ショップがまさかの"試着するだけの空間"?!THE RERACSの魅力を語る。
ショップは”試着するだけの空間”、買うのはオンラインショップで。
皆さんはTHE RERACSというブランドをご存知だろうか?
知らない、なんて人も多いのでは?まずは簡単にブランド紹介を。
THE RERACS(ザ・リラクス)
出典元 the-reracs
2010年、デザイナーの倉橋直実がTHE RERACSをスタート。
定番的なウェアに現代のエッセンスを加え、ワンシーズンにワンアイテムをスクラップ&ビルドしていくことで、現代的なウェアに焼きなおしていく。時代に合う着る人を美しくするシルエット、そのシルエットを表現する上質な素材に重きを置く。素材へのこだわりが強く、”始まりはテキスタイルから”。という。集めてきた1万以上あるスワッチ(素材見本)から、300、100、50、30と絞り込む作業を4回ほど繰り返し、選んでいく。
ザ・リラクスは、決して奇抜なデザインをすることなく、クオリティと実用性に裏付けされたものづくりを続け、”MADE IN JAPAN”の新しいトラディショナルウェアを提案し、それを残し続けていっている。
2017年6月、”試着のみ”を行う新しいスタイルのショップ『THE RERACS FITTING HOUSE(ザ・リラクス フィッティング ハウス)』を東京・神宮前にオープン。
ストレスフリーな買い物を可能にした”フィッティングハウス”。
そう、このブランドが他と一線を画す点、それは店が”試着のみ”を目的とするショップということだ。筆者の私も実際に神宮前のフィッティングハウスに行ってみたのだが、内装は他のショップと特にこれといった変わった部分はない。そこで感じたのは、店員が話しかけてくる時の”圧迫感”を感じないということだ。このフィッティングハウスではその場で買うことはできないため、「店員が買わせようとしてくるストレス」がなく、自由に、気楽に服を吟味することができる。店員に勧められて勢いでなんとなく買っちゃった、なんてことが起こらないのである。
飽くなきテキスタイルへのこだわり。
出典元 http://thereracs.net/user_data/NOTE_stories.php
THE RERACSは”始まりはテキスタイルから”。というほど素材に重きを置いている。集めてきた1万以上あるスワッチ(素材見本)から、300、100、50、30と絞り込む作業を4回ほど繰り返すこだわりようだ。私も実施にアイテムを手にとってみるとそのクオリティに驚いた。コートは5〜8万円台、ニットは3万円台という他の国内ブランドと変わらない価格帯でありながら、手触り、素材の良さは海外のハイブランドを想起させるようなクオリティほどの高さなのである。店員の方に素材について尋ねてみると、コートはパリの一流メゾンブランドと同じ素材を使っており、ボンバージャケットには『SAINT LAURENT(サンローラン)』のボンバージャケットと同じ素材を使っている、と教えてくれた。私はチェスターコートを試着させてもらったのだが、その目のつまったメルトンの素材に思わずうっとりしてしまった。少なくとも8万円台、いや10万円以下のコートでこのクオリティにはそう出会えるものではない。
日常に取り入れやすい、17AWのおすすめアイテム5選。
RERACS CHESTERFIELD COAT

出典元 http://thereracs.net/products/detail.php?product_id=675
出典元 http://thereracs.net/products/detail.php?product_id=675
出典元 http://thereracs.net/products/detail.php?product_id=675
出典元 http://thereracs.net/products/detail.php?product_id=675
まずおすすめしたいのはこのチェスターコートだ。このコートの特徴は肩はジャストでありながらウエストが絞られていないのでほどよくリラックスした綺麗なAラインのシルエットが出ること。ブラック、グレー、カーキ、ボルドーのどれをとってもそれぞれ美しく上品な色味。
出典元 http://thereracs.net/products/detail.php?product_id=675
ボタンには水牛専門のボタン職人が作った、オリジナルの水牛ボタンを使用。
¥88,560(税込)
RERACS PATCH POCKET BELTED COAT
出典元 http://thereracs.net/products/detail.php?product_id=712
出典元 http://thereracs.net/products/detail.php?product_id=712
生地は一つ目ののコートと同じSUPER140’のライトメルトンを使用。スクールジャケットがベースのチェスターコートで、ポケットのサイズと位置の調整でアーバンな印象のコートに設計されている。
