【ミスコン2017】ミス立教コンテスト No.2 古澤 里佳 独占インタビュー
ミス立教コンテスト2017、開幕。
2017年度ミス立教コンテストの出場者が決定しました。今年度のテーマは「ONE」。
ミス・ミスターコンテストに出場する立教生が、ミスコンという大きな舞台のなかでの経験を通じて、自分が他の人間とは異なる特別なもの、いわゆる “個性” を見つけだし、それを堂々と胸を張ってアピールすることができるように、さらにそれに加えてしっかりと自分というものを持ち、 諦めることなく自分の夢の方に歩いていける “芯の強い1人の人間” に各々が成⻑してほしい、という願いを込めてつけられた「ONE」というコンセプト。
今年度はミス・ミスター立教コンテストとBoy.がタッグを組み、ファイナリストたち1人1人の魅力を約半年間にわたってお届けしていきます。 2人目にご紹介するのは、立教大学3年・社会学部・メディア社会学科の古澤 里佳(フルサワ リカ)さんです。最後に動画で意気込みを語っていただくのでぜひ最後までお楽しみください。それではいってみましょう!
No.2 古澤 里佳(Rika Furusawa)
1.学年・学部・学科
3年・社会学部・メディア社会学科
2.大学生活では何に力を入れてる?
今まではのほほーんと過ごしてきたので(笑)、今はまさにミスコン活動に励んでいます! —サークルとかは何をやっているの? バレーボールをやっています!バレーボール同好会っていうところです。 ——バレーボールは昔からやってた? 意外にスポーツ好き? 中学のときにやってました。高校のときになにも運動をしていなかったので、またできるスポーツをやろうかなあって、バレーボールのサークルを探して。こう見えて小学1年から5年までは、ラグビーもやってました(笑)父と兄がラグビーをしていて、やってみないって誘われて。 —ラグビーって大変そうなイメージがあるけど、どうなの? 周りが男の子ばっかりで、それに混じってやっていました。力では敵わないけど、負けたくないって気持ちでやっていました。そのときから根性はある方だと思います。
3.趣味は?
小学3年から6年までピアノを習っていました。 —ピアノは何がきっかけで始めたの? 昔から家にキーボードがあったのでよく弾いてました。でも発表会はあんまり好きじゃなかったです。 —他の趣味ってある? 猫と遊ぶのも大好きです♡
4.メンズのファッションはどんな系統が好き?
シンプルで大人っぽい感じが好きです! —具体的にはどんなコーデが好き? アイロンがけされたパリッとしたシャツとかを着こなしているとすてきだなって思います。黒ですっきりした感じがいいです。 パンツはスキニー、シューズはスニーカーで、たまーに革靴履いてたりすると良いなあって思います。 ——いまどきの大学生の格好はどう思う? 流行りの格好もすごい好きだし、似合っていてカッコいいなって思うんですけど、大人な人に憧れるのでどちらかといえばという感じです。清楚できれいなイメージがもてたらいいです。その人に似合っていて、今風だと嬉しいです。
5.すでに美しいと思うんですけど、コンプレックスはあるんですか?
二重の幅が左右で違うところです。 ——どうやって乗り越えてきましたか? 寝不足になると結構腫れちゃうので、きちんと寝るようにしています!1日7時間くらいは寝るように心がけてます。
6.好きな男性有名人・芸能人はだれ?
沢村 一樹さんが好きです。 ——濃い顔の人が好きなんですね! 唐沢 寿明さんはどう? お父さんだったら嬉しいなあって思います(笑)。 —例えば同年代の人だったらどういった方が好きなの? 目がパッチリしてる山崎賢人くんとか素敵だなって思います!カッコいい系より、かわいい感じがいいです。
7.バイトはなにしてるの?
アパレルをやってます。
8.自分が他人と比べて変わってるなあと思うところってある?
テスト前など、周りが焦っていても、私はまったりしすぎて焦り出すのがすごく遅いところです。 —結構マイペースなんですね(笑)いつ頃からそう思うようになったの? 高校受験の勉強で燃え尽きて(笑)高校に入ってからは、当日にやればいいかなあって思っちゃいます。テスト前には日ごろ溜めておいたノートとかみます。 —逆にマイペースで良かったなって思うことってある? んー。何だろう。思い出せないです(笑)
9.好きなファッションブランドを教えて!
