オンナは見てる!デート中の気遣いをマスターせよ!
気遣い、できてる?
女の子が男友達といて、ふと「この人と付き合いたい」と思うのはさりげない気遣いをされた時。
あと1センチな相手とのデートについて聞かれてまず話すのも、いかに相手がさりげなく気遣いをしてくれたかについて。
女の子はあなたが気遣いが出来る人かどうか、結構見てます。
皆さんの周りにいませんか?とびきりのイケメンでも、めちゃくちゃオシャレさんな訳でもないのになぜかモテる友達。
きっとその人はさりげなく気遣いができる人なんです。
気遣いができる人は良い男としてみられがち。
それならなっちゃいませんか?さりげなく気遣いができる系男子に!!
今回はデートでするべき気遣いについて探っていきます。
マスターして、意中のあのこをゲットもしくは大好きな彼女がさらに自慢したくなるような彼氏になることを目指してみてください!😉✨
そもそも「気遣い」って?
飲み会で一生懸命気をきかせたのに、相手にされなかった…
メニューの注文や料理の取り分けを率先して、最後は人数分の水まで頼んだのに…
そんな経験ありませんか?
そう考えてみると「気遣い」というものはすぐには効果が表れないのかもしれません。
でも大丈夫。見てる人は見てるし、積もりに積もって気付いた時にこそ効果があるもの。だから焦っちゃダメ、絶対。
間違っても気遣いによって目立とうとしてアピールをしてはいけません。あからさまな優しさアピールは下心が見え透いています。あくまでも女の子が欲しいのはふとした時に垣間見るさりげない気遣いですよ!!
それに、気遣いは好きな子や彼女だけに行うようでもまだ甘い!確かに女子は特別扱いに弱い。けどだからといってその子以外には気を遣わないのはちょっと違う。
「みんなに好かれるあの人が私には特別にしてくれる」
の方が良いに決まってるんです。
彼女への特別感は気遣いするしないではなく、どうするかで表してください。
だからデート中も彼女だけに気を遣うのではなく、レストランの店員さんや電車内のおばあさん等、周りの人みんなに気を遣ってみてくださいね!
だんだん気遣いを身に付けたくなってきた!でも、何すればいいの?
やるべき事は沢山!抑えるべきは3つ!
当たり前な話ですが、デートに絶対的マニュアルなんてありません。そんなものがあっては予想外の場面に遭遇した時に対応できなくなってしまいます。
大切なのは基本を抑えて自然と行動できるようになること。
本当に気遣いができる人はマニュアルに重きをおかず、その場の空気を読んで行動します。
それに、正直沢山やることリストがあっても覚えきれず実践しづらい!
だから、女子ウケばっちりなデートをしたければまずは以下の点を頭に入れて! 意識するとやりやすいポイント3つ!
①相手の気持ちand行動を読む。
②守ってあげるor面倒な動作を肩代わりするイメージ。
③自分より相手を優先orちょっとの自己犠牲
相手がこれから何をするかを考え、それがちょっと面倒な動作なら自分が代わりにやってあげる。もし相手が自分より危険な状況にいる(車道側を歩いてるとか)なら自分が交代してあげる。
要はお姫様に接するような気持ちで対応すればいいのかもしれません。
相手を気遣う目的は気持ちよく楽しんでもらうこと。
そうすれば相手は「あなたと居ると楽しい」というイメージを持ち、「もっと一緒にいたい」という気持ちへと繋がるのです。
でもこれだけだとざっくりしすぎてイメージし難いので、次のページで例に落とし込んで考えていきましょう!
例えばドライブデート🚗
夏なので海にドライブデートなんていいですね!今回は海にドライブをし、海岸付近の駐車場に車を停めて散歩しながら食事の場所を決め、ご飯を食べて帰る、というデートプランだとしましょう!
では、時系列に沿ってどんな気遣いができるのか探っていきます。
◎まずは家までお迎え
行き先との距離の兼ね合いで可能であれば家まで迎えにいってあげましょう。「家を出てから帰るまでが遠足」なんてよく言いますよね?彼女のデートの思い出も家を出る瞬間から始まります。それなら一番最初から良い気持ちにさせてあげましょう。
では、家から彼女が出てきました。さて何する?
◎ドアの開け閉め
もしゆっくり車を停められるとこなら軽い会話をしながらナチュラルに彼女の乗車のエスコートを。一度外に出てからドアの開け閉めをしてあげて。
人の車に乗るのってなんだか遠慮しがち。だけどそこまでスムーズだと乗りやすくなります。
では、彼女も車に乗り、楽しいドライブが始まりました。さて、あなたがするべきは、、?
