【夏のスニーカー選び】裏原宿にて、この夏のトレンドを調査してきた。
2017の夏だって、スニーカー。

Processed with VSCO with hb2 preset
「Limited.edt」がおすすめするスニーカーは?
最初に紹介するお店はこちら。「Limited.edt(リミテッド エディション)」です。
定番モノからレア物まで様々な面白いアイテムを展開するセレクト・スニーカーショップ。海外からの並行輸入により、今では手に入れることの難しいアイテムが定価よりは割高になってしまいますが買うこともできます。
そんなLimited.edtがおすすめするスニーカーはこちら。
1.VANS _ AUTHENTIC MONO
シンプルなデザインながらもビビッドなレッドが目を引くスニーカー。シンプルな服装になりがちな夏の装いに、一味アクセントになること間違いなしです。¥7,560(税込)
2.VANS _ 2-TONE CHECKER
チェッカー柄が入ったスニーカーは今期のトレンドですし、それに加えてこの明るめの配色は、なかなか見ない珍しいアイテムなのでおすすめです。¥11,880(税込)
3.VANS _ CLASSIC SLIP-ON
スリッポンも1足は持っておきたいアイテムです。どんなパンツにも合わせやすく、ほどよくカジュアルダウンできるので男女ともに人気。ソールのデザインが個性的な1足。¥9,720(税込)
4.NIKE _ AIRMAX 1 ULTRA FLYKNIT
NIKE AIRMAXの最新モデルです。ランニングシューズモデルで、ニット素材のこちらは軽量で通気性も抜群。夏にぴったりな明るめのカラーが特徴です。レッドの色味はこのお値段。¥23,760(税込)
5.NIKE _ AIRMAX 1 ULTRA FLYKNIT
イエローの色味はこのお値段。ランニングシューズやスポーツウェアをファッションに取り入れるスタイルは今期のトレンド。足元からチャレンジしてみても良いかもしれません。¥19,800(税込)
普段使いできる定番アイテムもちろん、少し変わったカッコイイデザインのスニーカーがたくさん扱われていました。スニーカーをお探しの方はぜひ一度足を運んでみて下さい!
|Limited.edt の詳細情報
TEL | 03-3403-8682 |
---|---|
住所 | 東京都渋谷区神宮前4-31-4 |
営業時間 | 11:00~20:00 |
「Kinetics」がおすすめするスニーカーは?
続いて訪れたのはこちら。「Kinetics(キネティクス)」です。バスケットボールやスケートをコンセプトにスポーツライクなスニーカーやウェアが多く取り扱われています。
様々なブランドとのコラボアイテムも多く販売されています。そんなKineticsがおすすめするスニーカーはこちらです。
1.NIKE _ AF1 ULTRA FLYKNIT MID
昨年からじわじわと人気が出てきているフライニット。この少し攻めた色味が出せるのはフライニットならではです。
シンプルな夏の装いにピッタリですね。
またこう見えて通気性も抜群なんです。適度な締め付け感が足にフィットして、快適なはき心地を提供してくれます。
1.NIKE _ SB ZOOM BLAZER
こちらのスニーカー、とってもかっこよくないですか?
世界的な有名スケーター、エリック・コストンとガイ・マリアーノによる新しいスケートブランド、NUMBERSとのコラボレーションから生まれた最新作なんです。上質なスエードの素材と、3面のテープが目を引く大胆なスタイルです。取り扱いが少ないこちらのアイテムも、kineticsでなら購入することができます。スケーターの皆さんもそうでない方もkineticsでチェックしてみてはいかがでしょうか。
テープの裏にもNUMBERSのロゴが。細部までカッコイイ。
ウェアもスニーカーもカッコいいものばかり。ライターである私もついこの間、Kineticsでスニーカーを買いました。女性の方でも入りやすいですよ。
(スタッフの斎郷さん)
おしゃれで楽しい店員さんも魅力です。ぜひお店に足を運んでみてください。
|Kinetics の詳細情報
TEL | 03-5411-4285 |
---|---|
住所 | 東京都渋谷区神宮前4-31-2-1F |
営業時間 | 11:00~20:00 |
【番外編】ライター・センハナがおすすめしたいスニーカーはこれ!
ここまで様々なカッコいいスニーカーを紹介してきました。夏でも快適に履ける機能性に優れたスニーカーってたくさんあるんですね。ライターである私、センハナもみなさまに知っていただきたいスニーカーがあります。
それがこちら。”ASICS TIGER GEL MAI”です! スニーカー好きの方はもうご存知でしょうが、1990年代に発売されたGEL-MAIの復刻アイテムです。その最大の特徴である前足部と同時に、足首も締めるユニークなデザインです。
優れたクッション性と、ミッドソールサイドのデザインが特徴的。私は、機能性が優れていることはもちろん、ランニングシューズ型ながらもいまっぽいデザインなところがカッコいいと感じています。
さらに! 上野の有名スニーカーショップ「mita sneakers」とGEL MAIのコラボレーションモデルが6月に発売予定をされています。その名も、黒豹(くろひょう)。
ブラックの色味に、シックなレオパード柄があしらわれています。これは、要チェックですね。
センハナ的まとめ 〜編集後記〜
まず、スニーカーを紹介してくださったLimited.edtさん、Kineticsさん、このたびはありがとうございました。どちらも本当にカッコよくて素敵なお店でしたので、皆様にもぜひ足を運んでみてもらいたいものです。
さて、あらためてスニーカーの良さをひしひしと感じている私ですが、、たとえばシンプルな無地シャツに黒のスラックス、あなたなら靴はなにを合わせますか?
とことんきれいめに革靴? それとも夏だしサンダル? スニーカーなら定番の黒のオールスター、、それも良いけど、この記事を読んでいただいたからには今回紹介したような”ちょっと攻めたスニーカー”、合わせてみませんか?
「カッコいいスニーカーをカッコよく履きたい!」そんな男の子の思いを、私はこれからもサポートしていきたいと思います。