ファッションセンスを手に入れるアプリ3選
こんにちは!ライターのモリタです。
Boy.での記事も3記事目になりました!
そろそろアプリを紹介する人というイメージが付いてきましたかね?
ということで、今回もアプリを紹介していきます!
おしゃれに服を着こなしたい!と思っている人も多いと思います。
おしゃれに服を着こなすにはセンスが大事なのでしょうか…。
では、センスがない人は諦めないといけないのかというと、そういうわけではありません。
もともとセンスがある人のコーデを参考にしたり、コーディネートをしてもらえばいいのです。
アプリを使えば、おしゃれな人のコーディネートが見られたり、すでに持っている服に近いものを選んでコーディネートしてくれたり…。 おしゃれになれるアプリがたくさんありますよ。
「WEAR」でおしゃれな人を参考にしよう
まずは、ファッションセンスがある人のコーディネートを参考にすることができるアプリを紹介します。
ファッション版のSNSといわれる「WEAR ファッションコーディネート」です。
いろいろな人のコーディネートがたくさん掲載されていて、ファッションのトレンドもわかりやすくなっています。
この中のお気に入りのコーディネートを真似すれば、誰でも簡単におしゃれになれますよ。
また、このコーディネートがいいけど似た服がないというときも、ZOZOタウンの購入リンクですぐに同じ服が買えるので便利です。
「XZ(クローゼット)」で持っている服を着こなそう
WEARは参考になるコーディネートを自分で組み合わせていくアプリでしたが、次はいま自分が持っている服をコーディネートしてもらうアプリです。
「XZ(クローゼット)」はいま持っている服に近いものを選べば、自動的に1週間分のコーディネートを作ってくれます。
また、年齢を登録すると自分の年代で流行っているファッションにあわせたコーディネートを提案してくれます。
「BEST STYLE ME」で新しい服を買おう
いままで紹介してきたアプリは持っている服をコーディネートするものでしたが、次は持っている服に合わせて新しく買う服を選んでくれるアプリです。
「メンズファッションコーディネートアプリ BEST STYLE ME」はいま持っている服を写真に撮れば、それにあわせた服を提案してくれます。
提案されたコーデ一式をそのまま購入できてしまうので、「似た服を買ってみたけどなんだかキマらない…。」という失敗がありません!
「XZ(クローゼット)」は年齢別のおすすめのコーディネートを提案してくれましたが、「BEST STYLE ME」の場合は「きれいめ」「アメリカン」など好きなジャンルで選べるので、シーンにあわせてコーディネートしてもらえます。
また、1度撮影した服はマイアルバムに保存され、その服を元にしたコーディネートが日々送られてくるので、新しい服を買わなくても楽しむことができますよ。
おしゃれはアプリで簡単に手に入れられる
ファッション誌などを買ったりしなくても、アプリを使えば自動的におしゃれにコーディネートしてくれます。
おしゃれにセンスが関係なくなり、手軽に楽しめる時代になってきたんでしょうね。
ぜひ、アプリを活用しておしゃれボーイになりましょう!