COCO DEALとJILL by JILLSTUARTが好きです!今もJILLのリュックを使っています。 —そのブランドのどんなところが好きなの? 女の子らしいところです!
10.好きなセレクトショップ or 古着屋を教えて!
SHIPSです。きれいめが好きなので、SHIPSさんが押し出してるコーデとかは理想に近いです。
11.Boy.の読者に向けて、最近訪れたおすすめの場所や飲食店を教えてください!
恵比寿のうしごろバンビーナっていう焼肉屋さんがオススメです! —何が特徴的なお店なの? 美味しすぎて思わずうなってしまいます。昔は賄いメニューだったらしいお肉ののったご飯を、シメで食べられるんです!オススメです! —何でそのお店を知ったの? お肉が好きな友達がいて、その子の誕生日に調べて行きました! —食べログとかで調べるの? そうです。結構見ます!私が誕生日をお祝いしてもらったところなんですけど、原宿のSolomonsもオススメです!チョコのかたまりをバンって割ったら、いろんな食べ物があって。
12.立教大学のこんなところが好きです! をどうぞ!
教室も体育館もトイレも全部が綺麗でとても過ごしやすいところが好きです!
—ですよね、私たちも今回初めてきたんですが、とてもおしゃれでびっくりしました!
13.顔より性格! という意見もありますが、そんなこと言ったって顔は重要。では、顔は前提としてそれ以外で彼氏候補に求めるモノってなによ!?
皆を引っ張ってくれるような、真ん中にいるような感じの人が良いです!頼れる人が良いです。
—すごくカッコいいけど頼り甲斐がない人と、顔はそこまでタイプじゃないけど頼り甲斐のある人だったら、どっちが良い? うーん、、先のこと考えたら、頼れる人が良いです!
14.ミス立教コンテスト2017の活動を通して古澤さんが得たいモノってなに?
自分への自信が欲しいです(笑)!
—なんでそう思うの? 1年生の時の、英語の最初の自己紹介の時に、アガりすぎてしまって、人前で話すのが苦手なので。小学校、中学校の時とかは、生徒会とかもやっていたんですけど。当時は、周りを気にせずに、自分を表現できたらいいなあと思っていて。段々周りを気にするようになってしまって。ミスコンが終わるころには、自信をもった立ち振る舞いをできていたらいいなあと思います。
15.Boy.が重要とする「カッコイイ」という概念。古澤さんにとっての「カッコイイ」とは?
家族を大切にできる人です。 —古澤さんはご家族との時間を大事に過ごしてそうですもんね。 お父さんが、すごく家族のことを思ってくれているなあと、最近すごく感じるので。お父さん良い人だなあって。
16.古澤さんのアピールポイントを教えてください!
このミスコンを通して、人前に出ることも多いと思うので、緊張もするけど、楽しい顔とか、真剣な顔とか、見ていただきたいです! —ここまでお話してきて、笑顔がすごく明るくて良いなって感じました!
最後に、ミスコンテストへの意気込みをどうぞ!
古澤さんから目が離せない!
取材と撮影にとても緊張していたという古澤さん。最初こそぎこちない素ぶりでしたが、徐々に笑顔を頂けました。 持ち前の根性で、きっと道を切り開いていくはず。彼女の活躍、見逃すな!
ミス立教コンテスト2017 No.2 古澤里佳さんのTwitterはこちら
はじめまして🍀ミス立教コンテスト エントリーNo.2、社会学部メディア社会学科3年の古澤里佳です! これから始まるミスコン活動、とっても楽しみです(*^ω^*)! 皆様への感謝と自分らしさを常に持ちながら頑張ります😽 応援よろしくお願いします🌟 pic.twitter.com/mj3Go5uEPb
— 古澤里佳 ミス立教No.2 (@miss2rikkyo2017) 2017年7月5日
ミス・ミスター立教コンテスト2017の公式アカウントはこちら
✨ファイナリスト発表✨
— ミス・ミスター立教コンテスト (@MissMrRikkyo) 2017年7月5日
半年間、このファイナリスト12名で活動していきます!!
応援よろしくお願い致します😌💕
*Miss*
田中里佳/古澤里佳/菅野花奈/引田望月/塚原朱莉/伊藤茉菜
*Mr*
河村一誠/野村亮介/鈴木志遠/和田エンデルレ俊明/久保田真旺/清家純一 pic.twitter.com/l1cU20E4GQ
ミス立教コンテストの詳細情報
結果発表日:2017/11/04(土)
場所:立教大学