【不朽の名作】ドラゴンボールのあらすじをおさらい‼︎
新作TVアニメ「ドラゴンボール超」放送決定!
「ドラゴンボール」は、世界中に散らばった7つの球を集めるとどんな願いでも1つだけ叶えられるというドラゴンボールと、
主人公孫悟空を中心に展開する長編バトル漫画です。
その名作「ドラゴンボール」の18年ぶりの新作TVシリーズとなる最新作でが7月より放映されます!
しかも、原作者・鳥山明さんの原案による完全新作!
新作も楽しみですが、その前にドラゴンボールのあらすじをおさらいしておきましょう♪
少年編
ある日悟空は、人里離れた山でドラゴンボール探しをしていたブルマと出会う。
ここから全ての物語が始まります。
その後、砂漠の盗賊ヤムチャや、亀仙人、ウーロン、牛魔王などを味方にしながら着々とドランンボールを集めます。
しかし、ピラフ一味が登場。
全てのドラゴンボールが奪われ、ピラフが世界征服の願いを叶えようとしますが、悟空がかめはめ波で空けた穴から脱出したウーロンが先に願いを言って叶えてしまいます。
頑丈な牢に閉じ込められてしまいますが、満月を見た悟空が大猿に変身し城を破壊、脱出。
その後悟空は修行のため亀仙人のところへ向かい、そこでクリリンと出会います。
・レッドリボン軍、占いババの戦士との戦い
再びドラゴンボール探しの旅に出た悟空は、球を争ってレッドリボン軍の一味たちと戦います。
実はここでペンギン村のアラレちゃんも友情出演しているのです!
占いババの5人の戦士との戦いでは、悟空の育ての親である孫悟飯とも再会します。
さらに、その後出場した天下一武道会では、天津飯と餃子が登場。
ピッコロ大魔王編
天下一武道会後、クリリンが何者かによって殺されてしまいます。
悟空はクリリンを殺した奴を追い、魔族であるピッコロ大魔王の仕業であると知ります。
激戦の末、悟空はピッコロ大魔王を倒しますが、死ぬ間際に自分の全てを託した子供を生みます。
その3年後、悟空は再びピッコロ大魔王の子供であるマジュニアと戦うことになります。
激しい戦闘の末、体当たりでピッコロを倒した悟空。
そのままチチと共に筋斗雲に乗って飛び去って行ってしまうのでした。
サイヤ人編
・ラディッツ編
ピッコロ大魔王との戦いから5年後。
大人になった悟空はチチとの子供である孫悟飯とともに、クリリン達に会いに来ます。
そこに突然、サイヤ人で悟空の兄であると名乗るラディッツが現れます。
悟空はピッコロと協働し、なんとかラディッツを倒しますが、「自分よりはるかに戦闘力の高いサイヤ人2人が1年後に地球に来る」という言葉を残します。
・ベジータ、ナッパ襲来!
その1年後、2人のサイヤ人が本当にやってきます。
悟空が到着するまで、クリリン、ヤムチャ、天津飯、餃子がサイヤ人の出した栽培マン、ナッパと戦います。
しかし、その戦いの末、ヤムチャと天津飯と餃子が殺されてしまいます。
悟空が到着した後ナッパを倒し、ベジータとの決闘へ。
悟空は新技である元気玉でベジータを倒しますが、かろうじて生きていたベジータは宇宙船に乗って地球を脱出します。
ナメック星にもドラゴンボールがあると聞いたブルマ達は、皆を生き返らせるためナメック星へと旅立つことを決意します。
フリーザ編
・ギニュー特選隊との戦い
無事ナメック星に到着したブルマ達ですが、ナメック星には復活したベジータや、悪の親玉であるフリーザもナメック星に来ていました。
ベジータはフリーザを裏切り、自らの不老不死のためドラゴンボールを集めようとします。
フリーザの手下であるギニュー特戦隊と戦うことになったベジータ、クリリン、悟飯ですが、圧倒的な力を持つギニュー特戦隊に大苦戦します。
死亡寸前のところで悟空が到着。ギニュー達を倒します。
・フリーザとの決戦、超サイヤ人覚醒
最終形態への進化をしたフリーザは圧倒的な力でベジータを倒します。
悟空は元気玉に全ての力を賭けますが、フリーザを倒すことが出来ず。
そしてクリリンが殺されてしまいます。
もうドラゴンボールで生き返ることの出来ないクリリンを殺されて悟空は逆上し、超サイヤ人が覚醒。
フリーザを倒しますが、そのままナメック星は爆発してしまいます。
人造人間編
ナメック星の爆発後、悟空は脱出し生き残っていました。
ナメック星のドラゴンボールで、クリリン、ヤムチャ、天津飯、餃子は生き返ります。
そこに謎の少年トランクスが現れ、3年後に人造人間が来ることを告げます。
3年後、ベジータ達は人造人間達を難なく倒しましたが、人造人間よりも恐ろしいセルが現れます。
修行をしたトランクスやベジータ、悟空もセルには敵わず。
悟空達が追い詰められ、悟飯の怒りが頂点に達したとき、
悟飯は逆上し、超サイヤ人2へと変身しセルを圧倒します。
追い詰められたセルは自爆しようとしますが、悟空が瞬間移動することで地球の爆発を防ぎます。
しかし、セルはまだ生き残っていたのです。
諦めかけた悟飯でしたが、悟空の言葉で戦意を取り戻し、親子のかめはめ波でセルを細胞ごと消滅させたのでした。
魔人ブウ編
セルとの戦いから7年後。
魔導師バビディは、魔人ブウを復活させようとしていました。魔人ブウとは、古代から存在する、純粋な破壊衝動と殺戮本能のみで動く魔人です。
復活させるエネルギーを貯めるため、魔導師バビディはベジータを支配し、悟空と戦わせます。
責任を感じたベジータは自らの身を犠牲に魔人ブウを倒そうとします…
しかしそれでも魔人ブウは生き残っていました。
その後、トランクスと孫悟天がフュージョンしたゴテンクスや、パワーアップした悟飯が挑みますがそれでも敵わず。
そこで天国から生き返った悟空とベジータがフュージョンし、ブウに吸収された悟飯達を助けます。
最後、悟空はとどめを刺すため元気玉を用意しますが、地球人はなかなか力を貸してくれません。
その時、地球からの声を聞いていたサタンが地球人に元気を分けるように頼み、地球人皆の元気が元気玉に集結します。
そして、悟空は魔人ブウを細胞一つ残さず完全に消滅させました。
10年後・・・
悟空は、天下一武道会でブウの生まれ変わりと思われるウーブと対戦します。
ウーブはものすごい潜在能力を見せつけます。
しかし、闘い方を習った事がないウーブは上手く体を使えませんでした。
悟空はウーブを鍛えるため、自分の楽しみのために筋斗雲に乗ってウーブの家がある南の島へと旅立っていったのでした・・・
悟空の戦いはこれからも続く!
他のバトル漫画のように「誰かを守るため」「悪の組織を倒すため」ではなく、
悟空は「純粋に戦いが好きで、好きだから戦っている」というところがドラゴンボールのならではのストーリーですね◎
新アニメ「ドラゴンボール超」からも目が離せません‼︎