【ミスターコン2017】ミスター立教コンテスト No.2 野村 亮介 独占インタビュー
ミスター立教コンテスト2017、開幕。
2017年度ミスター立教コンテストの出場者が決定しました。今年度のテーマは「ONE」。
ミス・ミスターコンテストに出場する立教生が、ミスターコンという大きな舞台のなかでの経験を通じて、自分が他の人間とは異なる特別なもの、いわゆる “個性” を見つけだし、それを堂々と胸を張ってアピールすることができるように、さらにそれに加えてしっかりと自分というものを持ち、 諦めることなく自分の夢の方に歩いていける “芯の強い1人の人間” に各々が成⻑してほしい、という願いを込めてつけられた「ONE」というコンセプト。
今年度はミス・ミスター立教コンテストとBoy.がタッグを組み、ファイナリストたち1人1人の魅力を約半年間にわたってお届けしていきます。
2人目にご紹介するのは、立教大学3年・経営学部・国際経営学科の野村 亮介(ノムラ リョウスケ)さんです。最後に動画で意気込みを語っていただくのでぜひ最後までお楽しみください。それではいってみましょう!
No.2 野村 亮介(Ryosuke Nomura)
1.学年・学部・学科
3年・経営学部・国際経営学科
2.大学生活では何に力を入れてる?
マネジメント領域の組織行動論についてのゼミ活動に力を入れています。副ゼミ長という立場であるため、後輩達が自分達の代のようになりたいと思ってくれるよう日々努力しています。 またバイトとして他大学の体育会卓球部のコーチもやらせていただいており、リーグ昇格のために練習に励んでいます。
——体育会のコーチ!? ていうのは同じ学生に教えているってこと?
そうです(笑)。大学で部活として続けようとは思ってはなかったんですけど、趣味としてプレーしていたら友人に大学でコーチをやってほしいと言われて、引き受けました。
——卓球やってそうには見えないかも!
身長が一応あるのでバスケ部でしょ! みたいにはよく言われます(笑)。身長があったら有利なスポーツというわけでもないので、最近の卓球の盛り上がりがあるまではすこし言いづらかったですね(笑)
3.趣味は?
卓球です! 中学の時に始めて、いまでも続けています。
——卓球を始めたきっかけは?
もともと5歳からサッカーをやっていて、中学もサッカーを続ける気で中学校に入学したんですけど、色々な部活を見ていくなかで卓球面白そうだなって思って(笑)
——最近だと成績は残せた?
一般の部にでて3位には入れました!
——全体で何組くらいでてたの?
トーナメント表が7、8枚くらい連なってたので全組数はわからないですけど結構試合はしました。
——7、8枚!? 絶対強いじゃん…。そりゃあコーチやってって言われますね(笑)
4.異性のファッションはどんな系統が好き?
清楚系のファッションが好きです。白や青色の多い服がいいなって思います。ワンピースが似合う透明感のある感じが好きですね。
5.すでにカッコいいと思うんですけど、コンプレックスはあるんですか?
痩せていることです。線が細いので、ちょっと気になります。
6.好きな男性有名人・芸能人はだれ?
木村文乃さん、本田翼さん、本田真凛さんです。
——なんでこの3人?
きれいとかわいいを兼ね備えてる感じがすごい好きです。髪は短めな方が好きですね。
7.バイトはなにしてるの?
卓球のコーチです。日々全力で選手と向き合っています。
——卓球ざんまいですね(笑)。他にやってみたいバイトは?
ディズニー、スターバックスなどサービス業に憧れるので、ぜひやってみたいと思っています。
8.自分が他人と比べて変わってるなあと思うところってある?
好む靴が基本的に女性モノであることが多いところです(笑)
9.好きなファッションブランドを教えて!
特にないです。いままでファッションに頓着がなかったので、このコンテストを機会に詳しくなりたいなと(笑)
——ぜひBoy.の記事をご覧になってください(笑)
10.Boy.の読者に向けて、最近訪れたおすすめの場所や飲食店を教えてください!