出典元 http://thereracs.net/products/detail.php?product_id=712
このコートも肩はジャストサイズ、立ち姿の美しい袖廻りとなっている。前述のチェスターコートのようにAラインのシルエットではなく、ほぼストレートに落ちるシルエットで、ウェストのベルトでシルエットの変化がつけられるのも面白い。
¥89,640(税込)
RERACS MA-1
出典元 http://thereracs.net/products/detail.php?product_id=758
出典元 http://thereracs.net/products/detail.php?product_id=758
ブランド独自の染色方法により美しい発色、高級感のあるナイロン素材を使用しているMA-1。MA-1本来のカジュアルな要素を残しつつ、素材の完成度、ミニマムなディテール、パターン設計によって、よりモードな印象を出している。裏面にシンサレート(蓄熱する機能素材)仕様にすることで、ミリタリーウェア本来の意味合いである防寒性を持つ最高峰の防寒性も兼ねそろえている。
出典元 http://thereracs.net/products/detail.php?product_id=758
肩のドロップは抱きが美しく出るように計算された作りとなっていて、ユニセックスで着られる美しい設計となっている。袖口のリブは本格的なミリタリーウェアに使用される小丸リブを使用している。
¥59,940(税込)
RERACS BIC T-SHIRTS
出典元 http://thereracs.net/products/detail.php?product_id=659
出典元 http://thereracs.net/products/detail.php?product_id=659
出典元 http://thereracs.net/products/detail.php?product_id=659
ディオラマの80/3というオリジナルの糸を使い、度詰で編み、特殊加工をすることで、何度着用しても型崩れを起こしにくい万能のTシャツ。上質な素材とほどよいビッグシルエットが魅力。
出典元 http://thereracs.net/products/detail.php?product_id=659
衿周りの別生地はディオラマの60/2のオリジナルのフライスを使用し、肩に本縫いステッチをかけることで伸びにくく、型崩れがしにくい設計と身頃との相性を馴染みの良いように合わせている。
出典元 http://thereracs.net/products/detail.php?product_id=659
生地の綺麗なドレープ性を表現されるよう、設計されている。運針数はドレスシャツのように細かい。
¥11,880(税込)
RERACS WIDE EASY SLACKS
出典元 http://thereracs.net/products/detail.php?product_id=742
出典元 http://thereracs.net/products/detail.php?product_id=742
出典元 http://thereracs.net/products/detail.php?product_id=742
定番のイージースラックスパンツ。伝統的なギャバジンに近代な独自の含浸加工を施して適度な張り感を出す設計を行っている世界最高峰のギャバジンを使用。ウエストがドローコード仕様なので気楽に履けるのも◎
出典元 http://thereracs.net/products/detail.php?product_id=742
原毛はメリノ種を使用し、これを伝統的なギャバジン(綾組織)に設計した。更にこの伝統的なギャバジンに近代な独自の含浸加工を施して適度な張り感を出す対極的な設計を行った。20年以上も海外の高級ブランドに愛されている世界最高峰のギャバジンとなっている。シワになりづらく、かつ立体的な表現の可能な唯一無二の素材となっている。
¥34,560(税込)
“上質”を体感する。
THE RERACSの一番の強みはやはり素材。目で見て、手で触り、着てみること。体感するにはまず、神宮前にあるフィッティングハウスに足を運んでみよう。
|THE RERACS FITTING HOUSEの詳細情報
TEL | 03-6433-5121 |
---|---|
住所 | https://goo.gl/maps/KeuM2YwniFP2 |
営業時間 | 11:00〜20:00 |
info@thereracs.net |
公式オンラインショップはこちら
→ http://thereracs.net/products/shop.php?category_id=2
公式Instagramはこちら
→ https://www.instagram.com/THE_RERACS/