めでジャストサイズを選んでいるのがポイント◎
こちらもモードなテーラードジャケットの着こなし。ロンTをスカートのようにフェイクで見せ、フェミニンな印象にまとめています。ジャケットをモードに着るときは丈感が鍵です!
インナーのナイロンパーカーとのスポーツMIXが新鮮な、今っぽいテーラードジャケットの着こなし。個人的にこの春、最も推したいスタイルです。白パンツと青スニーカーで爽やかな色使いもニクイ!
テーラードジャケットに挑戦しよう
いかがでしたか?
もはやメンズ服の定番中の定番といえるテーラードジャケットでも、合わせるアイテム次第でこんなにも着こなしの幅は広がるんです。その日の気分やシチュエーションで色んなコーディネートを楽しんでみては?