二子玉川にあるアイビアーというお店がおすすめです! 料理がおしゃれでおいしい! 芸能人さんもお忍びで来るらしいです(笑)
あとは蔦屋家電にはよく行きます。学校の課題もここで済ませたりするときがありますね。
11.立教大学のこんなところが好きです! をどうぞ!
キャンパス内にはベンチや芝生が多くあって、空いてる時間に寝ている人や友達と喋っている人がいたりして、時間の進みがゆったりしているように感じます。心落ち着く環境が立教の好きなところです!
12.顔より性格! という意見もありますが、そんなこと言ったって顔は重要。では、顔は前提としてそれ以外で彼女候補に求めるモノってなによ!?
ポジティブ思考な子がいいなって思います。あとは身長がある女の子! 並んだときあまりにも身長差があるのが違和感があって(笑)
13.ミスター立教コンテスト2017の活動を通して野村さんが得たいモノってなに?
自分が卒業するときに、この大学生活で何をしてきたかっていうのを言える一大エピソードを作りたいと思っています。部活もやっていないのでなんか大きいことをしたいなと思っていて、ひとつ歴史に名を残せることをできたらいいなと考えています。
14.Boy.が重要とする「カッコイイ」という概念。〜さんにとっての「カッコイイ」とは?
誰に対しても平等に、一人一人を尊重して行動できることです。
——それはご自分のゼミ活動でも意識されていますか?
意識しています。後輩に対して平等に接しようと、日々意識して行動しています。
15.野村さんのアピールポイントを教えてください!
好きなことはどハマりして徹底的にやることです。卓球が特にそうで、延々とやってますね。死ぬまでに全国大会に一回はでることを目標にしています(笑)
——体の部位だとどうですか?
小顔だよねとは言われることがあるのでアピールポイントなんじゃないかなと思います。髪を切るときによく言われるので(笑)
16.カッコよくなるためにしている努力はありますか?
んー、いままでそういった諸々に頓着がなかったので特に思いつかないです…(笑)。
17.こんな顔になりたいなって憧れる人はいる?
向井 理さん、松坂 桃李さんですかね?
——それはなんで?
顔からにじみでる優しさがあるので(笑)。気取ってなさそうな雰囲気がすごく好感を持てます。
最後に、ミスター立教コンテストへの意気込みをどうぞ!
野村さんから目が離せない!
カッコいいのに、どこか思わず守りたくなるような可愛さもある彼。
ミスターコンを通してどんどん磨かれていくこと間違いなし!要チェックです!
ミスター立教コンテスト2017 No.2 野村 亮介さんのTwitterはこちら
ミスター立教コンテストエントリーNo.2経営学部国際経営学科3年の野村亮介です!
お披露目で緊張し過ぎたあまり、自分でも何言ってるかわからなくなりましたが、気持ちだけでも届いてたら幸いです😱💦
皆さんの応援を支えに頑張って行きたいと思っているので、応援の程よろしくお願い致します🙇 pic.twitter.com/cC7pHqgZUc— 野村 亮介 ミスター立教No.2 (@mr2rikkyo2017) 2017年7月5日
ミスター立教コンテスト2017の公式アカウントはこちら
✨ファイナリスト発表✨
半年間、このファイナリスト12名で活動していきます!!
応援よろしくお願い致します😌💕*Miss*
田中里佳/古澤里佳/菅野花奈/引田望月/塚原朱莉/伊藤茉菜
*Mr*
河村一誠/野村亮介/鈴木志遠/和田エンデルレ俊明/久保田真旺/清家純一 pic.twitter.com/l1cU20E4GQ— ミス・ミスター立教コンテスト (@MissMrRikkyo) 2017年7月5日
ミスター立教コンテストの詳細情報
結果発表日:2017/11/04(土)
場所:立教大学
他のファイナリストの記事はこちら