【boomer’s×Boy.】ファッション系Youtuberの私服コーデをスナップ!【第3弾】
3週目を迎えた、ファッション系Youtuber《boomer’s》さんとの連載企画。
いよいよ今回が最終週となります!
第1弾、第2弾の記事はこちらからご覧ください。
最終回となる本記事では、お二人のスナップをもとに気になっているブランドやアイテムなど、よりパーソナルなファッションの好みを伺っていきます。
オシャレになるためのファッション情報が盛り沢山なので、ぜひ皆さん参考にしてみてくださいね!
本日のコーディネートをチェック!
— 本日はお二人揃って偶然にもジャケットスタイルですね!それぞれテーマを教えていただいてもいいですか?
〈カツオ〉
“ドレス×スポーツ”が今日のテーマです。
ここ最近のトレンドで、90’sがキテるじゃないですか?
その時代の中でも、イギリスの“フーリガンファッション”が注目されているんですよ。フットボールウェアの上にバーバリーのトレンチコートを羽織ったりするような。
今日はそれを意識して、スポーティーなブルゾンにドレッシーなジャケットを合わせてみました。
〈KOKI〉
僕は逆に“俺らしく”がテーマですかね(笑)
前回も話しましたけど、自分の身体に合っているか、好みにあっているかが重要なのでトレンドは意識しすぎないようにしてます。
— 同じジャケットスタイルでも意識していることは異なるんですね…。それぞれのイチ押しアイテムも聞いてみたいです!
〈KOKI〉
《AURALEE(オーラリー)》のルックブックを見て一目惚れした、このセットアップですね。
ビビッときてすぐに、代官山にあるセレクトショップ《O(オー)》でパンツを買いに行きました。ただ、ジャケットが店頭になかったので、その足で青山の直営店まで行ってやっと手に入れることができたんです(笑)
実はジャケットの方がワンサイズ上のものしかなかったんですが、季節的に着込むこともあるだろうし結果オーライですかね?
〈カツオ〉
この《MAGLIANO(マリアーノ)》のジャケットは特に最近気に入ってます。
KOKIと被るんですが、これも元々はセットアップで同じく《O》でパンツを先に買ったんですよ。ただ、ジャケットは日本でもどこに売っているか分からなかったんです。
そしたら、特に意識せずたまたま入った《OPENING CEREMONY(オープニングセレモニー)》にあって(笑)
ただならぬ運命を感じて、即決でした。
〈カツオ〉
このジャケット実は裏地が起毛素材で、レオパード柄になってるんです。
見えない細部にこだわっているところも素敵ですよね。
カツオさん着用アイテム
ジャケット(MAGLIANO)/ トラックジャケット(KAIKO)/ ワイドパンツ(vintage)/ ローファー(G.H.BASS)/ ハット(KAIKO)
KOKIさん着用アイテム
セットアップ(AURALEE)/ タートルネック(NEON SIGN)/ レザーシューズ(KIDS LOVE GAITE)
ファッショニスタが注目するブランド
— 今日のコーデ紹介だけでもいくつかの“itブランド”が登場しましたが、お二人が特に気に入っているブランドはありますか?
〈KOKI〉
二人で初めて買ったドメブラが《NEON SIGN(ネオンサイン)》だったので、思い入れがあります。
きれいめからスポーティーまでジャンルの幅が広いんで、自分もカツオもそれぞれで好きなアイテムを見つけられるんですよね。
View this post on Instagram
〈KOKI〉
個人的に好きなブランドになると今日着てるAURALEEとかになりますかね。
やっぱりきれい系ジャンルの国内ブランドが好みです。
〈カツオ〉
よく着てるブランドで言うと、《doublet(ダブレット)》とか《kudos(クードス)》が好きかな。NEON SIGNももちろん好きです。
ただ、自分の場合いろんなブランドのコレクションを見た上で“インパクト重視”で考えるので、ブランドというよりもアイテムベースで選んでますね。
— なるほど。では、今後挑戦してみたい注目しているブランドだとどうでしょう?
〈カツオ〉
MAGLIANOですね!
今日のジャケットを手に入れてからかなり注目してます。
View this post on Instagram
〈カツオ〉
イタリアのブランドで素材にも相当こだわっているのに、デザインがかなり攻めてるんですよね。
素材の良さをウリにしているブランドだとデザインはスタンダードなところが多いんですが、MAGLIANOはデザインでも楽しめるのがポイント高いです。
〈KOKI〉
今日は着てないんですが、《TOGA VIRILIS(トーガ ビリリース)》が気になってます。
元々女性ブランドから派生したブランドなので、フェミニンな雰囲気も持ち合わせていてきれいめな印象が特徴です。
View this post on Instagram
〈KOKI〉
CMや映画の衣装を作っていた方がデザイナーなので、ちょっとインパクトのある色味やデザインも魅力的だと思います。
ロールモデルは意外なあの人?
— では、本日最後にお二人がオシャレの参考にしている人やモノを教えてください!
〈カツオ〉
前の記事でも話したんですが、自分はヤンキーとか悪い仕事をしている人のファッションが好きで(笑)
映画をよく参考にしてます。
洋画だと「トレインスポッティング」とか、「SWEET SIXTEEN」とか。邦画だと「アウトレイジ」や「新宿スワン」が好きです。
芸能人で言うと難しいんですけど、窪塚洋介さんは素直にかっこいいと思います。
View this post on Instagram
〈KOKI〉
僕の場合はブランドのLOOKを参考にすることがほとんどです。
強いて言うなら、トレンディエンジェルの斎藤さんかな(笑)
View this post on Instagram
なんか芸能人の方って私服が、トレンドに流されず自分のスタイルを持っている人が多い気がして。その中でも斎藤さんが好きですね。
【編集後記】
さて、今回はboomer’sお二人のコーディネートからお好きなブランドやロールモデルまで迫りました!
聞き慣れないブランドも多かったと思いますが、これを機に一度調べていただけるとカツオさんとKOKIさんのようなオシャレ男子に近付けるかも…?
セレクトショップのお名前も出てきたので、まずは店舗に行ってスタッフの方と話してアドバイスをもらうのもオススメです!
今回のインタビューの様子はboomer’sさんのチャンネルへはこちらから!
そして、今回で3週に渡るboomer’sさんとBoy.の連載も最終回となりました。
編集部も直接お会いして分かりましたが、お二人とも背が高くてスタイル抜群なんですよね!
スナップ撮影時はさながら本物のモデルさんを撮っているような気分でした(笑)
裏方でboomer’sを支えている二人のスタッフさんも含め、チームとしての絆も伝わるとても中身の濃いインタビューをさせていただいた気がします。
boomer’sのみなさん、ありがとうございました!
今回お世話になったお店
MARUTA(マルタ)渋谷店
050-5571-5497
東京都渋谷区宇田川町37-16 1F
【月~金】17:00~24:00【土日】15:00~24:00