◎「寒くない?」
一般的に女の子は男子より寒がり。冷房が効いている場合、社内の温度が丁度いいかどうか確かめましょう。
そしてしばらく順調にドライブをしていたものの、行楽日和のため渋滞に引っ掛かってしいました。間違ってもイライラしてはいけませんが、あなたがするべきは、、、
◎「トイレ大丈夫?」
女の子は男子よりもトイレが近い生き物。だけどトイレに行きたいなんて恥ずかしくて言えず、我慢しがち。聞いてくれる人は素敵です。
さらに「飲み物買いたいからコンビニよりたいんだけどトイレ大丈夫?」とか言ってくれると最高。自分の為だけに車を停めてもらうのは気が引けるけど、相手にも理由があるのであればお願いしやすくなります。
その戦略を使う時は自分の飲み物だけではなく相手の分も買い、「どっちがいい?」なんて言えた日には完璧です。
さて、休憩が終わりまた車を発進させようとすると、子供が飛び出てきて急ブレーキ。
◎ハンドルを片手にもう片方で体を押さえる
「大丈夫?ごめんね」と声をかけながらそんなことしてみてください。彼女は大事にされてる感じがして嬉しいはず。
だからと言ってそこで飛び出してきた子供に対して怒るのは違う。そういったアクシデントにも余裕を持って対応できる方が素敵です。
そして長い運転も終わり、海に着きました。駐車場に車を停め、いざ海岸付近を散歩します。
◎車道側を歩く
2人並んで歩く時は、危険な車道側や自転車の通りが多い方を歩いてあげましょう。
どの位危険かどうかなんてあまり関係ありません。大事なのは比較的に危険な方をどちらが経験するかどうか。これは目上の人と接する際のマナーの基本でもありますね。
◎歩く速度を合わせる
大抵の女の子は男の子よりも歩く速度が遅いです。ヒールの時は歩きにくい上に歩幅が狭くなるので特に。その速度に合わせて並んで歩けると良いですね。間違ってもスタスタ彼女の前を歩くなんてしないで!
さて、入りたいお店を見つけました。
◎入り口では女の子を先に
手動式ドアの場合は開けてあげるのも忘れないで。スマートにエスコートしましょう。
◎席は女の子を上座に
「上座」なんて言うと固いイメージになっちゃうけど、落ちついて座れるのはどこ?景色がいいのは?人通りが少ないのは?なんて考えると分かりやすいです。大事なのは相手に気持ちよくその時間を楽しんでもらう事。
また、大体そういう座り方をすると店員さんとやり取りをしやすいのもあなたの席になります。注文したりお皿を受け取ったりもあなたの出番ですよ!
◎嫌いな食べ物を確認
2人で料理を取り分けて食べる場合、なかなか決まらなそうなら「適当に選んじゃって良い?」と確認した上であなたが選んじゃう方がスムーズ。でもその前に相手の嫌いな食べ物を聞きましょう。
◎時計やケータイはあまり見ちゃダメ
オーダーを終え、料理を待っている間、緊張していたりすると時計やケータイを確認しがち。だけどそれではあなたが退屈していると勘違いさせてしまうかもだから気を付けて。また、よほど重要な内容である以外はLINE等も控えたいもの。今誰と居るのかを考えましょう。相手との会話を楽しんで!
ご飯を食べ終え、そろそろお店を出る頃。これから車に戻り、帰ります。
◎先にトイレに行く
来るまでの時間がまた長くなるかもしれません。トイレには行っておきたいですよね。そんな時はレディーファースト、、ではなく先に行っちゃいましょう。
食事の後はお手洗いに行きたい女の子は多いです。だけど「トイレに行きたい」ってなんだか言いづらい。そんな時、先に男の子が行ってくれると女の子も「その後私も」と行きやすくなります。
◎女の子がトイレに行く隙を狙って会計を
食事代を出してあげる場合は相手が席にいない時に済ませましょう。自分の分までお金を払ってもらうのは気が引けるもの。それを感じさせる時間を短くするのがスマートなやり方。
割勘にする場合でも、小銭を出す手間を省かせる為に「◯◯円でいいよ」とキリの良い数字で自分より少ない金額を提示してあげると好感度アップ。
◎帰りもお家までお見送り
デートの後、あっさりバイバイは寂しいもの。「駅まででいいよ」とか「停めやすいとこでいいよ」とか言われても、それに甘んじずしっかり家まで送り届けましょう。家までの道のりでもないのに送ってあげる一手間は、大切にして貰えているという感情に繋がり、喜んでもらえます。
デートは最初と最後がとっても大事。何に置いても最初と最後は記憶に残りやすいものです。終わり方が良くなければデート全体の印象が良くなくなるし、逆に終わり方が良ければその日どんなに失態をおかしてたとしても大丈夫。
運転で疲れてたとしても最後の一踏ん張りでその日のデートの印象が決まるとしたら、、頑張りませんか?
◎運転中の「寝てて良いよ」
遊び終わり少し疲れている時、運転をしていないとどうしても眠くなってしまいます。そんな時に「寝ていていいよ」と声をかけられると素敵。
運転するほうが疲れてるはずなのに何もしていない自分を休ませてくれるなんて…!と感激させちゃいましょう!
デート中の気遣いをマスターせよ!
いかがでしたか?
やはり例を見てみるとやるべき事が多すぎて一気には覚えて実行なんて難しいですよね。
だけど、最初に挙げた3つのポイントを思い出してみてください。
①相手の気持ちand行動を読む。
②守ってあげるor面倒な動作を肩代わりするイメージ。
③自分より相手を優先(orちょっとの自己犠牲?)
例にある全ての行動に当てはまっていませんか?
つまり行動を覚えるより基本を覚えちゃった方が早いって話。
気遣いって最初は難しいけど、慣れれば自然と動けるもの。
マスターして意中のあのこをゲットもしくは大好きな彼女がさらに自慢したくなるような彼氏になっちゃいましょう!!